平田 睦子

平田 睦子

(H:156cm)

BEAMS DESIGN product division

フォロー
  • 2018.03.29
    B:MING by BEAMS ブログ
    花粉対策にも!環境先進国生まれのお掃除クロス
    環境先進国スウェーデン生まれのMQ・Duotexのマイクロファイバークロスはハウスダスト、花粉、バクテリアをひと拭きで97.7%除去してくれる優れもの。このクロスをつかっての乾拭き掃除は花粉症に苦しむこの季節に持って来いです!B:MING by BEAMSで取り扱う商品はニット素材とテックス素材のダブル仕上げのタイプ。ニット素材グレー面で汚れ落とし、ホワイトのテックス面で磨き上げができるのでグラス
    » 続きを読む
  • 2018.03.03
    B:MING by BEAMS ブログ
    みんなに食べて欲しい、理想のドーナツ
    先週末、友人が勤める会社が主催するパーティにお邪魔させてもらいました。そこで出会ったケータリングのドーナツがほんとに美味しかったんです。私の理想のドーナツに会えたー!って感じ。ぜひみなさんにも食べて欲しいので紹介させてください。永田町にある Nagatacho GRID というビルの1階に店舗を構える「 hocus pocus ( ホーカスポーカス ) 」さんのもので、蒸しとか揚げとか焼きとかベー
    » 続きを読む
  • 2017.05.02
    B:MING by BEAMS ブログ
    B:MING by BEAMSのNEW アイコンバッグが登場
    トートバッグとサコッシュの2タイプ。B:MING by BEAMS の NEW アイコンバッグが登場しました。旅先のスーパーマーケットやブックストア、展覧会などのエキシビションでついつい買っちゃうんですよね。。エコバッグ的なやつ。イラスト入りというよりは文字だけのシンプルなものが個人的には好み。いくつかのスタメンキャンバスバッグの中からその日の荷物の容量に合わせてチョイスするのですが、大きすぎない
    » 続きを読む
  • 2017.04.26
    B:MING by BEAMS ブログ
    人気急上昇 Hydro Flaskのポップアップ会期終了間近!
    ハワイを中心に全米で人気のインスレートボトルブランド<Hydro Flask(ハイドロフラスク)>が今年の3月に日本上陸を果たしました。待望されていただけに上陸後は人気急上昇!いま注目のブランドです。表面はパウダー加工が施されたマットな質感の肌触りで汗をかいた手でもホールド感がいいんですよね~。保温は6時間、保冷はなんと24時間!冷たい飲み物を飲む機会が増えるこれからのシーズンに性能発揮すること間
    » 続きを読む
  • 2017.04.25
    B:MING by BEAMS ブログ
    FLY級にコンパクトな荷物でお出かけ用バッグ
    東京目黒にショップを構える「VOIRY STORE(ヴォイリーストア)」のオリジナルバッグのスペシャルカラーを作っていただきました。23cmの正方形サイズのミニサコッシュ。お財布に携帯、最低限のコンパクトな荷物で休日を過ごしたい、そんな方におすすめのバッグ。本体の素材はコットンライクなタッチのナイロン素材。綿素材に比べ、色落ちが少ないのでフェスやキャンプなど水辺のシーンで使うバッグとしてもぴったり
    » 続きを読む
  • 2017.03.27
    B:MING by BEAMS ブログ
    冬が終わったって、活躍しちゃう KINTOの土鍋
    先月2月のことなのですが、< KINTO(キントー)>の土鍋を使ったお鍋レシピ「在来種の野菜で蒸し煮鍋」をフードディレクター・野村友里さんに教えていただきました。高知県で育った貴重な在来種野菜を食べたのですが、味の濃さや食感の楽しさがあって、味わい深いものばかり!美味しいのは勿論なんですが、レシピとして、すっごくいいなあ!って思ったのは、KINTO KAKOMI土鍋のすのこ付きの特性を活かして、上
    » 続きを読む
  • 2017.03.15
    B:MING by BEAMS ブログ
    KINTO de 家カフェ
    先日の休みにエッグタルトの美味しいお店を友達に教えてもらいました。自宅に持ち帰って、さっそくペロリ。おいしー!美味しいもののお供にコーヒー。最高です!コーヒーアイテムは、B:MING by BEAMSで取り扱っている<KINTO(キントー)>のアイテム。ブリュワーとサーバー、そしてグラス。どれもシンプルなデザインなので他の食器との相性も良くって最近よく登場しております。磁器のブリュワーはホワイトと
    » 続きを読む
  • 2017.03.03
    B:MING by BEAMS ブログ
    料理の見栄えもテンションも一気にアップ!
    イタリアのクックウェアブランド<BALLARINI(バッラリーニ)>はご存知ですか?120年以上の歴史をもち、欧州最大級の生産量を誇るヨーロッパでは有名なブランドで2016年に遂に日本上陸。プロダクトは全てMade in Italyです。この"セルヴィン・ターヴォラ"はレストランシェフが使っているようなデザインそのままにミニチュア化されたシリーズ。アルミボディと真鍮ハンドルの金銀のコンビネーション
    » 続きを読む