2005年International Gallery BEAMSにアルバイトとして入社。その後BEAMS HOUSEやBEAMS JAPANのドレスクロージング店舗を経験。2014年にInternational Gallery BEAMSへ戻り、その後BEAMS ROPPONGI HILLSに異動。2021年9月より、3度目となるInternational Gallery BEAMSに所属しています。

フォロー
  • 2020.06.23
    ビームス 六本木ヒルズ ブログ
    rockarchive.com
    rockarchive.com社は、歴代の著名写真家によるアイコニックな写真を「リミテッドエディション・アートプリント」として販売する、60年代後半から現在に至る音楽史の変遷を記録した音楽写真家団体です。社主兼写真家のジル・ファマノフスキーは現在もオアシス、レイザーライト、ザ・クークス、カサビアンなどの依頼で撮影を行い、Rockarchiveの作品展にも取り組んでいます。またニック・メイソン氏(P
    » 続きを読む
  • 2020.04.27
    ビームス 六本木ヒルズ ブログ
    オリジナリティ
    こんにちは、ビームス 六本木ヒルズの相馬です。先日International Gallery BEAMSの岸田がブログをUPしていました。その中でご紹介していたコンセプトブランドの【TA CA Si(タキャシ)】スタッフ間でも評判が良く、着用率が物凄く高いのです。その【TA CA Si】をプロデュースしているInternational Gallery BEAMSが力を入れている物がもう一つあります
    » 続きを読む
  • 2020.04.16
    ビームス 六本木ヒルズ ブログ
    久遠
    こんにちは、ビームス 六本木ヒルズの相馬です。先日廻し始めた私の”BEAMS履歴書”ですが、2番手の荒井が更新してくれました。こちらからどうぞ。前職の話は知っていましたが、名古屋でも勤めていたなんて同僚ながら初耳です。笑 こうして僕らも身内を更に知る事が出来ますし、ご覧頂いている方に少しでも僕らを知って頂ければ、ご案内の際も身近に感じ安心して頂けるかなと。この状況が収束し、皆さまと楽しくお話出来る
    » 続きを読む
  • 2020.04.15
    ビームス 六本木ヒルズ ブログ
    華麗なる才能
    こんにちは。ビームス 六本木ヒルズの相馬です。先日、私の”BEAMS 履歴書”をご覧頂き、ありがとうございます。まだ見ていない!という方はこちらからどうぞ。僕の約15年に渡るBEAMSライフを書かせて頂きました。仕事を終えて家にいても、もうやる事ないなって時に暇潰しにでも読んで頂けると嬉しいです。ちなみに、この私の”BEAMS履歴書”は今流行りのバトンリレーにしたので、個人的には次の荒井の物も早く
    » 続きを読む
  • 2020.04.13
    ビームス 六本木ヒルズ ブログ
    私の”BEAMS履歴書”
    こんにちは。ビームス 六本木ヒルズの相馬です。今日は日頃から当店をご利用下さっているお客様や、こちらのページをご覧になって頂いている方に、少しでも自分を知って頂ければ良いなと。題して「私の”BEAMS履歴書”」を書いてみたいと思います。初めての社員採用試験用の写真。【FACTOTUM(ファクトタム)】のブルゾンに【MIHARA YASUHIRO(ミハラ ヤスヒロ)】のパンツにギャルソンのTシャツを
    » 続きを読む
  • 2020.04.11
    ビームス 六本木ヒルズ ブログ
    進化
    こんにちは。ビームス 六本木ヒルズの相馬です。緊急事態宣言により突如の休業となり、お客様や関係者の皆様にはご不便、ご迷惑をお掛けしている事と存じます。誠に申し訳ございません。わたくし共としましても、一刻も早くこの状況が収束し、また皆様とお店で楽しくお話出来る日を、スタッフ一同心よりお待ちしております。*************************************************
    » 続きを読む
  • 2019.09.10
    ビームス 六本木ヒルズ ブログ
    靴祭り
    こんにちは、ソウマです。昨年の12月…OPEN間もない当店で開催された、フランスの老舗シューメーカーのTRUNK SHOW。壁一面を埋め尽くす、緑のBOXが記憶に新しい方も多いはず。当初の予定ではInternational Gallery BEAMSの会期で、昨シーズンの開催を締めくくる予定でした。しかし、この老舗シューメーカーの人気たるや…あれを買い逃した。六本木ではやらないのか。と、非常にご好
    » 続きを読む
  • 2019.07.18
    ビームス 六本木ヒルズ ブログ
    KERING EYE WEAR FAIR
    こんばんは、ソウマです。久しぶりのブログ更新は、イベントのご紹介を。タイトルでピンっ‼ときている方も多いと思いますがそう、サングラスの催しとなります。はいはい、サングラスね。だってEYE WEAR FAIRって書いてあるもんね。と感じる方もいたと思います。ですが、今回はその前の<KERING>にご注目。KERINGグループは世界のファッション企業の中でも最大規模と言われるグループの一つ
    » 続きを読む