こんにちは。
本日2話目のブログです。
DOUTSUママの先日のブログをある程度引用させていただきつつ、私なりの補足も加えて当店が参加しているSDGs活動を紹介致します。
【大丸有SDGs ACT5】
突然ですが、こちらの言葉を耳にした事がありますでしょうか。
まだ聞き覚えの無い方も多いかと思います。
【ACT5】は、大手町・丸の内・有楽町で街ぐるみで取り組んでいるサステナブルな活動です。
2030年SDGsの達成に向けて、
企業や団体の枠を超えて、
みんなが気軽に楽しんでサステナブルな活動をして頂けるよう発信をしています。
中には丸の内近隣を"ランニングしながらゴミ拾い"など、体験型も多数ございます。
更に、活動に参加しながらポイントが貯められ、丸の内ポイントにも還元が可能です!
こちらの無料アプリで様々なイベント情報を発信しています!ポイントも貯められるので是非ダウンロードしてみて下さい。
私たち、ビームス ハウス 丸の内も【ACT5】に参加しております!
コットンバッグ ¥550
こちらは商品をお買い上げ時に、ショッパーのかわりにご購入頂く事が出来ます。
もちろん、ACT5のポイントも貯まります。
ACT5ポイント:150ポイント
●ACT5ポイント:100ポイント→丸の内ポイント:50ポイントに交換可能
売り上げの一部は公益財団法人オイスカ
【子供の森】に寄付されます。
また、ショッパー不要の方もACT5ポイントが付きます。
ACT5ポイント:70ポイント
●ACT5ポイント:100ポイント→丸の内ポイント:50ポイントに交換可能
いずれも、お客様ご自身で『ACT5メンバーポイント』アプリをダウンロードいただき、登録を完了いただく必要があります。(所要時間約5分程)
登録いただければ、後はお会計時にお客様のアプリでスタッフが提示するQRコードを読み取っていただくだけです。
お隣のビームス 新丸の内では、衣料品回収の取り組みもスタート!
レジ前に回収ボックスを設置しております。
Instagramでわかりやすい内容を紹介していたので、ご覧くださいね。
古着回収(ビームス 新丸の内)
ACT5ポイント:120ポイント
●ACT5ポイント:100ポイント→丸の内ポイント:50ポイントに交換可能
丸の内ポイントに交換可能というのは、SDGsなアクションへ向けての前向きな動機付けにもなるのではないでしょうか?
SDGsに無理なくご自身のペースで参加してみてくださいね。
それではまた明日お会いしましょう。
よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。
ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。
KATO