今シーズンの買物23FW <BEAMS PLUS> 5年の片想い編

2023.11.29

こんばんは。



遅ればせながら、先日移転リニューアルして、当店のご近所になったビームス プラス 丸の内へお邪魔してきました。










対応してくれたのは、当店にも在籍していたスタッフKOUNO



入社前からの5年越しの恋を実らせたかつての頼れる後輩、若きMr.アメリカ、私的にはアメリカさんです。




移転リニューアルお祝いとして、アメリカさんから昨年買いそびれた800フィルパワーのビームス プラス オリジナル、エクスペディションダウンを買わせていただきました。










このパンパンに詰まったダウンのボリューム感と、キレイなカラーリングのマッチングがたまりません…





<BEAMS PLUS> エクスペディション ダウンパーカ II
サイズ:S〜XL
価格:¥85,800(税込)
商品番号:38-18-0374-139



どれも良い配色です。







90年代から2000年代初頭のアメリカのアウトドアブランドがブイブイ言わせていた頃の私のアメリカへの憧れを感じさせるラインナップでございます。










ビームス プラスらしい詳しい説明が載っているので、全てオンラインページから拝借しました。



■デザイン
1960年代ヴィンテージのアウトドアダウンジャケットをベースにボリューム感豊かにデザインした〈BEAMS PLUS〉エクスペディションダウンジャケット。寒い季節を乗り越えるファッション性と機能性を備えたダウンジャケットです。

■ディテール
フロントはスナップボタン付きの比翼とダブルジップ仕様。比翼の左内側には小物を収納可能なポケットを付けています。ウエストポケットはダブル仕様で、スナップボタンとジップでの収納分けができる機能的な作りです。内側には袋状の大きなポケットを両サイドに配置し、ドローコードをウエスト位置にセットしシルエットの調整が可能です。

■サイズ
オリジナルデザインから着丈の長さ・肩まわり・シルエット等のパターンを現代的に修正。首元は高さを確保し、風の侵入を防ぎます。









身長175㎝、ジャケットサイズ48の私でジャケットの上からサイズSを着用。








ダウンはピタピタにならない程度にフィットしていないと保温性が低下してしまうので、ジャケットを着た状態でジャスト。


カットソーだけだと少し余裕がありますが、サイズはSで良い感じです。









■素材
表地は、北陸地域で生産した中空ナイロン糸で織りあげたタフタ生地を使用。中空糸で織った生地は非常に軽量で、微光沢の質感が特長です。また、生地の気密性を高めるシレー加工を裏側に施すことで、防風性や保温性を高めています。
中綿には、アメリカ〈ALLIED FEATHER DOWN(アライド フェザー ダウン)〉社の高品質なダウンを贅沢に使用。今作では復元力を高めた800フィルパワーのダウンを採用しています。冷え込むコンディションを快適に過ごすことのできる素材使いです。




見た目通りにではありますが、軽くて、暖かいです。










このブログがUPされる頃、北海道の網走や八雲にいる予定なので、効果を体感できるのを期待しております。



ややオーバースペックかもですが、残りの人生の冬の相棒にしたいと思います。









新旧Mr.アメリカが迎えてくれるお店です。










冬の名物、シャギーニットも充実しております。











当てから90秒程で体感できる東京のアメリカ


ぜひお立ち寄りください。






それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO