<ORIAN × BEAMS F>別注ワークシャツ × <ZANONE>別注ニットジャケット

2023.12.30

こんばんは。


当店の年末年始の営業時間のお知らせです。


現在、短縮営業中です。


12/30(土) 11時〜20時

12/31(日) 11時〜19時


1/1(月):店休日

1/2(火): 10時〜20時

1/3(水) :11時〜20時 短縮営業

1/4(木)〜:通常営業



12/31(日)と1/2(火)が特にイレギュラーですので、お気をつけくださいませ。




本日は、ニットジャケットの紹介です。




着方は、このようなイメージです。








<ZANONE>のミドルゲージの別注ニットジャケットです。










<ZANONE>のニットという時点でクオリティには絶対的な安心感がありますが、個人的には、裾がラウンドではなくて、スクエアになっているのがオススメポイントです。

ラウンドしていると良くも悪くも?ジャケット感が強くなるので、こういうデザインの方が普段ジャケットを着ない方でもカーディガンや羽織り物感覚で着ていただきやすいかと。




<ZANONE × BEAMS F> 別注 7ゲージ ニットジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:44〜52
価格:¥62,700(税込)
商品番号:21-15-0060-210


ちなみに、このジャケット型は8ゲージなのですが、今週紹介したモックネックのモデルは5ゲージ。









<ZANONE> 5ゲージ モックネックニット
サイズ:44〜52
価格:¥48,400(税込)
商品番号:21-15-0628-210




数字が小さい方が太く感じるはずですが、個人的にはあまり違いがわかりません…

ZANONEらしいコシがありながらもしなやかで毛羽立ちにくい、上質なミドルゲージだと思っていただければと思います。








インナーは、オックスフォードの無地のシャツを合わせるとお行儀が良く見え過ぎてしまうので…シャンブレーやデニム、ネルシャツなどで男臭さや、カジュアル感を出すのがオススメです。











<ORIAN × BEAMS F> 別注デニムワークシャツなんていかがでしょうか?










<ORIAN × BEAMS F> 別注 デニム ワークシャツ
カラー:インディゴ
サイズ:37〜42
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-11-0073-495









という訳で、パンツは今風にドローコードパンツに。









全部無地だとシャレ感を出す自信が私にはないので…控えめな柄パンツがオススメです。










ストライプ



<BRIGLIA 1949 × Brilla per il gusto> 別注 ISOLA チョークストライプ 1プリーツ イージーパンツ
カラー:ブラック
サイズ:42〜50
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-23-0203-272



ハウンドトゥース



<BRIGLIA 1949 × Brilla per il gusto> 別注 ISOLA ハウンドトゥース 1プリーツ イージーパンツ
カラー:グレー、ブラウン
サイズ:42〜50
価格:¥34,100(税込)
商品番号:24-23-0197-272



<BRIGLIA 1949 × Brilla per il gusto>別注モデルは、程良くスッキリめなのでクセがなくて穿きやすいと思います。










シューズは、私も購入した<Lloyd Footwear>のワラビータイプ。



<Lloyd Footwear> スエード アイリッシュモカシン
カラー:ベージュ、ブラック
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-32-0251-232



革靴とスニーカーの中間的な感じで履けるモデルですし、クッション性もまずまずなのでオススメですよ。










もちろんスニーカーでもグーです。









<COMMON PROJECTS> Achilles レザースニーカー
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:39〜43
価格:¥68,200(税込)
商品番号:24-31-0006-212



イタリア生産のニューヨークブランド。

シンプルなスニーカーだとダントツでハイプライスなのですが…やはり雰囲気が良くて幅広い方に人気のレザースニーカーです。



参考になれば幸いです。


それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO