【ビームス工房OPEN】週一で原宿におります編

2021.04.13

こんばんは。


UPが遅くなりましたが、本日は原宿勤務でした。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、先週金曜日にビームスの新たな試みがスタートしました。


ビームスで初となるファッションアイテムの修理専門店「ビームス工房」が2021年4月9日(金)東京・原宿エリアオープンしました。

「ビームス工房」は、お客様一人一人に最適な修理、ケア、リメイク、カスタムを提案する修理専門の店舗。 「ビームス工房」では、ファッションのトレンドと背景を熟知し、豊富なフィッティング経験と商品知識をもつ、ビームスのスタッフがコンシェルジュとして対応します。

さらに、高い専門技術をもつ衣服修理の職人も常駐しており、お客様がオンラインショップで購入したパンツやジャケットのフィッティングから、手持ちのスニーカーのリメイクまでを「その場で」ご相談いただけます。また、LINEを使ったオンライン問い合わせにも対応するなど、お客様に寄り添ったサービスを提供します。


詳しくは、こちらを。

こちらの方が詳しいかもしれません…

という訳で、本日はビームス工房勤務初日でした。原宿のインターナショナルギャラリー  ビームスの2Fの一画に新しく開設されたゾーンです。

このビルの2Fです。階段上がってすぐの左側のゾーンです。


ちょうど、このガラス面をバックに、長いカウンターが有ります。


奥にあるフィッティングスペースと、お直し屋さんの作業スペースの写真を撮ってブログで紹介するつもりでしたが、不慣れなオペレーションと、意外と多いお問合わせやお持込み等で結局撮れずにバタバタと一日が終わりました。まだ認知されてないということもあり、ブログ2,3話作成できるんじゃないかと甘くみてましたが…色々な意味でニーズがあるんだなと初日にして思い知らされました。

担当曜日は不定なのですが、私も含めて都内7店舗より1人ずつ、店舗と兼務する専任担当者が毎日1人出勤しております。


そして、毎日担当者1人のワンオペでございますので…不在の時間帯があります。他のお客様対応中ですと、お待たせしたり電話に出れなかったりということもございますので、ご理解いただけると幸いです。


今後、色々とビームス工房でできることや、修理例なども紹介できればと思っておりますので、よろしくお願い致します。


スニーカーの修理例はなかなか興味深いですね。







ワンオペということもあり、一般的な洋服のお直しやケアなどに関してはまずは最寄り店舗にお問合せいただけると幸いですが、ビームス工房でないと窓口になれない内容があります。

その際はカジュアル店舗はもちろん、最寄りドレス店舗にお問合せいただいても、ビームス工房担当者以外はお答えできないことがほとんどだと思いますので、社内外、お客様関係なく、ご面倒ですがお問合せは直接ビームス工房まで営業時間内へお願い致します。固定電話がないので、専用のiPhone端末で対応致します。



電話番号

080-9703-9379
営業時間
11:00 - 20:00


KATO