どーも、こんばんは。
藤尾です。
梅雨明けが近づいて来た。
大阪から関東に転勤でやって来て、二度目の夏。
東京の夏ってこんなに雨天が続くっけ?という程、今年は晴れ間を見る日が少ない。
そして気温も上がりきらないから、なんだか洋服のスタイリングも真夏らしくできない。
でも大丈夫。
梅雨が明ければ、気持ちのよい晴天が待っているはず。
フェス・キャンプ・スポーツ、夏のレジャーにもってこいのアイテムが入荷しました。
スタッフ佐藤が愛用している、グラスホルダー(サングラスのコード)です。
YETI DESIGN GUY LINE グラスホルダー
カラー:BLACK,ORANGE,RED,BLUE
価格:¥1,800-+税
商品番号:92-65-0053-020
新ブランド【YETI DESIGN(イエティデザイン)】のグラスホルダー。
まずはブランドのご説明を。
さて皆さん。
イエティをご存知でしょうか?
UMAと言われる未確認動物で、雪男のことです。
私はドラクエ5に出てくる敵モンスターが毛むくじゃらな見た目をしていて、ヒャド系(冷たい)の呪文を唱えてくるから、「きっとこいつは雪男なんやろな。」と子供ながらに感じていました。
何故そんな雪男からブランド名を取ったのか?それは雪男ではなく、『未確認動物』だから。
未確認動物とは、真意の定かではない目撃情報や写真はあるものの、はっきりとした生存が確認されていない動物のこと。
そう、「見たことあるようで、誰も見たことがない。」そんな存在。
イエティデザインはそれをコンセプトに掲げている。
コンセプトの通り、今までありそうで無かったものを発表し続けています。
今回のグラスホルダーも、まさにその通り。
細目のパラコードがメインで、ここまではありそう。
でも、ここがすごいんですよね。

このパーツを使って、サングラスのテンプル部分を固定します。

頼りないように見えちゃいますが、しっかりとホールドしてくれます。
そしてパーツが顔に当たりにくいので、着用時のストレスを軽減。
なにより、これを付ける感触がなんだか気持ち良い。
ぷちぷちぷちーって。
あとは背部のパーツで長さを変えられるのも、嬉しい。
「長すぎちゃってバランスが悪い。」と感じる、小柄な男性や女性には必須ですよね。
発売から1か月ほどしか経っておりませんが、とてもご好評を頂いており、店舗によっては欠品をしておりますので、ご来店前には在庫のお問合せをお勧めします。
8月頭にブラックが追加では入りますが、なんとその数11点の予定です。
少ない、少な過ぎる。
今はもう在庫がないみたいなんです。
ほとんどのスタッフが買ってくれたんじゃないかってくらい、スタッフの愛用率が異常に高い。
おすすめですー。
では、おやすみなさい。
-----------------------------------
変なギタリストの写真をクリックすると、変なブログに飛びます。