こんにちは無藤です。
安田記念、土曜日の夜まではナミュールからの馬連流しで勝負しようと思っていたのに、YouTubeで川田騎手の自信みなぎるインタビューを聞いて、日曜日には川田騎手鞍上のセリフォスからの流しに変更してしまい、やはり私にはつくづく博才が無いと感じた週末でした。
それにしても、ナミュールの上り3ハロン32.9に対しセリフォスも33.0とほぼ同タイムだったのに、ちょっと後ろすぎたのかな? さあ、次回は宝塚記念を楽しみましょう。
などと言っているという事は、本格的な夏到来です。
そこで、ビジネスマンの皆様に本日は、クールビスに最適なさわやかなジャケットをご紹介させていただきます。
シアサッカーの一枚仕立てのコットンジャケットです。袖裏地もないので半そでを着ていても裏地がペタペタと張り付いたりせず、軽快に着ていただける一着です。
リングヂャケットメイドというのが嬉しい、仕立ての良いコンフォートジャケットです。
ビームス F / ニューイージー コットン シアサッカー ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥46,200(税込)
商品番号:21-16-0458-015
カジュアルコーディネートで、今年人気のスキッパーポロを襟出しでちょっとカッコ つけたコーディネートをしてみました。
全体をネイビー系でまとめていますが、インナーに鮮やかなカラーを持ってくれは、 もっと夏らしくて派手さのあるカジュアルコーディネートにすることもできますね。
その場合はパンツは断然ホワイトがおすすめです。
ショートスリーブのクールビス向けのボタンダウンシャツにニットタイでビジネススタイルです。
ご覧のようなシアサッカーのジャケットにホワイトボタンダウン、ブラックのニットタイというのは1960年代のジャズマンたちがアイビーリーガーたちのファッションに ひねりを加えたコーディネートから派生したと言われている今となっては王道のコーディネートですが、先日、我々のボスである中村がこのような王道コーディネートをして出社してきたのですが、とても新鮮で大人ならではの雰囲気を醸し出していて、若いころにしていたのと同じコーディネートでも年齢を重ねてからすると全然違って見えるものだと感じました。
是非、皆さまも久しぶりにこのような王道コーディネート、お試しになってみてはいかがでしょうか?
ジャケットを脱いでも涼しげに見えるコーディネートです。私たち洋服屋のスタッフたちは、あまりショートスリーブにタイドアップというスタイルは普段しないのですが、こう見ると、なんか凛々しい感じにみえてさわやかですね。とても好感度の高いモテるスタイリングだと思います。

私が締めているのはアット・バンヌッチのニットタイですが、このニットタイは一般的なニットタイと比べると太めに編まれているのがお分かりいただけると思います。
ニットタイの細いフォルムがどうも好きになれないというお声は聞いたことがありますが、このニットタイは通常のシルクネクタイとほぼ同じくらいの8.5センチ幅で編まれています。
そのため、Vゾーンはいつものシルクネクタイをしているくらいの見え方になります。おすすめのニットタイです。もちろん無地もございます。
アット・バンヌッチ / ドット ニット タイ
カラー:アイボリー、グレー、ブラック、ライトグリーン、マリーン
サイズ:FREE
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-44-0138-928
いかがでしょうか。
暑い季節になったらジャケットはいらないという会社様が多くなってきておりますが、ランチミーティングやお客様にお会いになるときにはジャケットをお召しになっていると凛々しく見えるのではないでしょうか。
ご紹介したシアサッカーのジャケット以外にもシャツ生地を使った軽い仕立てのジャケットや涼しげなホップサックのジャケットなどこれからのシーズンに最適なジャケットを多数店頭でご用意しております。
私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、どうぞよろしくお願いいたします。
また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。