『エタブルとエタブルオブメニーオーダーズ Evolving Works-進化する服や鞄-』開催のお知らせ

菊地 2022.04.16

皆様こんにちは。

本日は来月に行うイベントに関してご紹介させてください。
準備に時間をかけてきた、個人的にもとても楽しみにしているイベントです!




---------------------------------------------------------

『エタブルとエタブルオブメニーオーダーズ Evolving Works-進化する服や鞄-』

革製品ブランド〈EATABLE〉とファッションブランド〈Eatable of Many Orders〉のアーカイブアイテムに手を加えた特別なポップアップショップを「ビームス ジャパン(新宿)」で開催します。


天然の素材を使用することにこだわったものづくりを行っている両ブランド。


天然の素材で作られた服や革製品の経年変化が感じられるのは、空気や光といっしょに時間を吸収した証です。それらに、創造力を加えることにより新たな未来を与えることができます。時間を経た服や鞄と向き合い、もっと自由に楽しむ方法を探り、提案する特別なアイテムをご覧頂けます。


さらに、両ブランドの最新作もあわせて販売いたします。


時間をかけて進化した特別な商品が並ぶこの機会をぜひお見逃しなく。

開催日:2022年5月7日(土)〜5月22日(日)

開催店舗:ビームス ジャパン(新宿)


----------------------------------------------------------

エタブルさんとのお付き合いも随分長くなってきました。コロナ過のある日連絡を頂き、そこにはこれまでの半年に1回のペースで展示会を行うことをやめました、ということが書かれていました。最初は驚きましたが、とても彼ららしい決断であるなあ、と。その決断に至るまでの内容を読んで深く共感したことを今でも覚えています。

昨今よく耳にする”サステナブル”という言葉が流行りだす随分前から衣食住との繋がりや、天然素材を使うこと、ハンドメイドで革ものをつくること、自分たちを取り巻く環境と向き合いものをつくること、全てにおいてびっくりするくらい責任を持って取り組んできた彼らだからこそ、今この時代になにか動き出さなければ、と感じるところがあったのだろうな、と想像しました。

本当のサステナブルを目指すのであればものを作らなければ良いのですが、わたしたちはものを売って暮らしているのでそうもいきません。。ただ、その中でも自分たちにできることは必ずあるだろうと思っています。そのものを手に取ってもらうことで毎日を楽しく心を豊かにするもの、これは世の中にあるべきでしょう。それは洋服だけでなく、アートや映画、文章など色々なものに言えるかと思います。そういったものを多く作りすぎず、共感してもらえる人にきちんと届ける。これをずっと続けてきたのがエタブルというブランドであると思います。

半年に1回でのペースでものを作るのを辞め、自分たちのペースでゆっくり人と環境と向き合いながらものづくりを続ける彼らの考えを受け、わたしたちも一緒に何かできれば、という想いから今回の企画がスタートしたのでした。

話が長いよ、と思っている方、すみませんでした。前置きが長くなりました。。
そんなわけで今回はこれまでのアーカイブ作品や、生地などを使用して今までのお洋服や鞄を新しく、更に進化させてお届けする、というのがテーマです。

どんな作品がお店に並ぶのか、楽しみにお待ちいただけると嬉しいです!数は沢山作れなかったので、いくつかだけの特別なアイテムですが素敵なものが昨日わたしの手元に届きました。


こちらはBEFOREのトップス。涼やかなマリーゴールドの色をモチーフにしたブラウスです。
それがエタブルさんの手にかかると、、


このようなワンピースに!トップスにキュプラコットンとコットンの生地を足してワンピースに生まれ変わりました。生地も在庫で持っていたものを選んで使用してくれたそうです。パッチワークのデザインが可愛らしく、これからの夏に向けてぴったりな爽やかな色の組み合わせですね。

バッグ類の小物もいくつか手を加えて頂き、新しい楽しみ方を提案してくれています。今日は全てをご紹介しきれないのでまたご紹介させてください。




こちらは先日の展示会の際にワンピースの仕上がりを一緒に見て調整しているデザイナーの新居洋子さんとフェニカスタッフの森です。少し着丈が長いかな?と話しながら針で仮止めをしています。152cmの身長で丁度マキシ丈になるくらい?に仕上がる予定です。




素敵な仕上がりに森もこの笑顔です。今はシャツを重ね着していますが、夏には1枚でサラリと着て様になってしまうはず。。


来月の5/7(土)からイベントがスタートします。手を加えた特別なアイテムと共に、昔のアーカイブ品から新作まで沢山の商品がお店に並ぶ予定です。ぜひ楽しみにお待ちいただけるととても嬉しいです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております!



Kikuchi Yuri