こんばんは、関です。
今日は金曜、明日は休み。
私が冬物を着るのは、あさって日曜のみとなってしまいました。
ン十年この仕事をしてますが、未だにこの時期の衣替えは慣れません。
当たり前ですが、寒いです。
みなさまは暖かくなるまで、冬物着ててください。
でも、お買い物はお早めに。
ではディスプレイ期間の折り返しで、コーディネートが変わりました。
今日は右の人。

<AUBERGE × Brilla per il gusto>
MODS COAT
品番:2419-0252-608
¥82,000+税
<ZANONE>
7 GAUGE CREW NECK KNIT
品番:2115-0538-716
¥36,500+税
<GIERRE>
PANEL SCARF
品番:2145-0472-343
¥18,000+税
<PT TORINO>
WOOL FRESCO GURKHA PANT
品番:2123-0764-512
¥39,000+税
<CROCKETT & JONES>
MALVERN
品番:21323-0109-502
¥79,000+税

超高密度のサマーベンタイルコットンを使用した、こだわりの逸品。
拘りどころじゃ済まされない、ちょっと変態的とも言える細部。
詳しくは、具志堅のブログをご覧ください。

綿麻のザックリとしたニットは、春に便利な一枚。
今期のトピック、ブラックパンツにイン。

まあ、こういうことになるでしょうね、のブラックスエード。
男くさいアイテムを都会的に仕上げるには、効果的なアイテム。
なんにでも合わせればいい、ってことじゃないんですけど。
何事も塩梅が肝心。
方程式の服装は慢心。
オリジナルを追求と決心。
てな与太ったライムでお届けしました。
お問い合わせ・ご来店、お待ち申し上げます。