大量生産品ではなく、美術工芸品でもない、町工場や農村の職人が作る素朴な日用品を取り扱う<松野屋>。様々なアイテムが日本だけでは無く、アジア圏からも届いています。

こちらは大阪で作られているトタンで出来た豆バケツの小と中。
トタン自体は丈夫で軽いのが特徴。木の持ち手も気持ちを和ませてくれます。
松野屋 トタン豆バケツ小
サイズ:小
価格:¥1.650(税込)
商品番号:66-99-4829-018
松野屋 トタン豆バケツ大
サイズ:大
価格:¥1.980(税込)
商品番号:66-99-4828-018
ラタンカゴに入っているスリッパはタイで生産されています。現地で採取出来る水草を使用しており、アッパーと底の編み方を変えている為、クッション性の高さと履き心地の良さを実現している優れ物。
松野屋 水草スリッパ
サイズ:フリー
価格:¥4.180(税込)
商品番号:66-99-4834-018
そしてこちらのカゴ。温泉、旅館等の脱衣所で見た事があるような雰囲気ですね。カゴの底は湿度が通り抜けるよう、底上げしています。使い勝手を考えたインドネシア生産のカゴです。
松野屋 ラタン脱衣カゴ
価格:¥5.500(税込)
商品番号:66-99-5556-018
気に入って頂けましたら、フォローを宜しくお願い致します。
前田