こんばんは、吉井です。

早速ですが、衣替えしたスタッフ秋田を発見。
どんな装いをしているのでしょうか。

ニヤニヤしていますが
ここは敢えてノータッチで参ります。
お邪魔します、と。

ダブルのチョークストライプスーツを着用。
そしてペイズリータイ。
非常にクラシックな装いですね。

ネイビー地にワントーン明るい
ブルーのストライプです。
いい生地ですね。

肩や背中のフィッテングが合っていますね。
身体に沿った非常に綺麗なシルエットです。

パンツもとても合っています。
細身ですが、本人は細身の物を
当時探していたらしく、
とても気に入っているスーツだとのこと。
足元は<Crockett&Jones>の
シングルモンクストラップ"MALVERN"です。

全身の一枚。
こう見ると一際クラシックさが際立ちますね。
洗練されているスタッフ秋田。
一体どこのスーツなんでしょうか。
では、聞いてみましょう。
秋田さん!!
それ、どこのスーツなんですか!?

「オーダースーツです。」
ということで、今回は告知です。

<Custom Tailor BEAMS Order Fair>
8.23 Fri.〜9.11 Wed.

スーツをはじめ、シャツ、ジャケットを
お客様のお好みや体型に合わせて
オーダーいただけるサービス
<Custom Tailor BEAMS>にて
オーダーをより身近に感じていただける
フェアを開催します。

豊富な生地、多くのスタイルから
こだわりのジャケット、スーツを
おつくりいただけます。
さらに、このフェアならではの
スペシャルプライスでオーダーメイドの
醍醐味をお楽しみいただけます。

毎シーズンのトレンドを反映させた
スタイルを多数取り揃えているのも
オーダーフェアの魅力の1つです。

BEAMSでも取り扱いの多い
<Vitale Barberis Canonico>
<Loro Piana>や


その他多くの生地バンチをご用意しております。

さらに、新作バンチもございます。
もう選びたい放題でございます!
今回は私が気になる生地を
ピックアップしました。

こちら<Loro Piana>の新作バンチ、
"Flannel"より、グリーンのフランネル生地です。

一見シンプルですが、よく見ると
ブラウンが混じっています。
これをスーツでつくるととてつもなく
かっこいいものができるのではないでしょうか。
ジャケットはシングルで、
パンツは2プリーツ、サイドアジャスターで
つくりたいですね!
お次はこちら。

<Fox Brothers>より
チョークストライプ柄です。

こちらの生地の良さは、色の曖昧さ。
ネイビーにも見えますし、
ブラックにも見えます。
かなり濃い色です。
これもスーツがいいですね。

生地のウェイトも程よく、
冬には重宝しそうです。
こちらはジャケットはダブルブレスト、
パンツは先ほどと同じく、
2プリーツ、サイドアジャスターで
決まりではないでしょうか!

またまたスタッフ秋田。
いきなりバンチも持って再登場。

なんでもこちらの生地がオススメだそうです。
<JACKET Collection>のものですね。

ブラックとホワイトのツイード地ですね。
これもあまり見かけない生地です。
こちらはジャケットでつくりたいですね!
白のタートルネックに、ブラックデニム、
足元はチャッカブーツが気分ですね。
今シーズン見逃せない"モノトーン"スタイルに
もってこいの生地です。
さらに8/23〜9/1に
オーダー頂いたお客様に限り、
BEAMS CLUBポイントが2倍になる
キャンペーンを実施いたします。
是非この機会をお見逃しなく!
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
吉井
お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。
インスタグラムもお願いします。
大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。
ご試着、お取り置きもオンラインで便利にご利用頂けます。詳しくはコチラから。

