ブログをご覧のみなさま今日は。
子供のころにハマっていたゲームというのは
いまになってやっても、ハマってしまうものですね、、。
赤い帽子にオーバーオール、
ヒゲをたくわえたアクロバティックなおじさん
今でもお世話になっております。
馬渕です。
今日は…
ついに…
あのイベントが…
ニコタマで…
初!開催!!です!!!

定番ライダースからファッション性の高いファティーグジャケットまで様々なデザインに加え、
堅牢なホースハイドや、柔らかなスエードなど素材使いにも定評あります、
イタリアのレザーブランド
<CINQUANTA>
オーダー会です!!

5/20(木)から、
5/30(日)までの11日間
メンズ、ウィメンズ同時開催です。

定番シングルライダースから

上品な襟付きライダース

男らしいダブルライダース

大人のレザーアウター、ドライビングブルゾン
メンズはこの4型からお選びいただけます!!
そして!
オーダーの目玉といえば、やはり素材ですよね。
種類、たくさんあります。
本当に、たくさん…
写真で恐縮ですが、
その圧巻のバリエーションをぜひご覧ください↓↓↓
・スエード

・ナッパレザー

・ホースハイド

・ヌバックスエード

如何でしょうか。
定番カラーにくわえ、ブルーやグレージュ、オレンジっぽいブラウンなど、オーダーならではの個性的な色まで。
う〜ん、迷いますね…
しなやかで光沢のあるナッパレザーや、
しっとり滑らかなヌバックなど
通常ラインナップにはない革をお選びいただけるのもポイントです。
もちろん、オーダーですもんね、これだけではないんです。

裏地にもみなさまのこだわり、見せちゃってください。
春夏らしいコットンやリネンの裏地に、

袖通りなめらか、万能裏地のキュプラももちろんご用意。
色の数もすごい!です。
実際に革と合わせてみて、あれかなー、
いややっぱりコッチかなー…
なんて悩みながら、、そんなのもオーダー会の魅力ですよね。
さらにさらには

ライダースは、ファスナーも3種類からお選びいただけたり(左のアンティークゴールド、気になります…)

ドライビングブルゾンは、ボタンも載せ替えできちゃいます。
また、この機会だけのスペシャルなオプションとして、
着丈や袖丈も調整可能です!(別途オプション料金が発生いたします。)

わたくしもこの機会に、1着仕立てようと思っております。
みなさまぜひ、一緒に悩みましょう!
自分だけのスペシャルな1着を作りに…
二子玉川でお待ちしております。
20日(木)〜 スタートです!
お見逃しなく…!!
次回は
スタッフのオススメ<CINQUANTA>オーダースタイルをご紹介いたします。
お楽しみに。
ありがとうございました。
お気に入り&フォロー、お待ちしております!

フォローボタンをポチっと…赤くしていただけますと幸いです。
ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

新しいサービスがスタート致しました!
こちらもお気軽に是非ご利用下さい!
馬渕
