拘りのMade in USA。


ブログをご覧の皆様、こんにちは。


BEAMS PLUSのスタッフは全員が持っているRANCOURT&Co.のモカシンシューズ。



コーディネートのしやすさ、包み込むような履き心地は勿論の事、元々はアメリカ先住民が履いていた一枚革のスリッポンが元になっているところやアイビーリーガにも愛されたという背景もあり、気取らずに、かといってカジュアル過ぎない雰囲気が個人的にも大好きなポイントです。



そんなRANCOURT&Co.より新作が入荷致しましたのでご紹介させて頂きます。




RANCOURT&Co. × BEAMS PLUS / 別注 Camp Moc Suede
カラー:カーキ
サイズ:6〜10.5
価格:¥38,000+税
商品番号:11-32-0700-336


このシューズの最大の特徴ともいえる綺麗なトゥルーモックステッチ。


熟練の職人が全て手作業で縫っているハンドソーン製法はこのブランドならでは。

それ故にどこか暖かみも感じられるのがこのシューズの醍醐味かと。








素材はホーウィン社のスウェードを使用しており、馴染みやすくも履きやすい仕様になっています。









ソールはキャンプモックソールを使用。


モカシンというとすぐに疲れるイメージをお持ちの方も多いとは思いますが、このソールはクッション性も高く、履き心地も抜群。


私もこのモデルを実際に履いていますが、優しく包み込む様な感覚で本当に疲れません。






スタッフ 田口もすぐに購入しておりました。笑


私はWAREHOUSEのミリタリーオックスフォードシャツに、MOJITOのガルフストリームショーツとアウトドアテイストでコーディネート。


一方、田口はレギュラーカラーシャツにWAREHOUSEのデニムショーツとアイビーリーガーらしいコーディネートに。


ボリュームの少ないスッキリとしたシルエットはショーツとのコーディネートも抜群です。



そして、お次はこちら。




RANCOURT&co. × BEAMS PLUS / 別注 Classic Ranger Moc Suade
カラー:カーキ
サイズ:6〜10.5
価格:¥38,000+税
商品番号:11-32-0701-336


先程のキャンプモックとは違い、よりボリューム感のある、アウトドアらしい顔つきです。





良い意味で野暮ったさもありながらも、上品なスウェード使いが男心をくすぶらされますね。笑



こちらもショーツとのコーディネートも勿論ですが、チノパンツやミリタリーパンツとの相性抜群。



キャンプモック、レンジャーモック、共に言えることですが履き込んだ際の経年変化も楽しみです。


私もしばらくはこのシューズにお世話になりそうです。笑



ビームス 梅田ではお取り扱いがございませんが、お取り寄せでご試着も可能です。


BEAMS PLUSには欠かせないMade in USAのシューズ。


是非一度お試し下さい。


それでは皆様のご来店をお待ちしております。


NAGAO






"AMERICAN INDIAN JEWELRY FAIR"

8/7(金)よりビームス 梅田にて開催!


↓ ↓ ↓




ビームス 梅田オフィシャルサイト。

フォトログ、スタイリング、ブログ、ビデオ、随時更新中!よろしければフォローもよろしくお願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓