皆さん、こんにちは。
10月に入り一気に気温が下がってきました。一時12月の気温まで下がりましたね。
3日目は上半身が筋肉痛の為、波乗りはお休みしまたので、体を休ませながら夕方からランニング。
4日目の最終日は千葉北方面。
飯岡ポイント。
波は腰くらいです。ここはレギュラーの方は、アウトサイドの練習にはもってこいの場所です。
この日は、2本のボードを用意して挑みました。
本当は近くの鹿嶋方面に行きたかったんですけど、
ジャンク気味でしたので、飯岡にしました。自宅から1時間くらいなので連休最終日には良かったです。
サイズは小さいものの、約3時間楽しめました。
さて、最終日の締めくくりは、、、。
七輪焼肉。
炭で焼く肉は何故か美味い。遠赤外線の効果もあるんですかね?
とても充実した連休をすごせました。
また、来年も千葉南方面に行きたいです。
さて、今回はお子さんアイテム紹介です。
毎年人気の中綿フード付です。フードは取り外し出来るので案内して下さい。幼稚園や保育園ではフード付がNGといった所も耳にします。

こちらは後ろからです。ちょうど腰のあたりに、リフレクターが付いてますので、夜歩く場合も車のライトに反射しますので、こちらも安心ですね。
次のアイテムはこちら。
こつらも定番のリバーシブルコート。
私個人的にはボアを表で着用が可愛いです。お子さんが小さい時に出来る事は兄弟、姉妹でお揃いでコーディネートで着用出来る事。大人になってからは出来ません。
キルト側には、ボアのポケットが付いています。
さりげなくお洒落です。寒くなってきました。冬の準備は出来ていますでしょうか?
ブログも引き続き書いていきます。次回は毎月恒例のラーメンブログになりそうです。
『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』
おまけ画像
合宿に行く前の車の積荷。ワクワクがとまりません。
篠塚の車窓から、鴨川シーワールド。久しぶりにシャチを見たくなってきました。
篠塚
↓↓↓↓スタッフ画像をタップすると、スタッフページに飛びます!↓↓↓↓
↓↓スタッフ吉田↓↓
↓↓スタッフ篠塚↓↓
↓↓スタッフ深瀬↓↓
↓↓スタッフ菅谷↓↓
↓↓スタッフ野口↓↓
↓↓スタッフ栁澤↓↓
↓↓ビームス アウトレット あみ↓↓
お店のフォロー登録もよろしくお願いいたします!
ビームス アウトレット あみのInstagramはこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
是非、フォロー登録お願いいたします!
アカウントは【beams_outlet_ami】です