INDIGO DOBBY....

こんばんは!

週末担当の﨑野です!


みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

最近はもっぱら、休みの日は英会話、ジム、諸事情あり作業を黙々としているような感じなのですが、おかげさまで英語の習熟度も少しずつ上がってきている実感と、身体もほんのちょっと変化が出てきているので嬉しい限りです笑

継続は力なりを心の底から信じているので、更なるレベルアップを目指します!


さて、本題に参ります。

ご紹介差し上げるのは、こちら。


MIL Open Collar Indigo Dobby Plaid
カラー:MINI CHECK、WIDE CHECK
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-11-1674-139

昨日よりスタートしました、BEAMS PLUS 25FWのファートスデリバリーの中からご紹介させていただきます!

連日猛暑日が続いておりますが、9月が目前に迫り、少しずつですが気分は夏から秋へと移ろっていく季節かと思います。

その今にまさにおすすめなのが、こちらのシャツです。

今シーズンより、オープンカラーシャツのパターンを変更し、以前に比べてかなりフィット感にゆとりを持たせたアップデートを図っています。

それより、Tシャツやタンクトップの上からさらっと羽織るような着こなしがしやすくなっております!


こちらは、MINI CHECKなのですが、ブルー×ブラックのカラーマッチングにより、どことなくバッファローチェックの様なムードが感じられ、アメカジ色強めな柄となっています。


素材は、オーガニックコットンとなっており、サスティナブル素材でございます。

インディゴ糸により構成されたチェック地をドビー織で製作することにより、柄の立体感や凹凸をより直接的に感じられるようになります。

着用や洗いを繰り返すことによる、生地や表情の移ろいもとても楽しみです。

また、製品に対し起毛加工を施している為、しっとりと柔らかい質感に仕上がっています。

ただ、起毛加工といっても、ボワッとしたような所謂ネル素材とは異なり、どの季節にご着用いただいても不自由ない絶妙な塩梅にまとめています。


袖は、ヴィンテージワークシャツに見られるような、イッテコイ仕様になっております。

羽織として着用した時の、ロールアップを想定すると、現代においてもこちらの仕様が最も効率的でクラシカルに格好良いと思います。


それではスタイリングを。


着用:Mサイズ

ボックスシルエットながら、アームホール、身幅、着丈にゆとりが感じられる為、スクエアシルエットにはならず、ストンと落ちるようなイメージです。

言わずもがな、キーワードは『インディゴ』なスタイリングです。

ブルーの爽やかなグラデーションは、いつまでも好きな気がします。

トップスのフィットに対し、パンツはスッキリとしたデニムを合わせ、メリハリを。

それだけでなく、デニムへの加工感の強さとシャツの柄も相まってアメカジムード全開です。


いかがでしたでしょうか。

酷暑の日々も、あっという間に過ぎ去るはず、、

今の季節でもサラッと羽織れるシャツから、秋を先取りしてみてはいかがでしょうか!


是非。


﨑野

マチガイナイ BEAMS PLUS と、ビームス プラス リミテッドストア

ビームス プラス 原宿の

桑田レッドフォードでございます。




今回先ずご紹介いたしますのは、『BEAMS PLUS LIMITED STORE 』についてでございます。




『BEAMS PLUS LIMITED STORE 』を8月30日(土)・31日(日)に「ビームス 博多」店内と、アミュプラザ博多 3F「スタジオテラス」にて開催いたしまして、私、桑田レッドフォードも博多に出勤いたしますことは・・・マチガイナイべ☺︎⤴︎。





今回の
BEAMS PLUS LIMITED STOREにて開催されますインディアンジュエリーフェアでは、

『MOTO』のカスタムレザーベルトのスペシャルオーダーも承ります!※名古屋のBEAMS PLUS LIMITED STOREにてオーダーした私のベルトも是非ご覧下さい。

1点もののインディアンジュエリーとMOTOカスタムレザーベルトのコンビネーションが味わえますのは、BEAMS PLUS LIMITED STOREだけ!是非、皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。





また、29日からBEAMS PLUS の新作アイテムが店内にズラりと並びます。こちら、是非ビームス プラス 原宿の店頭もチェックしに来て下さいますと・・・マチガイナイべ☺︎⤴︎。てございます。





それではまた☺︎⤴︎。


桑田レッドフォード

Good Stripe...

こんばんは!

週末担当の﨑野と申します。


みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

8/20は、当店が年に1度の店休日となっておりましたので、スタッフみんなで高尾山登山をして参りました!

まさに灼熱という言葉がぴったりな強烈な日差しを燦々と浴びながら、一致団結して登頂しました!

とは言いつつも、私は当店スタッフの須藤と車で向かい、大渋滞に巻き込まれ1時間の遅れが生じてしまったので、到着後大急ぎでリフトに乗り込むショートカットスタイルとなりました、、笑

また一つ良い想い出が増えました!


さて、本題は参ります。

ご紹介するのはこちら。


【別注】KAPTAIN SUNSHINE / WEST COAST T-shrt
カラー:杢GRAY×NAVY LINE、BROWN×BLACK LINE、WHITE×LIGHT GREEN LINE、WHITE× NAVY LINE
サイズ:M、L、XL
価格:¥11,000(税込)
商品番号:38-08-0005-086

1年ぶりの別注となる本アイテムは、ライトグリーンラインの新色が追加されて再登場となっております。

シンプルに夏らしい爽やかやカラーリングは、他のお洋服と並べても目を惹きます。

まだまだ暑い日が続いておりますので、夏物納めに最適かと思います!

旧式の吊り編み機でゆっくりと時間をかけて編み上げた生地は、この様にサイドシームが無く、着用した時の一体感と、しなやかな生地に包み込まれる様な安心感を得られます。

素材は、16番単糸のムラ糸となっているため、霜降りの様な独特な編み地の風合いの良さを一目で感じられます。


ボックス型のシルエットで、着丈・袖丈共にややスッキリとした形にまとめられています。

その為、一枚着は勿論レイヤードも気兼ねなくしていただける、汎用性抜群のフィット感です。


脇下辺りからのストライプは、一本ながらも存在感が強く、デザインとしてのインパクトもございます。

それではスタイリングを。


着用サイズ:L

胸元からさりげなく覗くストライプですが、存分に夏らしい爽やかなムードを感じられます。

1960年ごろの写真を探してみたのですが、ウエストコーストという土地柄も相まって、ストライプTシャツにショーツ、サンダルを合わせたカジュアルなものが多いのですが、秋も近づいて来つつある今という部分にフォーカスし、シャツを羽織として着用しております。

しかし、インディゴベースで構成する事で、カラーリングによる軽快さも忘れずに盛り込みました。


いかがでしたでしょうか。

ニュースでは残暑という言葉をちらほら見かける様になりましたが、これからが本番なのでは?という様な気もします。。

そんな長い夏に向けたオススメTシャツでございます。是非。


﨑野






↓日々、スタイリングやフォトログ等も更新しております。自分なりの世界観を表現しておりますので是非、お気軽にフォローやお気に入りも、宜しくお願い致します。 


"Settlemier's custom order fair"

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧いただきありがとうございます。



坂本です。



8/16(土)よりスタートした"Settlemier's"のカスタムオーダーフェア。

ありがたいことに連日大盛況でして、ブログの更新が滞ってしまいました…



本日はカスタムオーダー内容についてご説明致します!



昨年はビームス プラス 丸の内で、3年前はビームス ボーイ 原宿で単独開催しておりました。



今回は初の試みとなるビームス プラス 原宿とビームス ボーイ 原宿の2店舗同時開催です。



"Settlemier's"はオレゴン州、ポートランドで1990年に創業したブランドです。

今もなおアメリカのメルトンとレザーを使用し、"Made in USA"のバーシティジャケットを作成し続けています。



今回ビームス プラス 原宿でオーダー頂けるアイテムは



①セットインスリーブバーシティジャケット



②ラグランスリーブバーシティジャケット



③セットインスリーブスタジアムコート



④ラグランスリーブスタジアムコート



上記の4型です。



①のセットインスリーブバーシティジャケットは代理店様からお借りしているサンプルもスタッフの過去サンプルもご用意があり最もイメージがし易いかと。






私は171cmの肩幅広めの体型でインナーにスウェットを着込んでSサイズがジャスト。



Mサイズでゆとりを持って着用できるサイズです。



オーダーできる箇所としましてはボディカラーはメルトンのスワッチから選択可能。





アップチャージのかからないスワッチでこれだけのカラーバリエーション。

19色ご用意しています。



そしてアップチャージのかかるプレミアムウールは5色。






通常のメルトンウールよりも発色の良いカラーが揃っております。



またこのメルトンは袖に転用することも可能。



オールウールボディもしくはウールボディとレザースリーブの組み合わせをお選び頂けまして。



レザーのカラーバリエーションはこちら






16色のレザーに加えて






12色のプレミアムレザー(アップチャージ)をご用意しています。






そして襟と袖&裾のリブは5パターンご用意。



襟はソリッド、袖&裾は2ストライプと別々のパターンを選ぶことも可能です。



ストライプのカラーリングは先ほどご紹介したメルトンボディのカラーから選んで頂けるので24色の中から様々な組み合わせを考えることが出来ます。



次に前立ての仕様です。









30色のスナップボタンと









6色の打ち抜きボタンをご用意しています。



打ち抜きボタンはよりクラシックな印象でお召し頂けます。



続いてポケットの仕様です。






ウエルトポケットの場合はウールもしくはレザーからカラーリングを選ぶことが出来ます。






パッチポケットの場合も同様でして、ウールもしくはレザーが使用可能です。

しかしパッチポケットをレザーでオーダーする場合はアップチャージがかかります。



裏地は3種類ご用意しております。






まずはサテンライニング。

中綿は入っておらず最も軽い着心地です。






次にボディキルトライニング。

ボディのみにキルトが入り、袖にはサテンライニングの仕上げです。






最後にフルキルトライニング。

袖口までキルトライニングが入り、最も保温性に長けた仕上げです。






更に今回はジップキルトライニングが追加。

後付けでシニールパッチを装着する際、裏地をミシンが貫通しない様にする為の仕上げです。



ステッチが残したくない、シニールパッチをどんどん追加していきたい方におすすめです。



話に上がったシニールパッチ、今回は"Settlemier's"が用意してくださった物を店頭に揃えております。












BEAMS PLUSでご用意しているのは大きめのサイズのイニシャルが多いです。



全てのイニシャルが揃っているわけではないのですが、素敵なデザインのシニールパッチをこれだけの量ご覧頂けるのは初めて。



縫い付け代込みのアップチャージがかかりますが縫い付け場所も指定して頂けますので、是非スタッフと楽しみながらオーダーしてくださいませ。



そして今回は袖丈、着丈の仕上がりを-1inch(およそ2.54cm)することが可能になりました。

袖丈の長さが気になる、着丈の長さが気になる。

そんな方は是非お試しください。



そして先述の通り、バーシティジャケットはセットインスリーブに加えてラグランスリーブもオーダーして頂けるようになりました。



生憎サンプルのご用意はございませんが、気になる方は是非お問い合わせくださいませ。






そしてビームス プラス 原宿限定のオーダー品がこちらのスタジアムコート。



バーシティジャケットと比較して着丈は+4inch(おおよそ10cm)とヒップがまるっと隠れるぐらいの着丈の長さです。



バーシティジャケット同様ボディ、スリーブ、ボタン、ポケット、リブ、裏地の指定が可能でございます。






昨年はラグランスリーブのみでしたが、今年はセットインスリーブに変更することも可能です。






私はバーシティジャケットをオーダーしようと考えていましたが、ここに来てスタジアムコートが急上昇中…



オーダー会期間中いっぱいは悩もうと思います。



最後に…明後日8/22(金)はビームス ボーイ 原宿にて"Settlemier's"の共同オーナー3名をお招きしてトークショーを開催します。

18:30より受付開始、22:00までエントランスフリーでございますので是非ご来場お待ちしております!





このイベント開催に伴い8/22(金)は18:00で一度店舗をクローズ致します。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願いします。



最後までご覧頂きありがとうございました。

店頭でお待ちしております。



坂本

マチガイナイ SETTLEMIER’Sのバーシティジャケット

ビームス プラス 原宿の

桑田レッドフォードでございます。




今回ご紹介いたしますのは、好評開催中であるSETTLEMIER’S のバーシティジャケットのカスタムオーダー会についてでございます。※画像のバーシティジャケットはサンプルです。




先ず今回のイベントの、トピックスは、シニールパッチ(ワッペン)です。SETTLEMIER’Sのハイクオリティなシニールパッチの雰囲気の良さが、マチガイナイべ⤴︎。ワッペン大は縫い付け金額込みで¥14,000(税抜き)、ワッペン中は¥10,000(税抜き)、ワッペン小は¥6,000(税抜き





ウール生地のバリエーションは、勿論豊富でございます。※袖は、レザーでなく、ウールにすることが出来ます。※スカーレット、オレンジ、ゴールド、ティール、ホワイトはアップチャージ¥5,000(税抜き)でございます。





レザーについて、店頭のサンプルや、ご案内時によくお選び・検討頂く色は、BONEです。次いで+¥6,000(税抜き)のアップチャージであるシャンパンorホワイトです。こちらは大変ソフトなレザーです。BONEはコシがあって着込み甲斐のある古き良き素材感でございます。





そして、ボタンはスナップボタン以外に打ち抜きタイプのボタンもお選び頂けます。こちらは¥6,000(税抜き)のアップチャージです。クラシックで素敵ですよね☺︎⤴︎。ポケットはDパッチも選べたりとメニュー豊富でございます。





更に裏地について、今回新たにフルジップライニングがお選び頂けます。

フルジップライニングとは、『後でワッペンを付けたくなった際』の為の裏地のメニューです。裏地は取り外せませんでして、半分くらいまで開く仕様です。アップチャージは+8,000(税抜き)です。





また、今回CADET COAT型がお選び頂けます。長めの着丈で裾にリブがない仕様であること、ラグランスリーブの仕様がポイントです。今回このラグランスリーブの仕様は、バーシティジャケット(裾リブ仕様)でもお選び頂けるようになっております。※Mサイズを着用しております。





料金については、以下の通りでございます。※全て税込価格〜となっております。

【MELTON FABRIC】
「SET-IN STYLE SLEEVES」¥101,200〜 
「RAGLAN STYLE SLEEVES」¥103,400~
「CADET COAT」¥117,700~




などなど、、まだまだ書ききれないことが多いので

是非ビームス プラス 原宿 又はビームス ボーイ 原宿までお気軽にお問い合わせくださいませ。




また、BEAMS PLUS 別注のバーシティジャケットも残り在庫僅かですがご用意がございます。サイズ感が悩ましい方、以下ご参考下さい。身長175センチ細身体型の私で先ずSサイズを着用しております。スタイリッシュな印象です。キツくはありません。

SETTLEMIER’S / Award Jacket 25th Anniversary Model
価格:¥203,500(税込)
商品番号:38-18-0730-597



続きまして、Mサイズがこちら。程よいボリューム感がポイントです。着心地は快適で、大き過ぎにも感じません。




こちらもお気軽にお試しに来て頂ければと思います。





それでは、今回はここ迄。


最後に告知をさせてください!

先日にビームス プラス のラジオ『プラジオ』のRUGGEDMENを放送いたしました!この放送ではSETTLEMIER’Sのカスタムオーダー会についてもお話しをしておりますので、是非聞いてみてくださいますと・・・マチガイナイべ☺︎⤴︎。



それでは、今回はここ迄‼︎


桑田レッドフォード

D.D....

こんばんは!

週末担当の﨑野と申します!


みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

私は先日、学生時代の友人達と集まる機会が何度かあり、久しぶりの再会に、当時の様々な思い出が沢山蘇ってきました。

中学、高校、大学とそれぞれの時代で、友人と楽しい事、辛い事を共に経験してきた事は何よりの財産だなと強く思います。

月日が経ち紆余曲折ありながらも、皆んなが元気に、楽しく日々を過ごすことが出来ていることを当たり前だと思わず、定期的に集まっていくべきだなと思いました。


さて、本題に参ります。

ご紹介させていただくのは、こちら。


BEAMS PLUS / MIL Trousers Denim Double Dye
カラー:USED、ONE WASH
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥33,000(税込)
商品番号:38-23-0251-791

2025年秋冬シーズンに向けて、昨年即完したデニムが再入荷いたしました。

1940年代のUSMCのヘリンボーントラウザーズをベースとされたこちらは、渡り幅、裾幅共にややボリュームを持たせたストレートシルエットとなっております。


こちらの生地は、経糸と緯糸でそれぞれ質感の異なるムラ糸を用いて織り上げられています。

生地の厚みは、程良くテンションの効いたハリのある仕上がりなので、季節問わずご着用いただけます。

また、商品名にもある『Double Dye』ですが、経糸を最初にスレン染料と呼ばれる、洗濯や摩擦、日光からの堅牢度に優れたとても万能的な染料で染められています。その後、ロープ染色を行い、インディゴを載せています。

そうする事により、本来のデニムでは加工後や、着用を繰り返した後、所謂たて落ちと呼ばれるような、中白が覗くような仕上がりになりますが、最初にスレン染料でキャメル色に染めていますので、独特な色落ちをご体感いただけます。

こちらは糸の段階での二重染色となっており、製品染めのオーバーダイとは異なります。


ONE WASHはかなり黒味がある状態なので、育て甲斐抜群です。

とはいえガチガチに固いわけではなく、しっとりとしたタッチ感なのも良いギャップ。

個人的に推しポイントなのが、縫い付けに用いられているステッチが、同色の糸となっているため、どこかモダンさも感じられる仕様となっております。


太さはありますが、横から見るとややスッキリ見えるようなフィット感で、カジュアルなジャケットスタイルでのコーディネートもオススメです。


それではスタイリングを。


着用:Mサイズ

ゆとりのあるパンツは、わざとレングスを溜めて履くのが好みなので、サイズアップし、長さと太さを強調させました。

ダークトーンで構成し、モダナイズされたデニムスタイル且つ、Varcity Jacketの持つポップさと、クラシカルな面持ちを共存させました。

シルエットで見ると、パンツのボリュームに対し、ブルゾンはショート丈をチョイスし、メリハリもつけました。


いかがでしたでしょうか。

何本あっても困らないデニムですが、その中でも染色や生地にとてもこだわりの詰まった一着でございます。

是非。


﨑野





↓日々、スタイリングやフォトログ等も更新しております。自分なりの世界観を表現しておりますので是非、お気軽にフォローやお気に入りも、宜しくお願い致します。 


マチガイナイ 新型シャツとイベントのお知らせ☺︎⤴︎


ビームス プラス 原宿の

桑田レッドフォードでございます。




今回ご紹介いたしますのは。新型フィッティングの『MIL OpenCollar Shirt』でございます。


BEAMS PLUS MIL OpenCollar Shirt
価格:¥17,600(税込)
商品番号:38-11-1732-139



はい、新型ということで・・・以前の型と比べて、サイズ感がよりゆったりめになっておりおります。身長175センチ細身体型の私でMサイズを着用しております。トータルで見まして、私の身体に対しては、かなりゆったりしている状態です。





このゆったりとしたシャツをパンツにタックインして履くのが、私は好きなのでございます。このクラシックな感じ、如何でしょうか☺︎





シャツの紹介は、ここまで!

ココからは、

〈SETTLEMIER’S〉のカスタムオーダー会を開催のお知らせでございます。



はい、開催店舗 は

「ビームス プラス 原宿」「ビームス ボーイ原宿」

※8月20日(水)は店休日となります。8月22日(金)はイベント開催の為、18:00閉店となります。

開催期間は
2025年8月16(土)〜8月24日(日)

でございます。 

※撮影時の写真をちょろっと。※詳細について、恐れ入りますが、リンク先をご確認願います。





スタッフのオーダーサンプルを拝借しまして、スタイリングいたしました。私はやはり⁈IVY(アイビー)なムードが好きです。IVY好きな皆様、この機会に自分好みのMADE IN USA のバーシティジャケットは如何でしょうか。





皆様のご来店を心より、お待ちいたしております!



そして、最後に!先週のBEAMS PLUS のラジオ『プラジオ』のRUGGEDMENの生放送について。皆様、聞いてくださりまして、誠にありがとうございました!※皆様の応援やご協力に感謝でございます。





そして、今週もRUGGEDMEN放送です!!(普段は隔週)今週は、、、特別ゲストをまた予定しておりますので、乞うご期待下さいますと・・・マチガイナイべ☺︎⤴︎。


桑田レッドフォード

ナイスキャスト!


こんにちは、ありもとです。

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。


先週は連休をいただいてたということもあり、ブロクもお休みしておりました。

同期と飲みに行ったり、川に行ったり、自転車で都内を散策したりと日頃から叶えたかった願望を全て叶えることができたお休みでした。


さてセールもひと段落し、落ち着きを取り戻した原宿エリアですが、まだまだ蒸し暑い日が続きますね。

連休中は珍しくアクティブに動き回っていた影響で、一日中出歩く機会が多くなりました。


新しい趣味も見つけようと思ったり、、、


というわけで本日はコチラ↓


FILSON / FILSON × HOUSEFLY WASHED FEATHER CLOTH SHIRT
カラー:KHAKI/SCENIC
サイズ:S.M.L
価格:¥25,300-(税込)
商品番号:38-11-1731-704

アウトドア界の重鎮ブランド【FILSON】と【Housefly Fishing】との春夏のコラボアイテムから、シャツのご紹介です。


【Housefly Fishing】(以下ハウスフライ)はアメリカのペンシルベニア州・ホーリー(Hawley)に拠点を構えるフライフィッシングショップです。

若年層のフィッシャーやアウトドアファッションに敏感な層がターゲットとなっております。

バンTのようなグラフィックのTシャツやタイダイといった所謂"ナウい"印象です。


クラシックアウトドアと今のアウトドアブランドの融合、、、まさに夢のコラボですね。




アイテムはFILSONの定番アイテムの一つでもある"Wahed Feather Cloth SHIRT".

90年代からアウトドアシーンには欠かせないアイテムとなっております。

コットン100%かつ3オンスとかなり軽量。

プレウォッシュ加工が施され、縮みにも強いです。

丸洗いも可能なのがこの季節にありがたいですね。


特徴的なポイントとしては袖の仕様です。

肩と袖がほぼ縦にまっすぐ縫われています。

当店のアウトドアエキスパート、清野の見解によると、フィッシングの際に竿を投げる動作(キャスト)を行う時にストレスがないようにこのような仕様になっているのではないか。とのこと。


言われてみると腕を振り下ろす動作がしやすいような、、、、、?笑


さらにこの柄です。

当初ボタニタルを白黒で表現しているのかなと思っておりましたが、よく見ると川でした。


この川はハウスフライのクルーたちのホームウォーター、行きつけの釣り場ですね。

ラッカワクセンリバーを模したグラフィックを施されております。

グラフィックをよく見ると、昆虫が。

ブランドのシンボルであるHousefly(ハエ)がチラりと。


モダンなモノトーン、ですが水墨画のような綺麗な濃淡のためキザになりすぎない見え方が見事ですね。


実際に釣りに行くなら、を想定したアウトドアスタイル。

ナイロンベストもブラックでトップスの色数は少なめに。ショーツにブーツと、野池をアクティブに動き回るようなコーディネートです。



ゆったりとしたサイジングですので、シャツジャケットライクに羽織ったタウンユースタイル。

インナーにはリネンポロを着用し、3オンスの風通しの良さを楽しめるように。

最近愛用中のグレートラウザーズがよりモダンな印象にしてくれます。


いかがでしたでしょうか。


アウトドアシーンのみならず、大人な柄シャツとしてもお楽しみいただけます。

是非お気軽にお試しください。


それではまた。



↑フォロー&お気に入り登録。忘れてませんか?是非よろしくお願いします。



連休中の一コマ。

奥多摩は秋川渓谷に。私服のまま飛び込んでしまいましたが、夏を感じることができました。


ありもと

Triple Black....

こんばんは!

週末担当の﨑野でございます。


皆様、いかがお過ごしでしょうか。

こちらを綴っている本日は、久しぶりに朝からしっかりとした雨が降っております。

お盆休みの方が多い今の時期ですが、皆様の行楽日には天候が回復してることを切に願います。

暑すぎてしまうのは、それはそれで億劫になってしまいますが、晴れというだけで気分が上がるのはきっと皆さんも同じなはず。

私もBBQの予定などが控えておりますので、せめてその時だけは晴れであることを祈ります。


さて、ご紹介いたしますのはこちら。


New Balance / Made in UK 991 v2 KK2
カラー:BLACK
サイズ:25.5、26、26.5、27、27.5、28、28.5、29
価格:¥39,600(税込)
商品番号:11-31-4280-424

991v2 トリプルブラックが入荷いたしました。

洗練された黒の主張は言わずもがな。

格好良すぎます。

991シリーズといえば、Made in UKということで、どこか品のある印象を抱くのは私だけではないはずです。

991の歴史を振り返ると、990番台としては8番目となり、2001年にリリースされました。

そして2021年に20周年を記念して復刻されるのですが、復刻モデル以前はMade in USAで製作されており、当時の画像を拝見してみると、現在よりもアッパーがややぼってりとした、野暮ったい印象も残るスタイルだったことが伺えます。

その後、New Balanceの中でもハイエンドラインのシューズを製造している、イギリス北部に位置するフランジーにある工場での生産が行われております。


前置きが長くなりましたが、V2としてのリリース後、何がアップデートされたのかというところが気になる部分かと思います。 

一つ目はヒールパッチが、これまでの『991』表記から『V2』表記へと変更されている点です。

ご安心ください。991ロゴに関してもサイドロゴとしてしっかりと表現されています。

個人的にヒール部分には、本作に使用されている素材が、一堂に介したように集約された様子が伺えるので好みです。

ピッグスキン、合成繊維、ラバーソールのそれぞれの表情の違いが感じられます。

アウトソールはこのような仕様でございます。

先代モデルより引き継いでいる、アブゾーブクッションのおかげで、歩行による衝撃の軽減且つ、反発弾性により、吸収しながらも反発力による歩行のしやすも担保されている優れ者でございます。ですので、ファッションアイテムとしてだけでなく、日常に溶け込むシューズとしてお選びいただきやすいのではと思います。


そんなソールの中で、大きくアップデートされているのが、、

少し見えづらいですが、『FUELCELL』という文字がご覧いただけるかと思います。前述しましたアブゾーブにプラスして、反発弾性を生み出しながら、何よりもシューズ全体の軽量化に寄与しています。

New Balanceのランニングシューズなどに用いられている素材なのですが、それに比べてもソール全体のボリュームを抑える為に薄く設定されておりますので、スポーティーに見え過ぎず、クラシカルな面持ちも保ちながら、現代的に進化しております。


990シリーズや、現在のMade in USAシリーズと比べても明らかにシャープな出立で、クールな印象が感じられます。

ブレンビーのあるカンブリア州は元々、靴産業や繊維産業で繁栄していた歴史を持つ街でした。しかし、80年代にかけて衰退していき、そうした流れにより失業した職人を受け入れたのが、ブレンビーにあるNew Balanceの工場だったのです。

そこから約40年が経過し、今では親子で働いている職人の方々もいらっしゃるそうです。

工場での作業はというと、想像の何倍も手作業で行われている工程が多いことを知りました。

縫製部分に関しては職人の方が一つ一つミシンで縫い合わせていき、その後サイズに合わせた木型に入れ、立体感を生み出していきます。

また、アッパーとは別の工場で製造されたソールを合わせるのですが、それもサイズ毎にレーザーで接着剤塗布位置のガイドが照射され、それに合わせて、人の手でしっかりと塗布し、圧着に移ります。

最後に、担当者による検品が行われ、箱詰めまで一貫して手作業で行われます。

現代のスニーカーへの概念が覆される手作業工程の多さに驚きました。それが故の製品クオリティーの高さであると、改めて認識しました。


それではスタイリングを。


サービスシューズのような佇まいをイメージした、ミリタリーベースのスタイリングでございます。

キャップとシューズで色合わせをし、ブラックで全体を包み込むことで、多色使いのスタイリングにもまとまりが生まれます。

ショート丈にアレンジしたスモッグの裾から覗くボーダーTを差し色に、パンツのボリューム感でカジュアルムードをプラスしました。

生憎の天候でございましたので、ナイロン系アイテムが気分だったことも作用しております。


いかがでしたでしょうか。

パッと見ただけで格好良いシューズであることに違いはありません。しかし、格好良いという中にあるこれほどまでの拘りとディテール、職人の方々の温もりを感じていただける至高の一足でございます。是非。


﨑野



↓日々、スタイリングやフォトログ等も更新しております。自分なりの世界観を表現しておりますので是非、お気軽にフォローやお気に入りも、宜しくお願い致します。 


新入荷、マチガイナイ モヒートのPINKY Jacket


ビームス プラス 原宿の

桑田レッドフォードでございます。



今回ご紹介いたしますのは、新入荷いたしました

MOJITOのPINKY Jacketでございます。2025年秋冬シーズンに向けた入荷が日に日に入荷してくる時期にもなりました。


MOJITO PINKY Jacket
価格:¥63,800(税込)
商品番号:38-16-0762-697




ハイ、MOJITOのPINKY Jacketは丸型の襟とボタン代わりの紐(自身で結ぶタイプ)が特徴的な型でございます。





着用サイズはLサイズです(身長175センチ細身体型)。広い身幅も特徴的です。





そして、今シーズンのPINKY Jacketの生地に惹かれます。ライトウェイトでありながら、程よいコシ、グレー地にパープル?系の縦縞が入ります。





縦縞については、こちらの画像の方が分かりやすいでしょうか。この生地・・・マチガイナイべ⤴︎でございます。





型◎、生地◎ときたら、もう着るしかありません。お気に入りのシャツ&パンツのスタイルに合わせても、マチガイナイべ☺︎⤴︎。でございます。





そして、この流れで 残り在庫僅かのマチガイナイ パンツもご紹介させて頂きます。こちらです。KENNETH FIELD の『Gurkha Trousers Ⅲ Black Watch』もうXSとSしか在庫が残っていませんが、生地の風合いの良さ、ドライな肌触り、シワの入りにくさ、シルエットの良さ◎と申し分ナシでございます。サイズ合いそうな方、如何でしょうか(※私は太さが欲しく、Mサイズを購入してウエストを詰めて着用しています)。

【別注】KENNETH FIELD / Gurkha Trousers Ⅲ Black Watch
価格:¥42,350(税込)
商品番号:38-24-0299-066



それでは、今回の商品紹介はここ迄!




あとは最近の桑田レッドフォードとプラジオの告知を!



ハイ、最近は・・・よく映画を観に行っております。ハマが比較的行きやすいのでハマエリア多めです。





えー、ここ数日観たのはコチラ。どれも・・・マチガイナイべ⤴︎でございました。※コレは‼︎ってなったのは、『入国審査』私は、終始引き込まれておもしろかったですので おススメです。





そして最後に改めて告知を‼︎

8/9(土)にビームス プラス のラジオ『プラジオ』の【RUGGEDMEN】は、午後20時30分から生放送でございます。是非可能であれば当日のリアルタイムで聞いてみてくださいますと・・・マチガイナイべ☺︎⤴︎。※おじ丸呼びマシタ!




ここ迄読んでくださり、ありがとうございます!

それではまた☺︎!


桑田レッドフォード

夏の買い物、これで締めくくります。

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧いただきありがとうございます。



坂本です。



昨年まで半袖で店頭に立つことはほとんどありませんでしたが、連日の酷暑により店頭での半袖を解禁しました。



気候にあったコーディネートを考えるのはやはり楽しいです。




しかし袖ものがクローゼットのほとんどを占めていたのでレパートリーが少なく困っていたところカットソーの纏まった入荷がありました。



その中から1着ご紹介します。






BEAMS PLUS / Pocket Tee Indigo Stripe
カラー:オフホワイト、レッド
サイズ:S,M,L,XL,XXL
価格:¥9,900(税込)
商品番号:38-04-0106-156


"BEAMS PLUS"定番のStripe Teeよりインディゴ糸を使用したモデルです。



今回よりフィッティングもゆったりと、リラックスしたフィッティングに変わりました。






細いピッチのボーダーでして、オフホワイトの地に対してやや太めのインディゴ→細いオフホワイト→インディゴと単調ではなく変化のあるピッチが特徴的。 



Stripe Teeのアメリカンスタイルの中で私が好きなコーディネートイメージはビートニク。

細いピッチで尚且つ色が効きすぎていないStripeについつい惹かれてしまうのです。






ネックは詰まりすぎず、緩すぎず。

インディゴ糸がここにも使用されているので経年変化が楽しめます。



ネックの詰まったお行儀の良いカットソーも良いですが、アメリカの方々はネックが適度に緩いものを着用しているイメージ。

知的な印象に振りすぎない方がアメリカンカジュアルに纏まるかと。






因みに2色展開でレッド×インディゴもご用意しています。






さっぱりとしたオフホワイトに対して鮮やかすぎないもののアクセントの効いたこのカラーリングも捨てがたいところです。






レッド×インディゴ×オフホワイトのカラーリングはオフホワイトよりも複雑で、1枚で着るにはちょうど良いかもしれません。






ぶんちゃんこと、STAFF SAKINOにレッドのLサイズを着てもらいました。






袖丈もやや長く、ゆったりとしたフィッティングです。






身幅もゆったりとしているのでAラインに開きます。



シンプルになりがちな今時期ですが、SAKINOの様にシャツを腰巻きするだけでアクセントになりますし、冷房対策にもなるのでオススメです。






私はビートニクを意識しつつもアメリカンカジュアルなムードを取り入れたコーディネート。



チノトラウザーにブラックのオックスフォードシューズだけのシンプルなこなしも良いのですが重ねたがりな私はインディゴのニットベストをレイヤードしてみました。






もちろん1枚で着用してもかっこいいです。

私はMサイズを購入しました。



ジーンズやタックイン。

そしてくすんだシルバーのアクセサリーを合わせて頂くのは如何でしょうか?



まだまだ暑い日は続きますが、新しいお洋服を買うと気分が良いですね。



是非ご覧くださいませ。



最後まで読んでいただきありがとうございます。

また来週も宜しくお願いします。



坂本

Recommend...

こんばんは!

スケジュールの都合上、今週は月曜日担当でございます。


皆様、いかがお過ごしでしょうか。

私は先日、お休みをいただき白馬村へ山登りへと出向きました。

弾丸男2人旅ということで、交通手段は友人の車、宿泊先は山小屋のような所に宿泊し、かなりハード且つスリルのある旅となりました笑

登山は2日目の早朝を予定し、朝6時前に起きて、山登りをスタートし、10時半ごろに下山して近くの銭湯へ。

その後、蕎麦を啜り、帰路に着くという最高な一日を過ごすことが出来ました。

夏は避暑も兼ねて山に限りますね!


さて、本題に参ります。

ご紹介させていただくのはこちらの2アイテム。


ARTS & CRAFTSの名品でございます。

個人的な考えとして、日々のスタイルや生活に彩りを加えるのに、さり気なく上質なものを身に付けていることが大切なのではないかなと思います。

まずはこちらから。


ARTS & CRAFTS / ELBAMATT FOLD CARD CASE
カラー:BLACK、BROWN
サイズ:FREE
価格:¥12,100(税込)
商品番号:38-64-0078-131

普段使いに最適なカードケースでございます。

私は特に現金を持ち歩くことが習慣として減ってきている為、カードケース自体が所謂メインウォレット化しております。 

そのような方は私だけではないかと思いますので、ぜひおすすめさせていただければと思います。

まず素材は、イタリア トスカーナ地方にある『TEMPESTI社』の『ELBAMATT』と呼ばれるヴァケッタレザーを用いています。

使い込むほどに味わいが増し、まさに"変進開花"を感じられる逸品です。


内側はこのやつに2口仕様になっており、内部での簡単な仕分けが可能です。

身分証関連とクレジットカードで分からことが出来るので、とても便利なディテールです。

また、名刺ケースとしての活用も素敵かと思います。

前後合わせて20枚ほど入るので、容量も十二分でございます。


仕切り部にもブランドネームの刻印があり、細部に渡る抜かりの無さも流石の一言。

開ける度に高揚感を味わえると思います。


ボタンは真鍮製となっており、使い込む毎に深みが増してきます。

また、ボタンの周りにもブランドネームが刻印されており、さり気無い主張も感じられます。

しっとりとした質感で、最初から馴染みの良いレザーカードケースでございます。

現代的なメインウォレットとしてもおすすめでございます。是非。

さて、続いてはこちら。

ARTS & CRAFTS / 5 HOOKS KEY HOLDER
カラー:BLACK、BROWN
サイズ:FREE
価格:¥9,350(税込)
商品番号:38-65-0040-131

腰回りのアクセサリーとして重宝しているのが、キーホルダーでございます。

武骨な存在感漂う風貌は、ヴィンテージのミリタリーキーホルダーをベースとしていることが由来しています。


丸カンには5つのフックが付けられており、プッシュ型で簡単に引っ掛けることが出来ます。

1つのフックに対して2つ程度の鍵を付けることは容易な為、用途が多い方には最適です。

また、ファッション的に鍵以外の小物も一緒に付けて、アクセントとするのもおすすめです。

本体のテープは、アクリルテープを用いており強度も申し分無しです。

金具パーツは全て真鍮となっており、マットな質感に変化していく過程もお楽しみいただけます。

また、国産の銅製リベットも用いており、真鍮とは異なる深みのある見え方が個人的におすすめポイントです。

金具に付属しているレザー部分は、ホーウィン社のクロームエクセルレザーで、細部にも拘りが感じられます。

また、水にも強いレザーの為、いついかなる環境下にもおいても、安心してご使用いただけます。



腰回りに付けた時はこのように。

キーホルダーとしてだけでなく、アクセサリーとしての役割も完璧に担ってくれています。

とは言え、ベルトループだけでなくバッグのストラップに付けたりするのも正解かと思います。

バッグに収納しておいた方が、紛失の危険性も下がるのかなと思いますので、併せてご利用ください!


いかがでしたでしょうか。

洋服以外にもこだわりの詰まったアイテムを多数ご用意しておりますので、是非!


﨑野


↓日々、スタイリングやフォトログ等も更新しております。自分なりの世界観を表現しておりますので是非、お気軽にフォローやお気に入りも、宜しくお願い致します。 


マチガイナイ BEAMS PLUS のショーツ2型


ビームス プラス 原宿の

桑田レッドフォードでございます。


今回は、

BEAMS PLUS のおススメショーツを2型ご紹介いたします。




先ずは、コチラ。BEAMS PLUS のIVY チノショーツでございます。IVY(アイビー)の名に相応しく感じるスッキリ目のシルエットがポイントです。名著『TAKE IVY』を開くと見かけるあのシルエット。※身長175センチ細身体型の私でMサイズを着用しております。


IVY Shorts Twill
価格:¥13,200(税込)
商品番号:38-25-0001-578



スソに向かってのテーパードがきいています。※シアサッカー素材もIVYらしくておススメです。チノもシアサッカーも軽めの生地感です。


IVY Shorts Coolmax (R) Seersucker
価格:¥16,500(税込)
商品番号:38-25-0003-139



コーディネートの際には、トップスはクラシカルなバランス(身幅広め)のものと相性◎でございます。

私は、このバランスが好きです。

このショーツ、最初に着用した瞬間は細過ぎるかな?と思ったりしたのですが・・・実はバランス取りやすく、スタイリッシュです。こちら是非如何でしょうか。





もう1型、おススメを。

BEAMS PLUS のカットオフ チノショーツは、先に紹介したチノ(生地)よりも、厚み(程よい)がある生地感です。※Mサイズを腰履きしないで着用(ベルトでウエストを絞めています。)





全5色。どの色も素直に素敵です。お好みに合う色があった際には是非☺︎⤴︎。スソの仕上げは、カットオフですが、ほつれ予防のステッチが入っているのは1つの嬉しいポイントです。





先程のIVYチノ ショーツと比べてテーパードがきいていなない太めのストレート シルエットがクラシックでカッコいいです☺︎⤴︎。こちらも是非如何でしょうか。


Plain Front Shorts Cut-Off Twill Garment Dye
価格:¥10,560(税込)
商品番号:38-25-0070-791



それでは、今回の商品紹介はここまで。




最後に告知を⤴︎

今週のプラジオではRUGGEDMEN お休みでしたが・・・MZO×サミュエル金子の回に出演しましたので是非こちらも聞いてみて下さいますと・・・マチガイナイべ☺︎⤴︎。




それではまた☺︎!


桑田レッドフォード

マチガイナイ 新入荷品とSALE対象品


ビームス プラス 原宿の

桑田レッドフォードでございます。



今回ご紹介いたしますのは、ビームス プラス 原宿に入荷してきました秋の新入荷頻度と絶対にお得でずっと気に入って頂けるマチガイナイSALE対象品でございます。



先ずは、新入荷品から。BEAMS PLUS の半袖ポケットTシャツでございます。


BEAMS PLUS ポケットTシャツ ジャカード ストライプ
価格:¥11,000(税込)
商品番号:38-04-0107-156



私は爽やかな印象の白色ベースの物に惹かれます。ジャッカード編みの生地ならではのさりげない凹凸感、風合いの良さが・・・マチガイナイべ☺︎⤴︎。




スタイリングは、先ず素直にデニムとコーディネートしましょう☺︎⤴︎。生地の風合い、柄が良いTシャツはシンプルなスタイリングも楽しいものでございます(身長175センチ細身体型の私でMサイズを着用)さて、肩に背負ってる洋服は・・・





BEAMS PLUS のBoat Jacket Panel Nylon Oxfordです。コチラSALE対象品でお得です。国際信号旗のような柄がマリンなムードで素敵です。※Mサイズを着用


Boat Jacket Panel Nylon Oxford
価格:¥13,200(税込)
商品番号:38-18-0654-139



型そのものは、素朴で飽きのこない仕上がりになっているかと思います。素朴な型だからこそ、袖口のスナップボタンのちょっとした変化が楽しくもあったりいたします(本来耐風性が〜。と言う所ですが☺︎)。





そして更にSALE対象品のご紹介。私、今シーズンのBEAMS PLUS Nautical Collection が好きなんです。洋服のクオリティ、素直に高いです!そんな中でもコチラのSailing Jacket Nylon Oxfordの拘りが細部まで詰まったデザインがマチガイナイべ⤴︎なんです!

Sailing Jacket Nylon Oxford
価格:¥17,600(税込)
商品番号:38-18-0655-139


ライニングにメッシュを使用し、大ぶりのベンチレーションの仕様。通気性◎です。そして、袖口のテープのデザインが先ずカッコイイですし、何かと便利でございます。





ジップのボリューム感、襟のボリューム感も迫力◎。ハンガーループもマリンなムードを感じさせる金具パーツを使用するなど抜かりナシでございます。





スタイリングは、キャンディストライプのシャツなどIVYなムードのアイテムとの相性の良さがマチガイナイべ⤴︎でございます。ちなみに合わせたショーツもBEAMS PLUS Nautical Collection。このショーツ、大変涼しい履き心地と整ったシルエットを併せ持ちます。こちらもSALE対象品です。ジャケットもパンツもMサイズで着用しております。サイズ感などご参考ください。


2 Pleats Relax Trousers Comfort Cloth
価格:¥11,880(税込)
商品番号:38-25-0159-139




新入荷商品も気になる季節ですが、お得で良い洋服も欲しい季節かと思います!私の推しは、BEAMS PLUS Nautical Collectionで、マチガイナイべ⤴︎。



ということで、今回はここまで。

最後に。。




先日映画を観に行きました。独特な世界感とナチュラルな演技が良くて、面白かったです☺︎⤴︎。





それと!先日のプラジオのRUGGEDMENは聞いてくださいましたでしょうか☺︎⤴︎。是非聞いてみてくださいますと・・・マチガイナイべ⤴︎。※8/9(土)は20時30分からRUGGEDMEN 生放送です‼︎





それではまた☺︎‼︎


桑田レッドフォード

モダンなカモ。



こんにちは、ありもとです。

いつもビームス プラス 原宿のブログを

ご覧いただき誠にありがとうございます。


火曜日にお休みをいただいておりまして、

今週は水曜日にスライド。

うだるような暑さですがいかがお過ごしでしょうか。


最近は同期の家で、僕たちが10代の頃に見ていたドラマをピザを片手に一気見し、夏を感じました。

話は変わりまして、本日のアイテムのご紹介。




POST OVERALLS/E-Z DEE's Shorts : forest camo blue jungle
カラー:Blue Jungle
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥20,790-(税込)
商品番号:38-25-0176-082


先週に引き続き、【POST OVERALLS】より"Dee''シリーズのショーツのご紹介です。

前回ご紹介した"Town&Country"ショーツとはまた違うムード感のアイテムです。


では早速見ていきましょうか。



当ブランドから2015年よりリリースされた"Dee Parka"、そちらに施されたハンドウォーマーポケットから着想得て作られたのがDee's Shortsです。



そのDEE's Shortsからウエスト部分にエラスティックを施すことで、よりイージーパンツのような軽快な履き心地にすることができました。

コットン100%のハリのある生地は、ウェザークロスような印象でサラっと履きやすい。


こちらがそのハンドウォーマーポケット。

とは言っても春夏のアイテムですので、ハンドウォーミングの要素はありません。笑

ですが大口径のポケット口は、水筒やハンカチをすっと取り出せるアクセスのしやすさに生まれ変わっております。




柄はリアルツリーカモ。当店ではブルーのみご用意しております。

まるで夜、もしくは早朝のジャングルのような見え方が涼しげ。


ビームス プラスでは定番のブロックプリントのシャツと合わせ、モダンなサマースタイルに。

柄×柄のコーディネートは上下でトーンを変えてメリハリをつけるとごちゃつかないような気がします。


着用サイズはL、オーバーすぎずに着用できました。


いかがでしたでしょうか。

セールも始まりましたし、今はお得にお買い物が楽しめる期間。

まだまだ夏物が楽しめる季節ですのでご検討ください。


それではまた。



↑フォロー&お気に入り登録もお忘れなく。




先日の一気見鑑賞会。

このドラマで一気に夏を感じました!


ありもと

ts(s)入荷しました!

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧いただきありがとうございます。



坂本です。



夏本番、セールも始まったばかりですが実は秋冬のデリバリーが仕入れアイテムを中心にスタートしております。



セールアイテム紹介は各店のブログで既にご覧頂いていると思うので箸休め程度に秋冬のアイテムを紹介させてください。



ちなみに今シーズンからあのブランドがビームス プラス 原宿に帰ってきました。






そう、ビームス プラス 丸の内で展開していた"ts(s)"が当店の展開に!



実は毎シーズン何かしらのアイテムを買っているお気に入りのブランドだったので嬉しいニュースです。



そしてそんな"ts(s)"の2025年秋冬シーズンのデリバリーがスタート。



何点か入荷した中でも私好みのセットアップが入荷しましたのでご紹介させてください。





ts(s) HemString Pullover Parka
カラー:ネイビー
サイズ:2,3,4
価格:¥71,500(税込)
商品番号:38-18-0891-849




ts(s) Draw String Wide Pants
カラー:ネイビー
サイズ:2,3
価格:¥53,900(税込)
商品番号:38-24-0424-849


それぞれブランドでは定番のヘムストリングパーカー、ドローストリングワイドパンツ。



今シーズンは大判のタータンチェックパターンのコットンフランネルをセレクトしております。



ts(s)らしいトラディショナルなムードの中に遊び心を感じられる柄行です。






燃える様な暑さの中、セットアップで着てみました。

それぞれサイズ2を着用。

171cmの私にはオーバーサイズですがリラックスした良いフィッティング。






ドローコードを絞るとふんわりとブラウジングし、腰回りに程よいボリュームが。






ドローコードを絞らずに被るだけでも良いシルエットです。






スモックの様な高めに設定されたネックもまだまだ先ではありますが秋冬のレイヤードを楽しみにさせてくれるディテールですね。






ポケットも付いているのでアウターとしても活躍します。






そして私がオススメしたいのはこちらのパンツ。



ワイドストレートで尚且つ股下もしっかりと長さのある1着です。



大判のタータンチェックのトラウザーズは秋冬になると履きたくなるアイテムの一つ。



しかしこれほどまでカジュアルなムードで着用出来るものはなかなか無いのでは?






ドローコードを絞らずに着用するとこの様なシルエット。

極太のストレートです。






ドローコードを絞った時の裾周りのくしゃっとする表情も良いアクセント。






ドローコードは絞ることでタックの様な見え方をします。



まだまだ暑い日が続くので実際に着るのはまだまだ先ではありますが、やはり新しいシーズンのアイテムを見ると気分も上がります。



店頭には並びませんがおっしゃって頂ければご用意致しますので是非お問い合わせください。



最後までご覧いただきありがとうございます。

また次回も宜しくお願いします。



坂本