ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様こんにちは。
吉田です。
今年も早いものでもう8月ですね。
秋冬の新作も最近徐々に入荷しております。
入荷したスーツの中から個人的にオススメをご紹介させて頂きます。
今回はコチラ。
<BEAMS F> DORMEUIL ソリッドスーツ
カラー:GREY
サイズ:42~52
価格:¥264,000(税込)
商品番号:21-17-0429-015
コチラは<BEAMS F>ハンドラインのフィレンツェモデル。
低いゴージラインです。

フィレンツェモデルと言えば2面体構造ですね。
前身頃のダーツをなくした伝統的な2面体構造で全体的にやさしく滑らかで立体的な丸みを帯びたボディーラインとなっております。
2面体でのウエストのシェイプは相当の技術が必要なはずです。
低いゴージラインにダーツ無しと雰囲気良いですね。
それ故にパンツは2アウトプリーツのサイドアジャスター仕様。
洒落たスーツだと思います。
生地の特徴もお伝えしておきます。
Dormeuil【15 POINT 7】
その名の通り、15.7ミクロンウール、つまりSuper160sを使用したDormeuilレギュラーコレクションにおける最上位と言えるのがこの生地です。
この柔らかく極細の繊維をオールシーズン着用できるように仕上げた生地は、原毛を丁寧に紡績された120番手双糸をタテヨコ両方に使用している為、このようなレベルの極細繊維には稀な安定性と独特な風合いを生み出しています。
これが従来のDormeuil 15.7ですが.....
今回の生地は......
4PLYのフランネルです。
15.7ミクロン、Super160sの繊維を4PLYにして織り上げたフランネル生地になります。
Super160sにもなると、4PLYでも柔らかく、滑らかなので、軽さと着心地の部分は申し分ないですし、4PLYなので必然的に耐久性も上がり、さらにシワになりにくく、回復力もある事になります。
また、4PLYは120番手双糸とも相性が良いそうです。
ではここで4PLYとは何ぞやと疑問を抱く方も多いはずです。
4PLYとは......
簡単に言うと4本の糸を1本に撚った糸を使用して織り上げた生地の事。糸を撚ると弾力性、伸縮性がある生地ができます。簡単に言うとシワになりづらいです。
このスーツはデザインも生地の特性も凝っていて色々な魅力が詰まっておりますね。オススメするには理由があるって感じです。
そんな感じで新作が徐々に入荷しております。どことなく英国風の生地や柄が多い印象です。
今後も新作をご紹介していきますので引き続き宜しくお願いいたします。
それでは次回のブログもよろしくお願いいたします。
投稿が良かったと思って頂けましたらフォロー登録とお気に入りも宜しくお願い致します。
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。