<Custom Tailor BEAMS>紳士達の選択。

遠藤 鮎喜 2025.09.06

皆様こんばんは、遠藤です。



さて、<Custom Tailor BEAMS>オーダーフェアも残すところあと数日。今日は私のオススメ生地をご紹介いたします。ジャケット編です。



それでは早速。まずは高いコストパフォーマンスでお馴染みのこちらのバンチから、




みんな大好き(私も大好き)<HARRIS TWEED>です。



目付480g。「一生物」と呼ぶに相応しいですね。ブルーのウィンドウペーンが印象的ですが、よく見るとパープルなど複雑な色で構成されています。惚れ惚れ。

こちらはジャケット単品でのオーダーで、税込121,000円〜(金額は体型補正やオプションの有無によって変動いたします。)



お次はこのバンチから。名前が良いですね、「THE GENTLEMAN'S CHOICE」。



その中でオススメはこちら。英国<MOON>のシェパードチェック。



目付420g。このパリっぽい色柄がたまりません。モノトーンで決めてください。

こちらはジャケット単品でのオーダーで、税込105,600円〜(金額は体型補正やオプションの有無によって変動いたします。)



最後はこちら。フランス<DORMEUIL>社の「BRITISH VINTAGE」より、



ベビーアルパカ100%のシリーズを。私はその中でもこのライトグレーが刺さりました。目付450〜470g。




アルパカ、特にベビーアルパカの毛は、他の繊維に比べて空気を溜め込む能力に優れ、高い保温性と軽やかな着心地が特徴。とろっとした独特の滑らかさも魅力です。

こちらはジャケット単品でのオーダーで、税込187,000円〜(金額は体型補正やオプションの有無によって変動いたします。)




…とこのバンチを捲っていると、ん?「SPORTEX(R) VINTAGE」?



…おや?



おやおや?この辺もたまりませんねー。スーツでオーダーして、ジャケットとパンツ別々で運用する、なんていかがでしょう。

こちらはスーツでのオーダーで、税込170,500円〜(金額は体型補正やオプションの有無によって変動いたします。)




以上です。この冬の相棒を探す特別な機会。ご参考になれば幸いです。

今日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。


遠藤


ビームス ハウス 丸の内のインスタグラムもよろしくお願いいたします。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。





様々な機能を楽しめるBEAMS公式アプリ。アプリストアから「We BEAMS」で検索してください。




お気に入り、フォロー、よろしくお願いいたします