リアルママの卒入園・卒入学コーディネート<下>

MICHI 2020.02.04

こんばんは。


<リアルママの卒入園・卒入学コーディネート>をご覧頂きありがとうございます。

"自分らしさ"で選ぶシカママ"と連載中です。

連日、フォーマルウエアをお探しのお客様がお見えになっています。

毎年駆け込みの方も多いので、おサイズのある内にお早めにご検討下さいね。


今回は、<入園・入学編>です。


一般的に、入園・入学式は、希望に満ちた「出会い」や「始まり」というイメージなので明るく華やかな色のスーツで参加される方が多い傾向です。



Demi-Luxe BEAMS / バックフレア ツイードプルオーバー 20FO
価格:¥19,000+税
商品番号:68-11-0303-152

私、DOTSUのおススメはやはり白ツイードに組み下はスカート。

前回もご紹介させて頂いたプルオーバータイプを着用しています。


私が出席した入園・入学式はベージュ系の明るめカラーと、ネイビー・グレー系のスーツ半々といった所でした。

学校によってはルールが決められている所もあるので、こちらもリサーチされてみて下さいね。


白のツイードにスモーキーなピンクパールを合わせてみました。

定番のパールでも、トレンドを意識したアイテムにしたり、人とは違うアクセサリーにするのも楽しいですね。


ネイビー系のスーツであれば、インナーは明るめのブラウスで華やかさをプラスされてみて下さい。

 

合わせたブラウスは、バックスリーブが花びらの様なデザインになっていて、一枚で着用されても素敵です。


お次は、卒園・卒業編でもご紹介させて頂いたトリアセシリーズ。


今回は、プルオーバーのフレアスリーブと、組み下はスカートでコーディネートしてみました。



浅めのVネックに華やかなフレアスリーブ。

こちらのセットアップも、その後の保護者会や参観日などで使いやすいですね。

トップスをツインニットにしてみたり、ボトムスをパンツに替えてみたりと楽しめます。



大切なお子様にとって、そしてご家族の皆様にとって、一生の思い出を華やかに。

素敵なセレモニーコーディネートでとっておきの1日にされて下さいね。

では、次回はSHIKAMAMAの入園・入学編です。

是非お楽しみに。


今夜も最後までお付き合い頂きありがとうございました☆


ドウツ