こんにちは、コマキです。
待望のSLOANEのモアバリエーションは15日(金)〜31日(日)まで開催中です!
そんなイベントの昨朝。当店でイベントに向けた勉強会が行われました‥
丁寧なもの作りで定評のあるSLOANE(スローン)は2016年の秋冬スタートから、今シーズンでまる6年を迎えます。男性2人から始まったニットブランドは、ユニセックスのブランドらしい、サイズの取り扱いがあるのも魅力ですね。
本日はそんなSLOANEを立ち上げた1人、創始者の"大貫さん"の話を交えながら、アイテムを紹介します
まずは、直営店でも人気が高い(そうです)、定番のシルクリブシリーズから
SLOANE / シルク ワイドリブ Vネックカーディガン
価格:¥35,200(税込)
商品番号:64-15-1201-355
リピーターも多いこちらのアイテムは、シルクの美しい光沢と細見えするリブが特徴的。身体のラインを拾わないゆるみは着心地も良く、毎シーズン人気の高いシリーズです。
シルクは毛玉になりにくく、保湿性もあり秋冬にぴったり。別注色のモーブは顔色がくすまないキレイな発色です。インナーにもおすすめのハーフスリーブは、二の腕をカバーしてくれるもの嬉しいですね
新素材の16ゲージのウールシルク×カシミヤのニットは、贅沢な柔らかさとシルクの光沢がキレイです。3色全て別注色の絶妙なニュアンスカラーです

ブラウンが映っていませんでした‥こちらの素材はタートルとクルーネックの2型
ゆっくりと、時間をかけて編み上げる事で、こちらのニットはキレイな編み目が実現(するそうですよ)‥手が込んでいます。
お次はKOMAKIも毎シーズンヘビーユーズしているベストセラーのメリノウールシリーズ。高密度で編んでいるので毛玉にもなりにくく、型崩れしません
(他の店舗への配信も同時に行っています‥)
こちらは直線的なツルッとした生地に、エリ元が袋状になっています‥画像で分かりますか‥?
ベーシックカラーでこちらも人気の予感です。
お次のVネックのローゲージニットのカーディガンは、エクスクルーシブカラーを載せています
ヘアリーな毛並みのを持つジーロンラムの太めの糸をふわっと編み立てているので、とても軽くて温かいのが特徴です。袖のリブにもテンションがしっかりあるので、そでをキュッと上げて着るコーディネートもおすすめです。
前回のブログで紹介した、タートルネックのニット
世界最高峰と言われる、希少なスーパージーロンラムズウール(柔らかく発色の良いジーロンラムの、初めて刈った羊毛)はふんわりと暖かく、昨年も人気の高かったデザインにエクスクルーシブカラーを載せています
大人可愛いピンクに思わず「かわいい‥」と声が漏れそう‥首元がチクチクしないようにカシミヤが含まれています。
こちらも人気のメリノウールのミラノリブシリーズ。着ていてだれないキチンと感のある編み地で防寒としても優れています
プルオーバーは前後差があり、身体の線が出にくいシルエット。タートルが苦手な方にも、首周りの締め付け感がないネックの後ろにスリットが入っています。スカートも後ろに足さばきの良いスリット入り。長さにもこだわった別注仕様。おまけにニットスカートにポケット付きでポイント高めですね
同素材を組み合わせてスリーピースでの着用も可能です。こちらのパンツもポケット付き
テーパードシルエットのニットパンツはすっきり見えますね!
そして、大貫さんもおすすめの"SLOANE初のポンチョ"がこちら
今回のイベントの目玉でもあります‥こちらはエクリュ ‥KOMAKIも欲しいんです‥
コーディネートのアクセントに、マフラーやストール代わりに是非取り入れたいアイテムですね。グレーは別注色になります
欲しい。
素材は先ほどのタートル同様のスーパージーロンラムズウールにカシミヤを含んだ温かなニットを使用しています。
期間中は先着でノベルティのエコバッグもございます
イベント概要はこちらもチェックお願いいたします↓
一度着たら病みつきになるというか‥着たら最後のSLOANE(良い意味で)‥どれもおすすめです!
物腰の柔らかな大貫さんの真剣なものづくりの姿勢を見ていると、おすすめにも熱が増します‥
またSLOANEのアイテムのコーディネートは別のブログで紹介します!
少し長いブログになりましたが、ご覧いただきありがとうございます。
明日のブログもお楽しみに〜☆
コマキ☆