いつもビームス ハウス 梅田 のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
はじめまして、ブログ初投稿となる成田と申します。
ビームスに入社して21年、神戸にございましたビームスウエストに始まり、阿倍野を経て大阪と神戸を行ったり、来たり。
関西圏のビームスきっての流浪スタッフでございます。
そんな、お客様歴も含めると35年を超えるビームス愛好者の私が10年以上愛用している、そして今でもビームスでご提案し続けているアイテムをご紹介し、ビームスの普遍性をアッピールすると共に、お買い物のお手伝いが出来ればと思いますので、少しの間お付き合い頂ければと思います。
で、その記念すべき第一回目に選ばれた物は....
ラコステの鹿子ポロ

説明不要、細かなアップデートを施しながら、ビームスFレーベルでもここ10年程継続してご用意している、正にキング オブ 夏定番。
こちらの2色は、私が20代後半の頃、アメリカ村に有った「ビームスEX大阪」で購入した物。
当時はカジュアルレーベルの取り扱いだった為か、サイズが3からの展開だったと記憶しております。
私には少し大き目でしたので(自己責任にて)コインランドリーで乾燥機でシッカリ乾かした思い入れ深い一品。
グレーの方は、流石に元の色目も判らない程色落ちし、クッタクタですが、それでも未だ春先から現役です。
こんな感じで、ボートネックのカットソーのインナーとして大活躍。
他の色も、
トリコロール的
同系色のグラデーションで
たまには襟だし
近年、私共の取り扱うドレスレーベルでもボートネックのアイテムが増えておりますが、ミドル世代の方々で、首周りの開きが大きい事を理由に、このボートネックを敬遠されるお客様が少なくありません。
台襟付きのポロとは違った、スポーツ系ポロシャツを挟む事でその危惧も解消でき、何となく小慣れた感じも演出出来ますので、是非お試し頂ければと思います。
当然、
こんなジャケットや、
人気のミリタリー系アウターにも相性抜群。
(画像提供 : it’sok MURAKAMI)
注)洗いざらしでは無く、襟周りだけはアイロンをおかけ下さい。よりスマートにお召頂けます。
で、
今季は、未だかつて無い程の色バリでご用意しております。

説明不要、寧ろ何故ワードローブに加えないかが問われそうな、ブラック&ホワイト
心躍るグリーン系

グリーンやブラウン等、所謂アースカラーのアイテムとの相性も抜群のイエロー系
夏を感じ、誠実さも演出できるブルー系
そして、情熱のレッド系
と、驚愕の全25色の展開となっております。
LACOSTE / L1212AL ポロシャツ
カラー:全15色
サイズ:2、3、4、5
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-02-0118-462
LACOSTE / L1212AL ポロシャツ
カラー:全10色
サイズ:2、3、4、5
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-02-0148-462
このブログをご覧になり、少しでもご興味をお持ちいただければ幸いです。
是非、ビームス ハウス 梅田迄お問合せくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。