いつもご覧頂きありがとうございます。
佐藤です。
気温もグッと下がり、洋服も楽しめる季節となりました。10月は入荷ラッシュが続きお財布の中身が枯渇状態。ただ、今買わないと着るシーズンが少なくなってしまう。。。というのが最近の悩みです。
さて、本日はこちらのご紹介。
10月7日発売の別注アイテム。
ベースはイギリス海軍のミリタリーパンツ。後ろから見た所や股部分が特徴的です。そして、MIXカーゴパンツと言われる所以は、アメリカ軍のM-43型パンツのデザインも入っているところ。傾斜の付いたカーゴポケットがこちらは特徴的です。また、ウエスト部分や裾のボタンもアメリカ由来の踏襲です。ブランドらしいズドンとしたリラックスした武骨なシルエットは元々のファンにも通用するはず。
生地ですが、コットンヘリンボーンツイルとコットンバックサテンを使用。クラシックな雰囲気ある見た目は圧巻。また、経年変化も楽しめる一品です。
ただデザインを合わせるだけではない、ナイジェル氏なりのバランスやフォーカスを当てた場所が秀逸な一品。さらに、ビームスらしいクレイジーパターンのような見え方は唯一無二です。
こちらのパンツですが、以前から案を出しておりようやく発売となったもの。コロナの影響やらで待望の入荷となり個人的にも楽しみにしていました。この想いを当レーベルのバイヤー金子、佐久間がナイジェル氏と実際に対談しているラジオも現在放送中。詳しくはこちらにて聞いてみてください。↓
https://stand.fm/episodes/62f9d57688b15716c3e06258
今回はタイトルにもあるようにコーディネートを四つ程ご紹介致します。サイズ感だったりもこちらで見て頂ければと思います。
①サイズ30を着用した私。
個人的な印象としてレングスが全体の太さに対しては程良くスッキリしているため、履きやすく、様々なコーディネートに印象が良いのかなと。今回はワークテイストなアイテムと合わせてみました。リラックス感あるトップスとの合わせなので、タックインし着丈の短いデニムジャケットを合わせてメリハリの効いたコーディネートを。
②スタッフ吉澤は32のサイズ。
こちらはツイードのジャケットと合わせスタイル。デニム生地のワークシャツとオックスフォードのワークシューズを合わせてこちらも武骨な雰囲気に。着丈のやや長いアメリカンスタイルのジャケットと合わせても横のカーゴポケットには干渉しない位置付けは綺麗な見え方ですね。
③スタッフ清野は32のサイズ
こちらはアウトドア向きなスタイル。当時のアメリカ人達はクライミングや、キャンプの際に機能性面を考慮しよく、ミリタリーパンツを履いていました。今回はそのイメージとの事です。またらオリーブのカラーには発色の良いオレンジのニット帽も合いますね。
④スタッフ崎野は30のサイズ
チェックのプルオーバーブルゾンに足元はコンバースをチョイスしタウンユースな仕上がりに。チェックの格子にグリーンカラーがあり、パンツの色を拾うような細かいところも注目のポイント。ブラックとオリーブという組み合わせも個人的には好印象です。
さて、いかがでしょうか。
在庫数も徐々に少なくなってきております。
是非ご検討下さい。
佐藤
スタッフとLINEのやり取りも出来ます!私が直接返信させて頂きます。お気軽にお問い合わせ下さい!(※返信にはお時間かかってしまう場合も御座います。あらかじめご了承下さいませ。)こちらから友達追加宜しくお願い致します🙇♀️
↓画像をタップ