ホリデーとニット。

佐藤 亮介 2024.12.18

いつもご覧頂きありがとうございます!


お久しぶりです!


街はすっかりホリデーシーズン。

ご来店頂くお客様もパートナーに贈り物を選ばれたりと羨ましい限りです。


さて、その中で個人的お勧めアイテムをご紹介させて頂きます。












BEAMS PLUS / CREW STRIPE SHAGGY
カラー:LT.BROWN,BROWN,GREEN,BLUE
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-15-0197-319

ビームス プラスのクルーネックニット。

太いストライプパターンが目を惹くこちらは、少しナードな印象ながらもポップで気分を明るくしてくれる一品。


今回こちらのポイントは、通常アジア生産で行っている所をスコットランド製でお願いしたという点。


世界的なニットウェアの産地として知られる場所。その理由は"水"の良さが理由。


ニットを作る工程として色を染めたり製品にする段階で水を大量に使います。


その過程でスコットランド地方の水はかなり硬く、製品にした際にふんわりとした仕上がりと綺麗な色の表現が出来る部分が特徴です。


今回のこちらは、見た目でわかりにくいですが緩やかな編み地。さらに軽く、ふわふわとした触り心地が推しのポイント。


また暖かみのある表情。

毛足の長い、毛羽立たせた所謂シャギー感が際立ちます。


恐らくハンドで引っ掻いているであろう工程は手間のかかる、そして難しい作業。少し前に行った日本のニット産地、新潟・五泉での経験が蘇ります。


そして、ホールガーメントも嬉しい点。継ぎ目の無いシームレスなこちらはゴワつきがなく良い着心地と綺麗なシルエット。






さて、やや高さのあるネック周りも魅力。

寒寒しく無いこの見え方。シャツ、ハイネックのカットソーやストールなどを皮膚との間に挟ませることで肌が弱い方にも優しくオシャレなレイヤード。


そして、


スタッフの着こなしも見て行きましょう。






スタッフ島向は、鹿の子のポロシャツと合わせたスタイル。上からショートブルゾンを羽織ったカジュアルなコーディネート。






スタッフ河野はシャンブレーシャツをインナーにジャケットとのスタイル。軽快でスポーティーに見える印象ながらも、このニットで冬らしい装いに様変わり。






私も着用。タイドアップしたスタイルにも、もちろんお勧め。ブラックウォッチ柄のパンツを履いて柄×柄も。柄のピッチを変えるだけで派手になり過ぎません。


着るだけで無く、


ビームス プラス 丸の内のスタッフは肩掛けも提案。マフラー代わりにもなるんですよねー。






コーディネートのアクセントに。是非。


さていかがでしょうか。

年末年始の買い納めにも是非ご検討ください。


佐藤


スタッフとLINEのやり取りも出来ます!私が直接返信させて頂きます。お気軽にお問い合わせ下さい!(※返信にはお時間かかってしまう場合も御座います。あらかじめご了承下さいませ。)こちらから友達追加宜しくお願い致します。


↓画像をタップ



画像をタップ!こちらも是非、お気に入りとフォロー宜しくお願い致します。↓