一応、BEAMSで働いているものですのでお洋服屋さんや雑貨屋さんも訪ねます。
San Diegoダウンタウンに戻りまして
「pigment」



外観だけでもビンビンにキテますね。
あぁ、吸い込まれそう。
店内はこんな感じで



雑貨と植物の共存。
San Diegoの土地柄も出てるのでしょうかね。

大きな窓が解放的。
こんな素敵な空間で働いてみたいものです。
「いらっしゃいませー!」

こういうディスプレイのセンス、勉強になります。
カリフォルニアガールズがカワイイものを探しにお買い物に来るようなお店でした。
こんなお店でお買い物してインテリアを楽しんでいるカリフォルニアの女の子のおうち、いいですね。

3時のティータイム
「DARK HORSE COFFEE」

正直、疲れていたせいか味はあんまり覚えてません。
もし、西海岸を訪れましたらサンセットタイムは海へ行くことを強くオススメします。

このような美しいサンセットがご覧頂けます。

自然が織りなす最高のアート。
太陽の大きさに感動します。

おや、なにかいますね。

アシカさんかな?
自然豊かなのもウエストコーストの魅力。
今日のディナーはタコス。
タコス大好きー!

ちょっと上品なスタイルのタコスです。
新婚旅行ですが、タコスの勉強も兼ねています。
それぞれのスタイルがあって面白いですよ、日本で言うとラーメンみたいなものなんでしょうか。
それくらい国民食。
「Puesto」
ちょっとした有名店なのか並んでました。


おいおい、タコスってメキシコ料理じゃねーかって。
それもそうなんですが、アメリカではTEX-MEXと言われるメキシコ料理をアメリカなりにアレンジしたスタイルがあるんですね。
だからやっぱりラーメンみたいな立ち位置なのかと。
こんな感じでざっくり2日目終了。
つづく

スーパーでペプシ...かと思ったらサルシ!?