滑りたいやつ、、
イナバウワ!
(出てこいや!)

本日ご紹介するのはビームス 神戸にて開催中のこちらのイベントです!
ドン!!
"INDIVIDUALIZED SHIRTS"
〜CUSTOM ORDER EVENT〜
このイベントがやってくると春が来たな〜と思うのは私だけでしょうか。
元々はトラッドの雄、Brooks Brothersのシャツを手掛けていたり、その確かな物作り、職人の手による細かな縫製からアメリカの大統領やハリウッドセレブといった名だたる著名人をも顧客リストに束ねるアメリカの名門カスタムシャツテーラー。
私ももう数十枚!?所有していますがどれも未だに現役で活躍してくれています。
フィットに関しては、SLIM、STANDARD、CLASSICの3つからお選び頂けます。
そして襟型、ポケット、カフもお選び頂けます。
生地に関しても400種類以上からお選び頂けますので、必ず欲しい1着に出会える筈です。
まずはP.IVY小坂がオススメする生地がこちら。
お待たせしました!?
いや、お待たせしすぎたかもしれません。
ついにヴィンテージデニムが待望の復活。
今まで開催していた際にもこのデニムのお問い合わせやお声も多く頂いており、私どもスタッフもご用意が出来ない事をお伝えするのが心苦しかったのですが、ようやく、、
ようやくです。笑
インディビジュアライズドシャツの中でも1番厚みのあるガシッとしたヴィンテージデニムはまさにアメリカンなムード漂う1着に。
こちらはビームス プラス 有楽町のスタッフ柳井が6年程前にオーダーしたヴィンテージデニムのサンプルです。
この色落ち具合。
堪らないですよね。
ドレッシーなイメージをお持ちの方も多い!?インディビジュアライズドシャツですが、この様にカジュアルな、普段使いでガシガシ着られるシャツとしてもお使い頂けるのが個人的にも好きなポイントだったりします。
勿論生地もそうですが、昨今であればゆったりしたオーバーサイズで作られる方やシャツジャケット的な感覚で作られる方も多くなりました。
女性の方もワンピースやショート丈でお作り頂いても可愛らしいですよね。
そしてスペシャルファブリックがもう1種類。
それがこちら!
鮮やかなストライプが目を惹きますよね。
こちらはニューヨークの地下鉄の路線図から着想を得たというマルチストライプ柄。
ネイビー、グリーン、レッド、イエローベースの4色でご用意。
スポーツコートのインナーにも、普段着のコーディネートのアクセントとしてお使い頂けそうです。
ちなみにですが、
スタッフ大崎はこちらのイエロー×レッド。
ベリーショーティー三谷はこちらのブルー×ブラウン。
個人的にはこちらのグリーンベースが気になります。笑
合わせるのはベージュのコットンスーツでしょうか。
こちらのイベントは3/27までビームス 神戸にて開催しております。
なお26日は私もヘルプにてお店立ちさせて頂きます。
是非この機会にお試し下さい。
それでは次回のブログでお会い致しましょう。
オーダー概要はこちらからご覧頂けます。
↓ ↓ ↓
NAGAO
BEAMS PLUS 2022 SPRING&SUMMER OFFICIALコンテンツ公開中!
よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!
ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!
↓ ↓ ↓