オバんです〜☺︎
ある日の休日に

ホルモンを


昼頃から古着屋巡りをし、

クタクタだった表情も

笑顔に変えるホルモンたち♪

あれも

これも

それも

美味しゅうございました♪
ご馳走様でした♪
〈マルフク 難波店〉☞日本橋から徒歩4分ほど。
是非行ってみて下さいねー☺︎
と、
ホルモンといえば牛や豚♪
豚といえば幸運の象徴で、貯金箱として見かけた方も多いのではないでしょうか?

「貯金箱☞こねた土で作った容器(つぼ)」pyggの発音・つづりが変化してpigまたはpiggyと呼ばれるようになり、それに合わせて豚の形にすることが一般化したといわれております。

別の説では、豚は幸運・富の象徴で、だから貯金箱は豚の形なのだという説があります。
*piggyは「こねた土」を意味する古語pygg(pugと同語)に基づくそうです。
インテリアとしても洒落てますね♪
と、脱線しましたがホルモンを食べてお腹いっぱい(#^.^#)
ですが…

天王寺のボスはラーメンが気になるようです(^◇^;)
ホルモンが好きだ!という方は、
こちら☟からフォローやお気に入りを♪
毎度ありがとうございます☺︎
追記:〈豚の貯金箱〉気になられた方は見てみて下さいね♪

DETAIL INC. / Hams Standing Pig Bank
カラー:WHITE、BLACK
サイズ:ONE SIZE
価格:¥3,080(税込)
商品番号:33-06-0431-854
*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。
最近、手乗り豚をYouTubeなどで見かけますがあまりの可愛さに飼いたいのですが、世話が大変そうなので飼えないなと思う今日この頃です。
大場 義弘
