ブログをご覧の皆様こんにちは。
it'sokこと村上でございます。
(このシリーズはこんなのあったよね、あったんだぁっ、モノ持ち良すぎじゃない?てお楽しみいただければ幸いなシリーズです。)
本日はこちらの

〈FOX(フォックス)〉のロングアンブレラ。日本製。

イエローは20年以上、ブルーは20年ぐらい使ってます。
FOXについてはご存知の方も多いと思いますが、1868年に設立と日本は明治元年。その1800年の終わり頃に考案した角断面のパイプを用いた初のスチールフレームとその後その改良版として登場したU字断面のスチール部材によって傘を実用品として量産を可能としただけでなく、第二次世界大戦後に世界で初めて化学繊維の傘を開発したのもここ。
傘の歴史がFOXの歴史と言われてますが、もっと詳しくはググってみてくださいね。傘の歴史も改めて調べると面白いですよ。

当時、通勤用に傘が欲しいと思い、比較的手頃なプライスと素敵なカラー、そして先輩からフォックスフレームと何度も聞かされていたのでまずはイエローを購入。

数年後色違いが欲しくなりブルーを購入。

後から購入したブルーの受骨には「FOX frame England」の文字が。この撮影で初めて気付きました。
両方とも一度露先のほつれの修理をした記憶がありますが、丈夫です。それよりも奇跡的に置き忘れや紛失もなく今に至っているのは特筆すべき点。
そんな〈FOX(フォックス)〉のアンブレラの取り扱いは只今弊社ではございませんが、後継モデルとしてながらく展開していますアンブレラがございます。


BEAMS F ソリッドロングアンブレラ
カラー:ブラック、ベージュ、ブラウン、ブルー、ネイビー
価格:¥10,450(税込)
商品番号:21-66-0006-173
何年前からの展開かわからないぐらい長く取り扱っています。

ウッド製のハンドルは大きさ太さも持ちやすい。玉留めも見た目も美しくしっかりしています。

シャフトはもちろん、親骨、受骨もしっかりしており、ろくろ、上はじき、止め鋲、天紙等も丁寧なつくり。

もちろん、石突、陣笠、菊座も丁寧なつくり。

だぼも。

露先も丁寧。
いろいろなパーツの名前がでて(でていないパーツも)きましたが、要は基本に忠実な基本の傘。
デザイン云々ではなく、持っていて安心する傘でしょうか。
仕様がさきに紹介した〈FOX(フォックス)〉と全く同じなので、製造しているところが同じであることが想像できます。

そのアンブレラをスタッフ佐藤がもった立ち姿。ステッキのように細く巻けますし、カバーをつければ一層スマート。

親骨の長さが63cmあるので、大人の方も十分。

最後になりましたが、ハンドルにはBF(BEAMS F)1978の刻印のプレートがさりげなく主張。
世の中にはもっと拘ったアンブレラ、高価なアンブレラは沢山あります。しかし、わたしは決して高価なアンブレラをオススメしているのではありません。いまお使いの傘がご自身の服装にマッチしているか確認していただけるきっかけにしていただければ良いかなと思っています。
今年の梅雨のシーズンのタイミングで新調されてみてもいいかも。
もちろん、長くお付き合いいただくためにも修理等は承ります。
ご来店は緊急事態宣言解除後がオススメです。
梅田ルクア3Fでお待ちしています。
よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。
it'sok