皆様、どうもこんばんは。
先週に引き続き、今週もベリーショーティー三谷の代打を務めさせて頂きます。アイススケーター長尾です。
シュルシュルシュ、、
っとその前にストレッチストレッチ。
いくらなんでも急にシュルシュルをすると怪我をする恐れがありますからね。
では気を取り直して、、
シュルシュルシュル〜
セイッ!
おい、先週と一緒かよ。
と思われている方も多いと思いますので、別角度からお届けさせて頂きます。
シュルシュルシュル〜
セイッ!
。。。。
お後がよろしい様で。
ベリーショーティー三谷の代打という事で、顔に泥を塗りまくっていますがご了承下さい。
セイッ!
皆様、先日公開されたBEAMS PLUSのラジオ局、プラジオはご視聴頂けましたでしょうか。
通常であれば我らBEAMS PLUS WESTがお届けしているのですが、この日は代打会としてビームス 辻堂の吉田、ビームス メン渋谷の鈴木の2人組がBackyard Boys改め、Backyard Kidsとして放送しております。
こちらからご視聴可能です。
↓ ↓ ↓
この為だけに、なんと私アイススケーターがBackyard Kidsのテーマソングを書き下ろしさせて頂いております。
その時の様子を、このブログを読んで頂いている皆様に感謝の意を込めて、少しだけですが限定公開させて頂きます。
あまりこういった"裏側"をお披露目する事はございません。
大変貴重な画像となりますのでどうか外への流出はお控え下さい。
シュルッ!
悩みに悩んでいる私、アイススケーター。
どうすればみんなに裏方の思いが伝わるのか、一心不乱に悩んでいる所です。
遠くから隠し撮り。
あまりにも冷心(熱心)に歌詞を書いている事から、撮影者も容易に近づけなかったとか。
そんな思い入れの強い裏方ソングを是非ご堪能してみて下さシュルシュルシュル〜
セイッ!
という事で本日ご紹介させて頂くのは、こちらになります。
BEAMS PLUS / スタンドカラー ラガーシャツ
カラー:オレンジ、グリーン、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-13-0103-156
これまでもラガーシャツをベースに素材や柄でアップデートさせてリリースしてきましたが、今回は襟をスタンディングオベー、、
あ、すいません。
間違えました。
スタンドカラーに変えてリリース致します。
スタンディングオベーションは、僕がよく観客にされるやつですね、、
あれはされると恥ずかしいので是非やめて頂きたいです。
シュルッ!!
襟がある物に比べて、首回りはスッキリとしているのでよりラフな見え方になっています。
ラガーシャツに見られる前たてのヘリンボーンテープにラバーのボタンといったディテールはクラシックな表情に。
個人的に襟付きも良いですが、スタンドカラーのボタンを全部閉めて、ジャケットを羽織った際の首回りの収まりがお気に入り。
この絶妙な収まり具合。
いかがでしょうか。
これだけで歌詞が書けそうです。
シュルシュルシュル〜
そして気になるのがフリップですよね。
左足で後ろ向きに入り、右足のトゥを突き、左足のエッジはインサイドで踏み切る。
文章にするとなかなかお伝えしずら、、
あ、すいません。
間違えました。
ファブリックです。
思わずフリップの説明に入る所でした、、
シュルッセイッ!
ラガーシャツというと、良い意味でガシッとした厚みのある生地が特徴的ですが、逆にそれが動きずらかったり、、
今回はコットンポリエステルにポリウレタンを配合させた伸縮性に優れた素材を使用している為、非常に柔らかなタッチ感で着やすく仕上がっているのがポイントです。
気になるカラー展開はグリーンに、
オレンジ、

ネイビーの3色でご用意がございます。
中央に走る、スクールカラーを連想させるライン。BEAMS PLUSがお好きな方に嫌いな方はいないのでは無いでしょうか。

あまり使いたく無かったですがこれには思わずセイッを差し上げたくなります。
(すごい表情だった為、モザイク処理をしています。一部ファンの皆様すいません。)
それではスタイリングです。
本日は久しぶり!?の登場になるP.IVY小坂。
男なら何もトッピングせずに素材本来の味を楽しめ!と言わんばかりのシンプルなスタイルを披露してくれました。
今の時期であれば1枚で着用して頂くことも出来ますよね。
そして私アイススケーター。
あ、すいません。
間違えました。
こちらになります。
ラガーシャツの中にボタンダウンシャツ、レジメンタルタイ、ブレザーにチノパンツとアイビーを意識したスタイルに。
P.IVYは1枚でしたが、この様にインナー使いにもオススメです。
いかがでしたでしょうか。
スタンディングオベーションはやめて頂きたいところですが、スタンドカラーのラガーシャツは是非挑戦して頂きたいアイテムですね。
それでは今週はこの辺で。
また機会があれば4回転サルコウ、、
すいません。
間違えました。
このブログでお会い致しましょう。
最後に、、
このブログを読んで頂いた方に、、
シュルッセイッを差し上げます!!
BEAMS PLUS 放送部
略してプラジオ!
無料配信アプリ『stand.fm』をダウンロードして頂き、【プラジオ】で検索頂くとご視聴いただけます!
↓ ↓ ↓
All Night BEAMS PLUS
毎日更新中!
↓ ↓ ↓