皆様、こんばんは!
まず先週の回ですが、オフィシャルサイトのメンテナンスの為、急遽お休みとなりました。楽しみにしてくださっていた方々、すいません、、!
今週からまたバリバリ執筆しますので、宜しくお願い致します!
さて、先週末までビームス 神戸にて開催されておりました、AMERICAN INDIAN JEWELRY FAIR 。数多くのお客様にご来店いただき、大盛況でございました!
本当にありがとうございました!
我々、スタッフ一同も最初から最後まで目一杯楽しめたイベントでした!
毎回、何かしらゲットしている私。
今回はこちらにしました!
STANLEY PARKERのナローバングル。
購入の決め手は、サイズもそうですがやはり真っ赤なコーラルが付いていること!
以前から、気になり探していたコーラルですがやっと見つかりました。笑
細身なので他のバングルやブレスレットとの重ね付けも可能で、色々な組み合わせを楽しみたいと思います!
オリエンタルなムードな今シーズンのBEAMS PLUSのウェアにも、かなりマッチするはずなので洋服とのコーディネートも楽しみますよ!
それでは、今週も張り切って参りましょう!
みたにいくおのAll Night BEAMS PLUS!
BEAMS PLUS 2ウェイリップストップ ミルスモック
カラー:グリーン、バーガンディ、ブルー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥23,000+税
商品番号:11-18-5718-139
BEAMS PLUS ミリタリースモック!
空母の甲板でカラフルなウェア、ヘルメットを着用し、戦闘機のメンテナンスや離発着の指示を出す、U.S.NAVYのカタパルトオフィサー。
その人達が着用していたスモックタイプのウェアがデザインベースになっている毎シーズン定番のアノラックが、今シーズンも登場です。

身幅が広く、ゆったりとしたシルエットでリラックス感ある着心地が楽しめるアノラック。
まずは、各ディテールのおさらいです。
首元のドローコードは幅広の平紐。
フードはヘルメットの上からも被れるよう、たっぷりとした大きさです。
次に、このスモックの1番特徴的なデザインであるフロントの大容量のポケット。
ちらりと中を覗いてみると、なんと!もう1つポケットが!
オリジンでも採用されていたこのディテール。
スマートフォンがすっぽり収まる大きさになっており、本当に便利。フロントポケットの多様性が広がりますね〜。
袖口は、シャーリング仕様。
裾幅を調整できるドローコード。
バックスタイル。
シンプルながら、機能性、デザイン性に富んだミリタリースモックです。
そして、ファブリックです。
今シーズンは、
縦横4WAYのストレッチリップストップを使用しています。
天然由来の環境に優しい染料を使用したオニベジ加工を施し、深みのあるナチュラルなカラーに染め上げています。
さらに、コットンのような風合いとドライなタッチ感も特徴的です。
さらにさらに、この強力なストレッチ性。
縦横斜めに伸縮し、しっかり重ね着してもストレスを感じることはありません。
また薄手で1枚生地であることの利点として、このように折り畳みコンパクトになること。バッグに入れて容易に持ち運ぶことができ、朝晩の寒暖差にもバッチリ対応できますね。
ご用意しているカラーは冒頭から登場しているグリーン、
バーガンディ
ブルーの3色。
どれも鮮やかなカラーで、風合いも抜群。
これはどれにするか本当に悩みます。
では、今週のスタイリングです。
先週に引き続き、ビームス 梅田 長尾が登場です。
グリーンのSサイズを着用しています。
ミルスモックをダブルのブレザー、ワイドトラウザーで上品な大人のスタイルにスタイリング。ミルスモックのカラーを、ペイズリーのエンブロイダリーで拾ったところがポイントです。
続いて、私はバーガンディのMサイズを着用。
アウトドアな雰囲気漂うシンプルなコーディネートですが、インナーに挟んだチェックシャツの柄から覗くレッド、フィッシングキャップのカラーもレッドにしミルスモックのバーガンディに合わせていきました。
最後にスタッフ小坂。
ブルーのLサイズを着用しています。
アノラックのブルーカラーを際立たせる為、キャップとパンツをグレーで纏めた
ミリタリーとスポーツのMIXスタイル、
足元のトップサイダーは、さり気無くアノラックのカラーとマッチングさせてます。
アウターとしても、インナーとしても重宝し抜群の風合いとストレッチを兼ね備えたミリタリースモック。
変幻自在とはこういうことでしょう。
それでは今週はこの辺で。
来週もお楽しみに!
See you next week!
三谷
月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一気にご覧頂けます!
↓↓