近田拓郎 「インド、面白い」 原点の話

2019.07.28

みなさんこんにちは。

もう本格的な夏が始まりましたね!

 

突然ですが、皆様。

人生において大切にしている言葉はありますか?

私は “おもしろきこともなき世をおもしろく”という高杉晋作さんの言葉と、

“半笑い精神” を大切に思っています。

 

皆様の大切にしている言葉を教えてくださいませんか?


  

さて。

<名越啓介 写真展 『LOOK at THE SUN』> が始まり8日目を迎えました。

もう折り返し地点。さみしい。

連日多くの方と色んなお話を聞くことが楽しくB GALLERYで過ごしています。

 

今回のブログのタイトルの近田さんとは?と思った方、この本の表紙を見てください


バガボンド インド・クンブメーラ 聖者の疾走」 写真:名越啓介 文:近田拓郎

今回の写真展で先行販売している、名越さんの写真集の文章を書かれている方です。

 

近田さんは集英社の「週刊プレイボーイ」で働かれており、13年前に名越さんに一緒にインドへ行くことをお誘いし、その後合計3回一緒にインドに行かれています。




カオハメパネルがお似合い!ヒゲ具合、完璧!

とてもチャーミングでノリの良い近田さんがこれで伝わりますか?

  

そんな近田さんに今回の写真展で思い入れのある写真についてお話してくださいませんか?と急なお願いをしたところ、「インド、面白い」の原点である一番最初に行った2006年の3点の写真についてお話しして頂きました。

 

どの旅でもインドに滞在中の2人は常にゲラゲラ笑いながら写真を撮ったり、面白いもの(人)を探したりしているそうです。

  

「インド、面白い!」の原点となった3つのポートレイトの写真。

 


<ピーナッツ売りのおじさん>


インドの中心地に行った時に物売りの人たちが多く集まってきて、写真をバシバシ撮っている時、このおじさんがスゥーっと近寄ってきて(この時2人は「いいキャラ来た」と笑っていたそう)一言。

「ミスター、ルック、アット、ザ、サン!」と言って太陽を見つめて、

メガネがキラッと光ったとのこと。

一連の流れ、想像するだけで面白い。

 


<サタデーナイトフィーバーボーイ>

 

こちらの男性、この絶妙な全てのバランス、ケミカルウォッシュなデニム、靴、シャツのカラー、ポージング、全てが絶妙。

インドでカメラを持っていると、「撮れ、撮れ!」と街中歩いていても言われるそうで、彼も何も指示してないのにこのポージング。

個人的にはこの写真すごく好きです。手の位置、足の角度、なんだかもう大好き!

ピンバッチに欲しい!

 


<走り回る風船売りの少年>


2006年にインドに行った時は、年末年始をまたいで行ったそうです。

ハッピーニューイヤーの街中は意外と閑散としていたのですが、この風船売りの少年は勢いよく走り回っていたそう。

インド、元気だな!と思った一枚。

満面の笑顔の表情も最高!



   

近田さんと話していて、笑いながらシャッターを切る名越さんの写真をより一層おもしろく、

また愛おしく写真を見ることができそうです。

インドでは “なんでやねん” だらけだそうで!嗚呼、気になるインド。

 

写真展では28点の作品を展示、販売しており、写真集では299点の写真が掲載されています。




名越さんの写真はこんなにも人の姿を自然な姿を魅力的に切り取ることが出来るのだろうとどの写真見ても思います。(写真の技術は勿論ですが、名越さんの人柄ですよね。きっと。)

近田さんの文章は臨場感溢れておりクンブメーラの“内”の話は聞いたことの無い世界!

また言葉の選択が逸品で笑っちゃう部分も多くあり、ドキドキとニヤニヤしながら読んじゃいます。

また造本も素晴らしく、紙質が変わったりする部分だとか、文字のデザインだとか、

一冊の本から得られるものが多い!そんな一冊です。

 

「バガボンド インド・クンブメーラ聖者の疾走」 

“撮りに行くのではなく、獲りに行く“

そんな方たちが作った本なので、本気っていいなと、心の底から感じながらページをめくっていました。

  


 

インドに対するイメージは人それぞれだと思うのですが、私はこの写真展で、

毎日エネルギーを得ている感覚があります。

 

インド、パワフルで元気でタフで、おもしろくて。多様性ってすごく居心地の良いもので。

人ってやっぱり面白いし、どんな生き方でもOKなんだなっていう生き方への自信になる

そんな写真展。

 

日々、忙しくしていると忘れちゃう “半笑い精神”

写真展、真剣に見にきても半笑いで見にきても、どっちにしても楽しい展覧会になっております。


会期は8月4日まで!


************************************************



<名越啓介「LOOK at THE SUN」 インフォメーション> 

□名越啓介 在廊日

728日 14:00頃-

 

□アーティスト・トーク

83日(土) 18:00-19:30

ゲスト:村上淳(俳優)

※要予約 定員40名様限定 

ご予約は B GALLERY まで

℡:03-5368-7309

 

*********************************************

B GALLERY

Instagram@b_gallery_official 

Twitter@B_GALLERY_

Face BookB GALLERY

B GALLERY STUFF BLOG赤塚

↑赤塚の説明は分かりやすく会場の雰囲気がわかりやすいのです。

是非こちらも見てください!


*********************************************