先週の一杯:毎年変わる冷やし中華編

2022.08.30

こんにちは。


やや晩夏の気配が出てきたと思いきや、先週土曜日は暑かったですね…

まだまだ涼を感じられる麺を楽しみたいものですが、食べられる期間は残り少ないかもしれません。



先々週からの冷たい麺シリーズ第3弾です。


『先週の一杯』





えにしの冷やし中華 らーめんえにし@戸越銀座


かつて8年間住んだ街、戸越銀座(東京都品川区)へ、毎年変わる夏の名物を目当てに訪れました。


以前も紹介したことのある戸越銀座の名店、えにしさん。

フジロックのところ天国でもお馴染みです。






フジロックでは戸越のお店で提供されているメニューとは異なるラインナップですが、苗場の地で毎年楽しませてくれます。










河原で食べる煮干しラーメンが至福のひと時…







レギュラーメニューも毎回悩む位ハイクオリティなのですが…シーズン毎に出される限定麺も楽しくて美味。毎年アップデートされる冷やし中華が楽しみなんです。







今年は柑橘果汁(カボス?)のカキ氷がかかった冷やし中華








キュウリ、ナス、スイカ、玉子焼きと見た目も味も楽しい一杯








後半酸味が強く感じますが…スイカの甘さが酸味を和らげ、良い仕事をしてくれます。



マサラーメンも食べたかった…








ちょいと紹介がズレてしまったので7月の写真ですが…まだ提供中です。








東急池上線は、ウッディな駅も散見されて興味深い路線です。








当店からですと、新橋で乗り換えて都営浅草線で戸越or山手線で五反田乗り換えで、戸越銀座のどちらかかと。



約30分程ですが…涼を求めて当店の行き帰りにいかがでしょうか?

ステキな麺ライフをお過ごしください。


それではまた明日お会いしましょう。 

よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO