こんにちは。
先週末、お客様をご案内した際にステキだな…と思ったのが、コチラのシャツです。
気になり試着もしてしまいました…
このシャツなんです。
春に展開したフェイクスエードシャツも大好評だった<COLONY CLOTHING>の新作モデルです。
フェイクスエードのシャツと言えば
<ERRICO FORMICOLA> MR_BEAMS掲載品
で紹介したモデルも大好評でした。
今回はウエスタンシャツ型で、前回同様、身幅に余裕のあるサイズ感です。
このモデルも洋服や車のシートなどで使われているフェイクスエードとして評価の高い、アルカンターラのフェイクスエードを使用。
ビームス出身の2人が立ち上げた<COLONY CLOTHING>ですが、新宿勤務時代に私は2人と仕事を一緒にしておりました。
私が影響を受けた先輩の1人でもあるKAWAMURAさんは当時からアルカンターラを高く評価してましたので、よく使用してますね。
私もオリジナルのフェイクスエードジャケットを当時愛用していましたが、軽くてしなやかで、ケアもしやすく、重宝するんです。
いざとなったら洗えちゃうのも、良いんですよね。
(裏返しにしてネットがオススメです。)
という訳で、オススメのアルカンタラ地で、玄人受けするウエスタンシャツ型。
個人的にはスナップボタン好き、ウエスタンシャツ好きなので、ツボです。
先週久しぶりに行った町田の古着屋さんでヴィンテージのウエスタンシャツを買ってしまいました…
ウエスタンシャツは細身のフィットの物が一般的には多い印象ですが、コチラは少し余裕があるので、ニットの上に羽織っぽく着ても良い感じなのです。
身長175㎝、ジャケットはサイズ48。ドレスシャツはサイズ39がややキツくなってきた…私で長袖のタートルネックカットソーの上からサイズSを着用して、ジャスト。
シャツっぽく着るなら、このサイズでも良し。
本来のリラックス感ある着こなしなら、サイズMにアップかなと思います。
撮ってくれる人いなくなってしまったので…自撮りです。
ネイビーMを着用。
タグを見るまでブラックだと思ってましたが…ネイビーです。青味はほとんど感じないですね。個人的には黒に近い印象です。
個人的にも欲しいです。
どちらも悩ましい…
人気が出そうですので、お早めにどうぞ!
それでは、また明日お会いしましょう。
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。
※気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご利用ください。詳しくはコチラから。
よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。
ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。
KATO