こんにちは。
かつて日本を率いた東欧の名将は、PKは宝くじみたいなものと仰っていたそうです。
ワクワクとドキドキと感動をありがとうございました。
いずれにしろ、決める時に決めないと後悔することになるということでしょうか…
洋服も買える時に買っておかないと後悔することも多々。
麺も同じで食べられる時に食べておかないと後で後悔することも多々…
東京ラーメンストリートのご当地ラーメンチャレンジ第5弾、ひらこ屋さん@青森に仕事終わりに久しぶりの訪問をしてきました。
あっさりバラ煮干しそば
中華そば ひらこ屋@八重洲
先週の一杯:青森の名店を当店から10分以内で堪能編
で紹介した青森の名店です。
気になっていたチャーシュー麺的なバラ煮干しそばに初トライしました。
基本メニューはあっさりと濃口のスープがありますが、こちらはあっさりベース
煮干しのまろやかな旨味と、ツルモチな麺のハーモニー
大量のチャーシューは、脂身少なめで薄めなので食べやすいです。
チャーシューは脂身多かったり、スジっぽかったりすると一気に満足度が下がりますので…
中央に低温調理のチャーシューが載っているのがビジュアル的にも、味の対比的にも◎
残り1ヶ月半弱なので、あと何回食べられるか…
当店からJR構内を通過すれば10分以内で楽しめる期間限定の麺処。
有名口コミサイトでは青森ラーメンNo.1評価の人気店のようですが、たしかに納得の美味しさです。
当店の行き帰りにいかがでしょうか?
ステキな麺ライフをお過ごしください。
と普段なら終わるところですが…
当店が誇るラーメン女子3TOP(カトウ調査)の内の2人が登場しているOOURAブログはご覧になりましたか?
こんな笑顔の後に、麺を載せるなんて反則技です…
先週の一杯:貝出汁つけ麺編
でも紹介したかね田さんですね。
替玉もしたとか。
替玉姫と呼びたいと思います。
OOURAのフォローもお願いしますね。
では、また明日お会いしましょう。
私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。
ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。
KATO