〈Custom Tailor BEAMS(カスタムテーラービームス)〉2着目のオーダー編

2023.02.21

こんにちは。


22FWシーズンは、久しぶりに2着ジャケットをオーダーしました。

ボルドー系のジャケットは、先にこのブログ

<Custom Tailor BEAMS>×<SLOANE> 今シーズンのオーダージャケット

で紹介しておりまして、2着目を紹介しようと思ってたら、数ヶ月経過…

まもなく次のシーズンに入ろうとしておりますが…春夏も同じような感じで作ろうと思ってまして、参考になる方がいらっしゃればと思い、遅ればせながら紹介します。









我ながらジャラ男ですが…この組合わせにしました。








生地は、いくつかの候補の中からこの番地に







イギリスの生地メーカーでラインナップされている中から以前既製品でも使われている生地の印象が良かった、LASSIERE MILLSをセレクト。






トップバッターにあるギャバジン生地のブラウンが良かったんです。








ミディアムブラウンとダークブラウンの中間位の色合いで、しなやかさとコシを兼ね備えていそうな感じが気に入りました。








生地ランクはオーダーフェア対象で3、現在はランク4です。


そして、ラペル幅を+0.4㎝広く、ゴージラインは0.4㎝下げるという限界値までの変更を加えました。

料金はUPチャージで、それぞれ+¥2,200

理由は以前のブログに長々と書いてありますが…今の気分なんです。







ポイントとなるゴールドのメタルボタンは、

ボルドーで選んだ物(上)より少しマットな物(左)をセレクト。







お値段はフェアプライスで¥83,600(税込)でした。


という訳で仕上がったのが、コチラ。






















秋冬はこの2つの生地で、ゴールドメタルボタンにしましたが、春夏も同じスペックで、ブラウン系のブレザーをオーダーしたいと思っております。









また、決まりましたら紹介したいと思います。




毎シーズン好評のオーダーフェアも期間が間近になってきました。


開催期間
2023年2月23日(木)〜3月16日(木)

〈Custom Tailor BEAMS〉オーダーフェア開催


生地が揃うのは3月上旬かもしれませんが…店頭にお立ち寄りください。



では、また明日お会いしましょう。

SALE品以外は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO