今シーズンの買物24SS:<BEAMS F> リングヂャケット製ハンドメイドラインジャケット & <AURALEE>編

2024.05.19

こんばんは。


個人的には今シーズン、ジャケットを3着購入したのですが、一番後に選んだのがコチラです。








後ろに映っているのは、元気印HIKARUさん







[REAL BUY!]私今月これ買いました、5月編 〜Tシャツ着比べスペシャル〜

というブログを書いて、お気に入りの<AURALEE>のTシャツを<AK+1>やデミルクス ビームス オリジナルと比べて紹介しておりますので、ご覧くださいね。







私のジャケット話に戻りますが…







引きの写真だと、あまり良さが伝わらないのですが…生地が気に入りました。







イギリスの老舗、Savile Cliffordのウール100%の生地を使用したガンクラブチェックです。


生地が比較的薄手ながらも、コシがあるので扱いやすそうだったのと、グリーンやイエローが入っているのが新鮮に感じました。




<BEAMS F> Savile Clifford ガンクラブチェック ジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:42〜52
価格:¥115,500(税込)
商品番号:21-16-0432-015



リングヂャケット製のハンドメイドラインですが、そこは個人的にはそれほど大事ではないのです。







ただ、このややワイドラペルで、ゴージ位置が低めのフィレンツェモデルと呼ばれる形は一度着てみたいと思っていました。







 

着用2日目は、コッツィンみたいにブラックで引き締めてみました。









グレイッシュなベージュのウールスラックスを合わせたのですか、少し?ボヤけてしまいました…







コッツィンみたいに明るめのベージュにするか、ホワイトにした方が良さそうです。







まだまだ試行錯誤中ですが、シャンブレーのシャツが相性良いのは間違いないと思っております。



そして、リングヂャケット製のハンドメイドラインのチェック柄は、生地違いもございます。








こちらは、イギリスMARLING & EVANS社のウールリネンシルク地。ブラウンのグレンチェック地に、グリーンのオーバーペンが効いています。




<BEAMS F> MARLING & EVANS ウールリネンシルク グレンチェック+ペーン ジャケット
カラー:ブラウン
サイズ:42〜52
価格:¥115,500(税込)
商品番号:21-16-0434-015


こちらは、インナーをブラックやダークブラウンで引き締めると良さそうです。




服好きな方には響くであろう、この2種類の英国生地。






MARLING & EVANSの方が残りわずかです。

お早めにどうぞ!




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO