タグ「今シーズンの買物24SS」の記事

今シーズンの3色買い5枚口:<MORGANO>

こんばんは。


苗場から戻ってきて1週間が経過し、ようやくフジロックボケが治ってまいりました。


今年は個人的には22回目のフジロックでしたが、チケット代が結構値上がりしたな…と思っていたら、シャトルバス代も風呂代(キャンプサイトの中に銭湯的な湯が有。30分〜2時間前後行列に並びます…)も値上がり。フェス飯も千円越えが当たり前になり…なかなか困ったものです。


金銭的にはアレですが…相変わらずの充実したラインナップで4泊5日を堪能。

元々は後半天気予報が悪めでしたが、思っていた程は降られずに比較的平和に過ごせました。


そんな中、テントを張った後と、テント撤収後に重宝したTシャツの紹介です。




先日紹介した<MORGANO>のリネン混のニットTシャツの調子がすごく良く、色違いを2色買い足しました。


フジロック帰りに東京乗換えだったこともあり、店にお土産置きがてら寄った際についでに撮ってもらいました。









<MORGANO> 別注 リネンコットン ショートスリーブ クルーネック ニット
サイズ:46,48,50
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-04-0210-872


最初に購入したのは、ブラックのサイズ48で、別に問題はないのです




もっと余裕があっても良いのではと思い、インディゴのサイズ50にサイズUPしました。






全体的に一回り大きいはずですが、裾がリブでテンションが程良くあることもあり、腰で止まるので、あまりルーズな感じにはならずに、リラックスしたサイズ感で着ることができます。







身長175㎝、ジャケットサイズ48、ドレスシャツサイズ40の私です。








このモデルの良いところは、リネン混で程良く粗めなニット地ならではなドライな肌触りと、通気性の良さです。













テント撤収後に、ザックを背負って、キャリーを引きながら、シャトルバス乗り場まで20分位歩きましたが、
時折吹く風が身体を吹き抜けていってくれて、かなり気持ち良かったです。


前夜祭はグリーン、帰りはインディゴを着て、調子良さを改めて実感した上に、この灼熱具合なので…その後インディゴを更に2枚買い足ししました。







洗濯は脱いでそのまま洗濯機に入れるのは他の物と絡んで痛みまくると思いますので止めた方が良いですが…普通に裏返しにして小ぶりなネットに入れて洗っていて問題無しです。干す時にしっかり横方向メインに伸ばして洗いざらしで着ております。


粗めでリネン混のニット地なので、いくつかつった感じになるとは思うので(そういうものです…)、そういうのを一才認めない方は止めた方がいいですけど.そんなの気にするのがもったいない位、かなり調子良いです。


更に1,2枚買い足しても良いかも…と思っておりますが、興味を持たれた方、残り少なくなっておりますが、いかがでしょうか?


この夏欠かせない相棒になると思いますよ。

それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO


<Dieffe Kinloch> & <FOLLOW> 別注

こんばんは。


パンツのヒップポケットにバンダナ的なチラ見せ感覚でハンカチやバンダナを入れる場合は、どちらの向きが正解なのでしょうか?



中央側の柄を見せる








縁側を見せる








どちらもお好みでどうぞ…


老若男女幅広く人気のイタリアブランド、<Dieffe Kinloch>の新作です。

メンズでもウィメンズでも、それぞれのバイヤーが仕入れているのですが、当店のようなお店だとどちらも店頭でご覧いただけます。


こちらは、ウィメンズ仕入れのメトロポリタン柄





デザイナーの方が女性なので、色使いもデザインも新鮮です。


















<Dieffe Kinloch> メトロポリタン ハンカチ
価格:¥3,300(税込)
商品番号:64-47-0074-859



そして、こちらはメンズ仕入れ







ニューワールド

というタイトルがついていますが、ロマンチックです…








<Dieffe Kinloch> コットン プリント ニューワールド ハンカチ
価格:¥3,300(税込)
商品番号:21-47-0102-435



先程のビビッドな色使いのもステキでしたが、こちらは細かい絵柄で色目も多数使用されていても全体の色のトーンが控えめなので、より取り入れやすいかと。




















RPG好きだった方は、気になるのではないでしょうか?











こちらのデニムも良いんですよね。







膝のクラッシュ加工などを省いて、シンプルで自然な仕上がりにした別注モデルです。






<FOLLOW> 別注 ストーンウォッシュ デニム ジーンズ
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-21-0067-791



絶妙な色落ちをしたヴィンテージデニムのような雰囲気が絶妙ですよ。


気になる方はぜひお試しください。






それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

<BEAMS F>リングヂャケット製スラックスが30% オフ & <HEREU(ヘリュー)>グルカサンダル

こんばんは。


自分の買ったものが、先行でSALEになるのは正直複雑なのですが…たまにあるんですよね。


良さがわかってもらえなかったか…とモヤモヤ感もあったりするのですが、30%オフとお得になりましたので、改めて

いかがでしょうか?

と提案させていただきます。



オススメコーディネートは、このように。







こちらのリングヂャケット製<BEAMS F>オリジナルスラックスが30%オフになりました。


<BEAMS F> CAMPORE ウール ガンクラブチェック 2プリーツ サイドアジャスター ワイドスラックス
カラー:ブラウン
サイズ:42〜52
価格:¥26,180(税込)
商品番号:21-23-1473-015







以前2回ブログで紹介していますので、未読の方はご覧くださいね。



<BEAMS F>リングヂャケット製パンツ+<F.LLI.GIACOMETTI>グルカサンダル








サイズ52最大出しとサイズ46比較:リングヂャケット製の<BEAMS F>ワイドスラックス編








チノパンやデニム、ドローコードパンツ以外にも、マネキン君やARAYAみたいに、ウールのチェックパンツをカジュアルな着こなしに取り入れてみませんか?




シャツは私も長年愛用している<Brilla per il gusto>のリネンシャツ。







<Brilla per il gusto> リネン カッタウェイ ワイドカラーシャツ
サイズ:XS〜XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-0140-306



初めて買うならネイビーやブラウンがオススメです。







このアルビニのリネンの生地は本当に良いですよ。


肌触り、色合い、ケアのしやすさ、どれも最高です。

自信を持ってオススメできます。






グルカサンダルは先週紹介したスペインのブランド、<HEREU(ヘリュー)>。


<HEREU> PESCA レザー グルカサンダル
価格:¥81,400(税込)
商品番号:21-33-0012-169



グルカサンダルは、特に在庫が少なくなってきておりますが、いずれもオススメです。







お早めにご検討くださいね。


それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

今シーズンの買物24SS:<MORGANO × BEAMS F> 別注ニットTシャツ

こんばんは。



久しぶりに無地のTシャツを購入しました。






撮影協力:コッツィンです。






こんなに透けて見えるくらい、通気性が良いニットTシャツなんです。



<MORGANO × BEAMS F> 別注 リネンコットン ショートスリーブ クルーネック ニット
サイズ:46,48.50
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-04-0210-872


<MORGANO × BEAMS F> 別注ニットTシャツです。


生地が、68%リネン、32%コットンのニット地で、肌触りは程良くザックリしているので、ドライタッチかつ滑らか。

暑がりな私としては、これにつきます…






こんなに通気性が良いんですもの。


日曜日の最高気温36℃?の日の出勤前に通勤着として着て、2時間ほど骨董市を堪能していましたが、比較的過ごしやすかったです。

汗染みも目立ちにくいのも良し…






身長175㎝、ジャケットサイズ48、ドレスシャツのサイズ40の私で、素肌にサイズ48を着用。


一応ルーズフィットらしいので、通常の<MORGANO × BEAMS F>コットンのニットTシャツよりは身幅に余裕有。







裾も引っ張れば、これ位になりますが…







リブ仕様なので、変に落ちてこないです。







という訳で、程良いリラックス感が楽しめる位の余裕です。

細さ命!な方でなければ、多くの方は着れるくらいのイマドキ感かと。








調子が良いので、買い足そうか悩み中です。


サイズは少なくなってきておりますが…気になる方はお早めにどうぞ。




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

今シーズンの4色買い<BEAMS PLUS>リネン混ソックス

こんばんは。



昨年存在を知った時には完売間近だったプラスのリネン混ソックス


先週久しぶりに近くのビームス プラス 丸の内を覗いたところ、たっぷりとしっかり並んでいるではありませんか…










洗濯機が壊れて半年近い上に梅雨真っ盛り

最近洗濯物が1週間分以上溜まりがちなので…1週間分調達しました。









<BEAMS PLUS> Linen Cotton Rib Socks
価格:¥3,520(税込)
商品番号:38-43-0032-479


<BEAMS PLUS>オリジナル、リネン・コットンのソックスです。







なんと言ってもも、リネンの良さにつきます…

ザックリめでドライタッチが良いんです。


裸足で、ゴザの上に立っている感触というか。ザックリとしていながら、コシと共に適度な柔らかさもあるんです。



個人的には素足のグチュグチュ感、アンクルソックスの微妙に素足に触れる感じが好きではなく、アンクルソックス系はあまり好きではないので…こういうのはあると重宝するんですが、なかなか売っていません。









色合いもメランジ調でボヤけているので、パンツや靴からも繋がり過ぎず、夏場に履いていても重く見えません。


薄手のドレスソックスよりは地厚ですが、厚過ぎず、カジュアル過ぎないので、ウールスラックスからデニムやチノパン、ローファーからスニーカーまで幅広く活躍してくれます。







税抜3千円以上のソックスって正直高いとは思いますが…それなりの価値を感じていただけるのではないかと思います。



オンラインショップ在庫兼倉庫在庫もある程度あるようなので、当店に取寄せもできますし、待ちきれない方は当店から歩いて90秒のビームス プラス 丸の内へどうぞ。







当店にかつて在籍していたヤングMr.アメリカ、KOUNOもお待ちしておりますよ。









それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO


 

当店のスタッフ5人が買った< *A VONTADE × BEAMS F> 別注 デニム:SPECIAL PRICE ⑤ & 今シーズンの買物24SS

こんばんは。


半年くらい前に購入して多い時は週3くらいで穿いていたりするのですが、その内にブログを書こうと思っていたら、SALEになってしまいました…


紹介しておきます。








靴ではなくて、パンツなのです。



< *A VONTADE × BEAMS F> 別注 デニムです。




< *A VONTADE × BEAMS F> 別注 デニム ワイド パンツ
カラー:インディゴ
サイズ:XS〜L
価格:¥20,020(税込)
商品番号:21-23-1248-895







ユーロワークパンツがベースなのかな?とパッと見は思いましたが、1945年物の米軍のチノパンをベースにして、デニム地で別注したワイドパンツです。


ザラっと…とオンラインの説明にはありますが、通年物に比べてやや薄手のデニム地が個人的にはサラッとした肌触りで穿きやすいです。


< *A VONTADE> らしく、程良く現代的にクリーンな印象に仕上げてくれています。






身長175㎝、ジャケットサイズ48、パンツはサイズ48というよりは太さの好み的にもサイズ50の私で、サイズLを着用


丸の内はデニムの5ポケットパンツは禁止らしいという摩訶不思議なルールがあるようなので…私はセンタークリースを入れてデニスラ風にして穿くというグレーな着こなしをしておりますが、横から見た時のワイド感が強調されて、これはこれで気に入っております。







デニムは細身のシルエットの方が、一般的なお客様のウケは良いのですが…こちらはワイドというか、ストーンとしたシルエットが魅力のパンツです。


この位の太さがなかなか無いんですよね…


スタッフ受けは良くて、穿いていると色々なスタッフからどこの?的な質問を受けます。

ウィメンズスタッフも気になるらしく、SALEになってしまったことを知らせたところ、ウィメンズ2名とメンズ2名が新たに購入しておりました。


メンズアイテムをよく着こなしに取り入れるスタッフISHIKAWAは、サイズXS















もう1人のウィメンズスタッフは、ワイド感優先で、少し余裕をもたせてサイズMを購入。


SALEになるということは、手に入らなくなってしまうということを意味しますので、スタッフも気にしていた物を焦って買ったりするのです。



という訳で、在庫は少なくなっておりますが…共感いただける方はこのお得な機会にいかがでしょうか?




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO


今シーズンの買物24SS:<BEAMS F> リングヂャケット製ハンドメイドラインジャケット & <AURALEE>編

こんばんは。


個人的には今シーズン、ジャケットを3着購入したのですが、一番後に選んだのがコチラです。








後ろに映っているのは、元気印HIKARUさん







[REAL BUY!]私今月これ買いました、5月編 〜Tシャツ着比べスペシャル〜

というブログを書いて、お気に入りの<AURALEE>のTシャツを<AK+1>やデミルクス ビームス オリジナルと比べて紹介しておりますので、ご覧くださいね。







私のジャケット話に戻りますが…







引きの写真だと、あまり良さが伝わらないのですが…生地が気に入りました。







イギリスの老舗、Savile Cliffordのウール100%の生地を使用したガンクラブチェックです。


生地が比較的薄手ながらも、コシがあるので扱いやすそうだったのと、グリーンやイエローが入っているのが新鮮に感じました。




<BEAMS F> Savile Clifford ガンクラブチェック ジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:42〜52
価格:¥115,500(税込)
商品番号:21-16-0432-015



リングヂャケット製のハンドメイドラインですが、そこは個人的にはそれほど大事ではないのです。







ただ、このややワイドラペルで、ゴージ位置が低めのフィレンツェモデルと呼ばれる形は一度着てみたいと思っていました。







 

着用2日目は、コッツィンみたいにブラックで引き締めてみました。









グレイッシュなベージュのウールスラックスを合わせたのですか、少し?ボヤけてしまいました…







コッツィンみたいに明るめのベージュにするか、ホワイトにした方が良さそうです。







まだまだ試行錯誤中ですが、シャンブレーのシャツが相性良いのは間違いないと思っております。



そして、リングヂャケット製のハンドメイドラインのチェック柄は、生地違いもございます。








こちらは、イギリスMARLING & EVANS社のウールリネンシルク地。ブラウンのグレンチェック地に、グリーンのオーバーペンが効いています。




<BEAMS F> MARLING & EVANS ウールリネンシルク グレンチェック+ペーン ジャケット
カラー:ブラウン
サイズ:42〜52
価格:¥115,500(税込)
商品番号:21-16-0434-015


こちらは、インナーをブラックやダークブラウンで引き締めると良さそうです。




服好きな方には響くであろう、この2種類の英国生地。






MARLING & EVANSの方が残りわずかです。

お早めにどうぞ!




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

今シーズンの買物24SS:<Drake’s × BEAMS F> 別注シャツ

こんばんは。


こういう奇天烈そうなシャツ好きなんじゃないですか?

とサービスマスターNAKAZAWAに言われた頃には既に買っておりました。


同じ店舗で働くのが3店舗目。

さすが、私の好みを理解してくれていますね…








キテレツかどうかは別にして…楽しい気分にしてくれるシャツです。








<Drake’s × BEAMS F> 別注 リネン マルチストライプ ボタンダウンシャツ
カラー:マルチ
サイズ:37〜42
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-11-0433-087



こういうマルチカラーのストライプシャツは新品だとなかなか見かけないと思いますが、古着屋さんに行くと、アメリカのカジュアルブランドとかで、それなりにチープな見た目のコットン地でたまに見かけたりはするんです。









ただ、こういうリネン地で、仕立ても良いシャツとなると皆無。

おそらくオンリーワンです。


そこか面白いです。


という訳で、この機会を逃すと私の存命中は2度と巡り会えなそうでしたので、買ってみました。



デニムやチノパン、ミリタリーパンツなどのベーシックアイテムにサラッと合わせていただければと。











私は初日はネイビージャケットにサラッと合わせてみました。







インナーに着ると意外と存在感低め?でちょい寂しかったり…









元々仕入れ少なめな為、残り在庫もわずかです。


一期一会なキテレツカラフルシャツをこの機会にいかがでしょうか?



私のようなキテレツBEAMS Fラバーではなく、正統派BEAMS F ラバー、BEAMS PLUS ラバー向けな正統派チェックもラインナップしております。







<Drake’s × BEAMS F> 別注 コットン グリーン マドラスチェック ボタンダウンシャツ
カラー:グリーン
サイズ:37〜42
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-11-0435-087



<Drake’s × BEAMS F> 別注 コットン ネイビー マドラスチェック ボタンダウンシャツ
カラー:ネイビー
サイズ:37〜43
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-11-0434-087


お好きな方が多いと思いますので…お早めに。



それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

<Placide(プラシーデ)> 今シーズンの買物24SS

こんばんは。




ブランドの読み方もわからないまま、先日勢いで購入してしまいましたが…ようやくブログを書くにあたり、理解しました。

たくさんブランドやってますし、舶来モノですので、意外と?そんなものですよ。











Placide/プラシーデ

馨しく甘い思い出のノスタルジックさをイメージした、フランス発のシャツブランド。6人で運営をしているパリのアトリエと手を組み、2020年に2人の友人によって始まりました。いつでも身に纏いたいと思わせるエフォートレスなシャツ。そのノンシャランなイメージは、フレンチスタイルそのものです。シーズン毎に着せ替えらえる素材選びも、ポイントのひとつです。

という新規展開のフランスブランドです。








シャツとしてもシャツジャケットとしても着用できるように腰ポケットを付け、着丈を変更した別注モデルです。


Placide × BEAMS F / 別注 リネンコットン ストライプ バンドカラーシャツ
カラー:ネイビー
サイズ:2,3,4
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-16-0471-752


身長175㎝、体重73㎏前後、ジャケットサイズ48、パンツはサイズ48or50、シャツはサイズ40の私で、長袖のポロシャツの上から3サイズ展開(2,3,4)のサイズ3を着用。


 







サクッと1分くらいで決めた試着の時は気持ち大きいかな…と思いましたが、こんなものかと。












気に入った点は色々ありますが、まずは生地が洒落てるな…と。あとは、バンドカラーやカバーオール、羽織りのシャツが好物だということ、お値段も変に高くない点ですね。


ただ、全体的に仕入れが元々少なく、木曜日時点でフリー在庫無し。サイズによってはキャンセル待ちという在庫状況です。私もサイズ2を着比べたいなと思いましたが、その時点でフリー在庫がなく…サイズ3も数点だったので焦って購入しました。



ファーストシーズンなので、慎重な仕入れのようです。


同様に在庫状況は、残り数点ずつあるかないか?ですが、生地違いで2型ラインナップしています。







リネン・コットンの薄手の無地








<Placide × BEAMS F> 別注 リネンコットン バンドカラーシャツ
カラー:ベージュ、ターコイズ
サイズ:2,3,4
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-16-0469-752


スモーキーなターコイズブルーが洒落ています。








シャツ生地として地厚な為、一枚ではなくインナーを着た方が良いと思いますが、ストライプも良い雰囲気ですよ。



<Placide × BEAMS F> 別注 リネンコットン ストライプ バンドカラーシャツ
カラー:ホワイト×ブラック
サイズ:2,3,4
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-16-0472-752


表記上はホワイトですが、淡いベージュ寄りな生成りに、淡いブラックの配色も良し。









これも欲しいです…



お早めにどうぞ!



それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO


今シーズンの買物24SS:<Brilla per il gusto>プルオーバーシャツ

こんばんは。


日曜日は暖かかったですね。


下ろすのはまだ先かなと思っていたリネン混のシャツを着てみました。












<Brilla per il gusto> リネンコットン ダブルストライプ バンドカラー プルオーバーシャツ
カラー:ピンク×ブラウン
サイズ:XS〜XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-0526-306


春夏シーズンに大好評の<Brilla per il gusto>オリジナルカジュアルシャツシリーズのプルオーバーシャツです。








今シーズンは、バンドカラーシャツが充実


他にも生地違いをご用意しております。







グリーン


<Brilla per il gusto> リネンコットン オルタネイトストライプ バンドカラー プルオーバーシャツ
カラー:グリーン
サイズ:XS〜XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-0525-306


ネイビー


<Brilla per il gusto> リネンコットン ストライプ バンドカラー プルオーバーシャツ
カラー:ネイビー
サイズ:XS〜XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-0524-306


ブラウン


<Brilla per il gusto> リネンコットン トリプルストライプ バンドカラー プルオーバーシャツ
カラー:ブラウン×グリーン
サイズ:XS〜XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-0528-306


どれもナイスカラーです。








昨年までは無地が多かったのですが、今回は柄物が充実しております。

MORIYASUが、ついに本気だしてきたな…と言っておりました。

夏本番前に無くなる位、一番の売れ筋なのに、もっとバリエーションやれば良いのに…と長年思っていたので、私も同感です。


4色買いしても良いラインナップでしたが、まずは、ピンクベースの生地を買ってみました。







カラー表記はピンク×ブラウンとありますが、ブラウンではなくて、グレイッシュなオリーブに見えます。








グレーのジャケットを着ていたMORIYASUも、ブラウンじゃないすね…と。



サイズ感は、いつものオリジナルプルオーバーシリーズと同じかなと感じました。







身長175㎝、体重73㎏前後、ジャケットサイズ48、パンツはサイズ48or50、ドレスシャツはサイズ40の私が、サイズLを着用。








Lで程良い感じです。

プルオーバーなのと、伸びる生地ではないので、サイズを下げると着れなくなりそうです。

この生地、薄手で肌触りも滑らかで、気に入りました。







サイズの目安としては、ドレスシャツのサイズで対応するのが

37:XS、38:S、39:M、40:L、41:XL

が基準。肩幅や胸囲がある方は、1サイズUPした方が良い可能性有。丸被りで伸びる生地ではないので、身幅が狭いと腕が通らないんですよね…


このプルオーバーシリーズはお持ちの方が多いと思いますが、不安な方はご試着の上、お決めください。




私は元々バンドカラーやプルオーバーは大好きなので大好物なモデルですが、バンドカラー、ぜひ着てみてください。


一度も着たことがないのに、バンドカラー似合わない…と言っている方は勿体ないです。

3枚位着て、しっくりこなかったら、合わないのかもしれませんが…リラックス感があって、こなれ感もあって、普通の前開きのワイドカラーやボタンダウンシャツよりも一枚で着た時にも洒落て見えると思います。


裾は出して着る方が多いとは思いますが、パンツにインするのも意外と?良い感じだと思っています。






シャツをタイトに着ない、裾を入れ過ぎない…

細過ぎるパンツを穿かない

といった点を気をつければ、インした時のバランス感、見え方も良いのではないかと。








特に上に何か羽織っている時は、インするとバランスが良いと思います。







上にジャケットやカーディガンなどを羽織った時に裾を出していると、ルーズというか、だらしないというか…







リラックスというより、なんだかバランスが悪く見えませんか…?








上に何も着なければ、また印象も変わるとは思いますが…上に何か着る時は基本的にフワッと裾をインした方が良くなくなくなくない?というのが私なりの結論です。



そして、バンド部分があることで、ジャケットの襟が直に首に触れにくいのもオススメポイントです。

個人的には汗かきというのもあり、触れるのと汚れるのがダメでして…

バンドカラーは慣れも大事だと思いますので…気になった生地があれは試してみてくださいね。



思ってたよりグダグダと書いてしまいましたが…スタッフ愛用者も多く、お客様受けも良いオススメのオリジナルシャツシリーズです。


それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO









<Tangent>&<SAINT JAMES> :今シーズンの買物24SS編

こんばんは。


今週というか先週は久しぶりにバタバタでした。

今週は少し落ち着きを取り戻すと思いますが…ご無沙汰していた私物購入の話をさせていただきます。


今シーズンはジャケットを4種類購入しまして、既にヘビーローテーションなのが、こちら。









<Tangent> スウェーデン プリズナー ジャケット
カラー:キャメル
サイズ:42〜48
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-16-0425-837

 

昨年もスタッフには好評だった、<Tangent>のスエーデン軍のプリズナージャケットタイプのジャケットです。









ボックス型のシルエットで、メタルボタンなのが特徴です。








身長175㎝、体重73㎏前後、ジャケットサイズ48、パンツはサイズ48or50、シャツはサイズ40の私が、サイズ46を着用してジャスト。

1サイズ位、通常のジャケットよりも大きめですので、スッキリ着たい方は1サイズダウン、ミリタリーテイストだし、ゆとりあってもいいかなという方は、いつものサイズ選びでという、お好みでどうぞ…というモデルです。








表記はキャメルですが、実質カーキといった色合いに私は感じます。


昨年は、コシのあるフレスコ生地↓で2色買いしたのですが








今期ものは薄手のウール地で、これぞトロピカルウールといった生地感です。






 

<Tangent>の良いところは、ミリタリー物ズバリだと生地がチープだったり、縫製がイマイチだという良くも悪くも軍モノの特徴を、生地をドレスアイテムでも使われるようなクオリティにして、縫製も丁寧にしている点なので、このジャケットはまさにそういうウリの面が楽しめるアイテムだと思います。



かしこまってきるジャケットではないので、ニットタイやポロシャツ、カットソー、シャツなどを合わせて好き勝手に着たいモデルです。

今回も好きな方向けに少量入荷です。









ちなみに、<SAINT JAMES>の名作、OUESSANTも入手しました。




<SAINT JAMES> OUESSANT ボーダー ボートネック Tシャツ
サイズ:4,5,6
価格:¥13,200(税込)
商品番号:21-14-0009-015


このご時世、てっきりアジア生産になってしまってるのかな…と思いましたが、いまだにおフランス製なのも嬉しかったです。

私でL相当のサイズ6。多少縮むのと、ゆとりのるフィッティングが気分という理由です。









こちらは予想通りハイペースで売れております。


お早めにどうぞ!



それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

買って良かった<BEAMS F>オリジナルタッセルスリッポン & 激推し<Brilla per il gusto>ソックス編

こんばんは。


履いて1年くらい経ちますが、調子良いのがこちら。







<BEAMS F>の国内生産オリジナル、スエードタッセルローファーです。




<BEAMS F> スエード タッセルローファー
カラー:ブラウンスエード
サイズ:5〜9.5
価格:¥49,500(税込)
商品番号:21-32-0030-302



ソールがダイナイトソールのラバーソールで、当初ソール含めてカタイ印象の履き心地だったのですが…そこはグッドイヤーウェルテッド製法だけあり、徐々に中底も沈みこんできて私の足型に馴染み、アッパーもスエードなので馴染みが良いですね。

現在はとても快適です。


この作りと雰囲気の良さで、税込5万円以内。とても良くできていると思います。

現在だと10〜15万円前後するインポートシューズブランドも色々穿いてきましたが、履き心地は勝るとも劣りません。

足型との相性はあるとは思いますが…自信を持ってオススメします。



よりビジネスシーンでも使いやすい表革もご用意しております。







<BEAMS F>カーフ タッセルローファー
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:5〜9.5
価格:¥49,500(税込)
商品番号:21-32-0029-302


サイズ選びは過去のブログをご参照くださいね。



<BEAMS F>と<CROCKETT&JONES> タッセルスリッポンのフィッティングに関して








そして、オリジナル商品で同じく激推しなのが、このソックス









隠れたベストセラーモデル、<Brilla per il gusto> ミニボーダーソックスです。



<Brilla per il gusto> ミニボーダー ソックス
価格:¥1,980(税込)
商品番号:24-43-0008-377








ずっと切らしていたのですが…先日超久しぶりに追加入荷してきました。


何度も紹介していますが、スタッフ着用率が高いこのソックスの良い点は、見た目ズバリですが…柄がミニボーダーであること。








ボーダーが悪目立ちせず…完全な無地ほど同化せずに、靴とパンツを自然に繋げてくれます。








ブラウンのスエードスリッポンと、ブラウンのウールスラックスを繋いでくれています。

これは、やや重めかもですが…パンツかホワイト〜ベージュ〜カーキ〜オリーブ系で、靴がブラウンの時にこのモデルは、売場にあるソックスで一番合うと思います。



ブラックシューズには、ブラック×ベージュの配色がピカイチです。


そして、ネイビー×グリーンも隠れた?ナイスカラー








デニムとの相性が良いと思います。









ずっと在庫切らしてたので…私は久しぶりに買い足しました。

通年で活躍してくれる優れ物です。


お持ちの方も多いとは思いますが、在庫がある内にどうぞ!




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO



<Chato Lufsen × BEAMS F> 別注モデル:今シーズンの買物24SS

こんばんは。


24SSシーズン、長袖ポロシャツは4枚買ったりしておりますが、大物はこれがお初です。







ゾウさんが決め手です。


ブランドタグも悪くはないですが、ボタンのゾウさんが良いんです…








ゾウさんボタンと、このリネン生地が別注ポイントです。







有名なイギリス生地メーカーですね。


<Chato Lufsen × BEAMS F> 別注 EASY BORES リネンジャケット
カラー:ナチュラル、ブラック
サイズ:42〜48
価格:¥104,500(税込)
商品番号:21-16-0430-343



私、この商品の存在を全く知らず…他のスタッフが接客でご案内しているのを見かけて、気になった次第。

潔くオンラインショップの説明を全て引用します。



Chato Lufsen/シャトールフセン

パリ左岸に佇むシャトー・ルフセンは、2016年に誕生。オーナー兼、クリエイターのクリストフ・ブレアールは、ヴィンテージコレクターとしても知られる人物で、ネクタイやポケットチーフなどのオリジナル小物をデザインするかたわら、ヴィンテージアイテムを販売する目的でオープン。2019年春には、プレタポルテのコレクションをスタート。パリジャン・シックを体現する上質なジャケットやアウターを生み出し支持されている。


パリの伝説的なメゾンのヴィンテージジャケットをデザインソースにしたモデル『EASY BORES』にアイリッシュリネンの生地、ボタンを指定した別注ジャケット。〈Brisbane Moss〉の絶妙なウエイトの生地にフランス最古の軍用ボタンメーカーで作られたメタルボタンを付けています。古き良きパリジャンシックなデザインと洗練た空気感が、特有のノンシャランムードを漂わせる軽快に着こなしたい1着です。



という訳で、身長175㎝、体重73㎏前後、ジャケットサイズ48、パンツはサイズ48or50、シャツはサイズ40の私が、やや地厚なボーダーカットソーの上からサイズ46を着用






最初は少し大きいのかな…?と思ったりもしましたが、肩線が落ちるのはこういうデザインなんだな…と理解。

だって、腰回りとかはこれ位かなというサイズ感なんですもの。







生地はやや地厚なリネンですし、そんな生地をタイトに着たらシワが入りまくって、シワシワヨレンヨレンになるかと思います…








個人的には、元々ノーカラーやスタンドカラージャケット、ユーロワークジャケットなどが好きなので、気に入りました。


一番のポイントはゾウさんですけれども…








エリの先っちょの部分は無くてもいいけど…

と言ったら、大先輩なレジェンドINAEから

切っちゃえ〜

と大胆なアドバイスを頂戴致しました。


さすが現役最年長、71歳のレジェンドです。








このナチュラルもすごく気になったのですが、オーベルジュで同じような色のチャイナジャケットを持っている(はず…  去年は見かけなかった気がします…)ので、結局ブラックにしました。


という訳で、サイズ46を購入し、来月まで眠らせております。

調子良ければ、ナチュラルの2色買いも目論んでおりますが…元々仕入れ少なめで、敏感な方々の元へ旅立っているようですので、無理そうです。


ビビッときて、サイズにご縁がある方はお早めにどうぞ!




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO





OKINAWAN MARKET & SETOTEMPOLE

こんばんは。


現在、新宿のビームス ジャパン 5Fでは、OKINAWAN MARKETが開催されています。


沖縄の陶器(やちむん)を中心に、アクセサリーや雑貨をご用意する毎年の一大イベント。先週日曜日たまたま休みだったので立寄りましたが、かなり賑わっていて写真も撮りづらかったので…月曜日に高円寺の仕事帰りに再訪。


当初の予定とは異なり…個人的な買物自慢をさせていただきますと、この3点を入手








私はこのイベントまで知りませんでしたが、女性の方が沖縄で作陶されている「こだま土」の丼と、柿ピー黒糖








こだま土さん、プリミティブで新鮮です…














正統派のやちむんの工房で修行された方のようですが、赤土を使って一般的なやちむんより薄く仕上げるのも特徴的です。











【OkinawanMarket】わしたショップ / 柿ピー黒糖ミニ 50g 黒糖本舗垣乃花
価格:¥162(税込)
商品番号:56-82-0998-016



そして、個人的に好きなUKブランド、ユニバーサル ワークスの新作半袖シャツです。

(商品番号:56-01-0015-205 未反映でした… ¥31,900)


OKINAWAN MARKETでは、他にもバリエーション豊富なやちむんをご用意しております。







土を練り上げて、ろくろを回したりして成形し、柄や色を手作業で表現する陶器

一点一点表情が違うのが魅力です。

















お気に入りを探してみてくださいね。









そして、弊社のイベントではないですが、ビームスOGが門前仲町で営むお店、watariにて本日から5日間、ステキなイベントが開催されます。


昨年春のブログで紹介した

SETO TOTEMPOLE POP UP

都内3回目となるイベントです。







SETO TOTEMPOLE

古着屋さんのバイヤーとして北米エリアを周り、フォークアートにも造詣が深い岩井さんが、趣味が高じてご自身でもトーテムポールを製作されるようになり、現在は各地で展示販売をするまでに…


こちらは、年始に開催された京都の名店、BROWN.さんでの様子です。












作り始めの頃から興味深く注目しておりましたが、どんどん独自の進化をされております。


会場が変わると、見え方や感じ方も変わるのが面白いですね。



watariさんの展示がどのようになるのか?私も楽しみです。







新宿の沖縄イベントは日曜日まで、watariさんでのトーテムポールのイベントは来週月曜日まで。


watariさんと当店と新宿のハシゴはいかがでしょうか?

ご来店お待ちしております。




それでは、また明日お会いしましょう。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO






<ELACIO(エラシオ)> 今シーズンの3色買い&コッツィンのサイズ5

こんばんは。


何度か紹介しているフランスブランド、<ELACIO(エラシオ)> の長袖ポロシャツ。



3色展開しておりますが、結局アイボリーも購入しました。

初回は、ニットのインナーに合わせてみました。









個人的には、白いポロシャツも白いTシャツも着ないのですが、この<ELACIO>の白は、アイボリー。生成りっぽい色合いなので、パキッとしないで取り入れやすいかなと思って買ってみました。







白いシャツだと正統派というか真面目になってしまうところを、アイボリーのポロだと色合いとエリの表情も相まって柔らかい印象になる気がします。










という訳で、3色コンプリート









<ELACIO> カノコ ロングスリーブ ポロシャツ
カラー:アイボリー、ブラック、ラベンダー
サイズ:3,4,5
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-12-0002-205


サイズ感は、以前のブログで詳しく紹介しておりますので、ぜひご一読ください。



今シーズンの買物24SS:<ELACIO> 私とMASEとSUZUMOTOも買いました編












そして、洗ってみた感想は、ちょいと縮んだかなという印象。

裏返しにしてネットに入れて外干しで、体感的にちょいと縮んだかな…と実感はできる位。

具体的に何センチとかはわかりませんが…もし万一乾燥機にかけると、結構縮むんだろうな…と思いますので、意図的に縮めたい場合以外は自然乾燥がオススメです。


私は半袖のモデルは着ていなかったのですが、半袖所有のスタッフは縮むと言っていたので、同じ感じなんでしょうね。




そして、スタッフに人気なのは以前もお伝えしましたが、オンラインショップのモデルで顔が売れ出した新入社員KOTSUJI、コッツィンも購入しておりました。










コッツィンは、もう少しで2年目突入。後輩は入るのでしょうか…?



そんなコッツィン、サイズ4or5で悩んでおりましたが、結局サイズ5に。

身長182㎝ながら引き締まっているので、ジャケットはサイズ48でも着れてしまうコッツィン。

スッキリと着るならサイズ4でもいけてしまうのですが、縮みが出るという情報と、身長を考慮してサイズ5にしました。




2024初買い!THE INOUE BROTHERS

と新年ブログも既に書いている本人から改めてブログなどで紹介がありそうですが、ベルトレス仕様のスラックスにインした感じも雰囲気良いですね。








裾をインした方がサマになるポロシャツだとは思いますが、インする際はぎゅっと入れ込むのではなく、コッツィンのように、ゆとりをもたせてブラウジングさせてのインがオススメです。








長袖だと今の時期も楽しめますし、長袖ポロシャツをお持ちの方はまだまだ少ないと思いますが、この逸品をワードローブに加えてみてはいかがでしょうか?




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO







今シーズンの買物24SS:<ELACIO> 私とMASEとSUZUMOTOも買いました編

こんばんは。


SALEも絶賛開催中ですが、年末から少しずつ新作も入っております。


私は例年以上に新作事情を理解していないので…入荷した物や他のスタッフの投稿を見て、

ほ〜

と思っております。


ちなみに当店のメンズスタッフで新作紹介がダントツでマメなのが、WAKINOです。

お見逃しなく…



その中で、

おっ

と思ったのが、コチラ。











アグレッシブに他社買いもする当店MORIYAが他社さんで購入したポロシャツを見て、いいなぁ…と思っておりました。


昔は長袖ポロシャツなんて、オッサンくさいと思っておりましたが…自分も十分オッサンなのと、長袖ポロはジャケットのインナーに便利なので、結構重宝するのです。


個人的には、ジャケットの襟が首に直に触れるのが、肌触り的にも汚れの付着的にも嫌いなので…襟付きは個人的には必須なのです。



という訳で、昨年から展開しているフランスブランド、<ELACIO(エラシオ)> の長袖ポロシャツです。

半袖は春夏シーズンに展開しましたが、長袖は初ですね。









<ELACIO> カノコ ロングスリーブ ポロシャツ
カラー:アイボリー、ブラック、ラベンダー
サイズ:3,4,5
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-12-0002-205



半袖のカノコのモデルをお持ちの方は多いと思いますが、あの感じの長袖です。









<ELACIO>は見た目普通なんですが…やはりおフランスブランドならではの品が感じられます。

それは、メゾン系ブランドの生産も請け負っているという背景も影響しているのかもですが…何だか良いんです。


サイズは、3,4,5で、ゆとりのあるS,M,L位のフィット感です。


身長175㎝、体重73㎏前後、ジャケットサイズ48、パンツはサイズ48or50、ドレスシャツはサイズ40の私で、サイズ4で余裕がある感じ。









裾出して着ると、私の身長でもやや長いかなと思いますが、裾を緩やかにインするのがポイントかと。









しっかりパンツに入れ込むと昭和のおじさんになるので…ゆとりをもって入れた裾がパンツのウエスマン(ベルトループがある部分)にかかる位の着方をするのがオススメです。



ちなみにブラックも買い足しまして…気に入っているのはエリの収まり感と、ジャケットからの出方です。ヒゲが目障りな方は申し訳ございません…










このジャケットに首が触れないように出てくれつつ、変にエリ腰が立って主張することもない感じが良い意味でのフランス的?な中庸感でグーなんです。

アイボリーも買い足そうかどうか…




ラベンダーの初下ろしの日は、ブラウンのチェックのジャケットに合わせみました。








このラベンダーは、ネイビーやブラックと相性バッチリでして、SALEになったコーデュロイジャケットに合わせるのはいかがでしょうか?









<BAGUTTA> GIAN コーデュロイ ダブルブレスト ジャケット
価格:¥43,120(税込)
商品番号:24-16-0207-248













パンツも意外と幅広く合わせられますよ。



ちなみに私はラベンダーとブラックの2色買い、当店SUZUMOTOもブラックのサイズ5を入手。

先シーズンまで当店に在籍していて、現在はオンラインショップやWEB媒体のチームリーダーを務めるMASEもサイズ5を購入。

サイズ4も着れるようですが、内勤アルアルで身体が大きくなってきたようです…

MASEは大人の3色買い。










MASEは1/3の売場ヘルプに来てくれました。内勤の鏡ですね…


スタッフ中心に早くも売れ始めておりますので、お早めにどうぞ!




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO