おはようございます。
遠方の知り合いとお互いの地元以外の街中で偶然遭遇したことはございますでしょうか?
私、兵庫県の西宮市在住の先輩夫婦と、駒場の日本民藝館の中で1回、別の時期に井の頭線の電車に神泉駅で乗った時に1回、計2回も遭遇したことがあります…
そんなご縁がある先輩夫婦と、先週葉山の神奈川県立近代美術館葉山で開催中の柚木沙弥郎展に行ってきました。
昨年のNHK日曜美術館でも取り上げられた染色家の柚木沙弥郎さんは、96歳。
念の為、読み方は「ゆのきさみろう」さんです。
大ファンの私、昨年の日本民藝館での展覧会初日に偶然お会いし、サインもいただき、大感激でした…
いまだ現役で創作活動をされていて、今回も鳥獣戯画をモチーフにした新作を発表。
躍動感のある描写と優しい色使いが相変わらず素晴らしかったです。
会期も残りわずかになりましたので、ご興味がある方はぜひ。
さて、
葉山でブイブイ言わせていそうなボーダーの似合う男
当店の期待のルーキーの1人、AYUHAがレザージャケットを試着しておりました。


ポロシャツはこちら。
現在SALEで40%オフです。

パイル地が気持ち良さそうですね。

レザージャケットはこちらです。

CINQUANTA スタンドカラー シングルライダース
カラー:BLACK
サイズ:42〜50
価格:¥138,000+税
商品番号:21-18-0320-837
チンクアンタのホースレザーのシングルライダースモデル
表革とジップ使いがシャープな印象です。

AYUHAでサイズ46を着用。
春や秋は軽めにポロシャツやカットソーと合わせても良し。
秋冬は、ニットやインナーダウンベストと合わせるのも良し。
AYUHAははたして買うのでしょうか…

他にもレザージャケットは色々と充実しておりますので、ぜひご覧ください。


最後に葉山の写真でお別れです。
神奈川県立近代美術館葉山
イサム・ノグチのこけしが出迎えてくれます。
裏は一色海岸

帰りは、お時間ありましたら鎌倉でもいかがでしょうか?



民藝の名店、もやい工藝
ロケーション含めて素晴らしいです…
KATO