<MACKINTOSH> これは必需品

2020.04.04

こんにちは。


一昨日のブログで告知した通り、今週末当店は臨時休業させていただいております。SNSやオンラインショップでお楽しみいただけると幸いです。


今回のブログの本題はこちらですが




しばし余談を。先週末に個人的にオンライン署名した署名サイトでの呼びかけは、自分が署名した時点では4万人台の賛同者だったのですが、その後1週間で28万人台まで急増。自分と同じ気持ちの人がそれだけいるのが心強いですね。どこまで伸びるのでしょうか。

別物ではありますが…1ヶ月以上地味に賛同者を募っていた私の提案にはおかげ様で101人の方が、お気に入り登録をいただきました。

SHIBUYA先輩も何気に週一で愛用…




皆様の気持ちを、熱意と圧力に変えて…企画書を提出させていただきます。感謝感激。実際に商品化が叶うかが大事ではあるのですが…まずは、ありがとうございます!


では、本題に。朝のオススメパンツのブログはご覧いただけましたか?

カジュアルも良いのですが、やはりオンタイムで使い勝手の良い物もご紹介したいと思います。



MACKINTOSH DUNOON テックナイロン フードステンカラーコート
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:34,36,38,40
価格:¥89,000+税
商品番号:21-19-0529-118




取り外し可能なフードが付いたステンカラーコートです。

ベースのモデルはMACKINTOSHの代表的なモデルの1つ、DUNOON(ダヌーン)。着丈短めのハーフコートタイプですね。


表地に撥水性の高いナイロンを使用し、防水透湿性の高いフィルムが内側に貼られています。




細部までしっかりと丁寧に貼られているシームテープや、脇下のベンチレーションも好感が持てます。




ポケットの仕様をフラッシュポケットにしたビームス別注仕様。




そして何と止水ジップ仕様です。止水ジップは滑りが鈍いものもありますが、このモデルはスムーズで良いですね。




ポケットの作りも良いですが、やはりこのコートの一番の良さは、この生地。とても軽くてしなやかなんです。そして機能性も高い優れもの。

蒸し暑くもなってくる梅雨の時期や台風シーズンにしっかりめの生地感のコートは不快ですよね。このコートならストレスを軽減してくれるはずです。


身長175㎝の私でBEAMS Fのサイズ48のジャケットの上から、サイズ38を着用してみました。

縦長の写真3カット載せるのもアレなので…久しぶりにアプリを使ってみました。




タイトでも、ゆったりでもなくちょうど良いサイズ感ですね。何より着ていて軽いのが良いです。


そして薄手でしなやかなので、畳んでコンパクトになるのも利点かと。天気が微妙な時にバッグの中に忍ばせたり、出張や旅の際に、まず選ぶ1着になると思います。


個人的には、アークテリクスベイランスのゴアテックス®︎の薄手のステンカラーコートを愛用してまして、冬場以外は旅行でも重宝しています。昨年のアメリカ旅行や、雨に直撃した…今年の初春の京都や神戸旅行でも大活躍でした。


ダラダラと書き連ねましたが…こういったコートが1枚があると便利ですよ。現在お店にあるコートで一番機能的な逸品です。レインコートとしても使える機能的な薄手のコートをお探しの方にオススメです。


今月は、このコートで7,000ポイントをお貯めください。




明日も臨時休業の為、お気をつけください。


テレワークの成果で夕方にもう1話UPできたら、頑張ります…


KATO