こんばんは。
昨日は同情票を20票近くいただきました。同情していただいた皆様、ありがとうございました!
引き続き同情票熱烈歓迎致します…
今週の休みは、観たい催しがいくつか有り…5ヶ月振り?位に、渋谷〜青山〜原宿を仕事抜きで回っておりました。
会期が最も短いのが、原宿のInternational Gallery BEAMSで開催中の『世界の民藝』

私の愛するフェニカレーベルのイベントです。先週金曜日から世界各地の伝統的な手仕事を紹介しております。





個人的に惹かれたのは、アフリカの部族の旗。

この手の旗は、大阪のみんぱく(国立民族学博物館)でしか見たことがありませんでしたが…雰囲気あって良いですね。
初日にすぐ売れて、別に追加したのも売れて、これが入荷してきた模様。ヴィンテージ物で、お値段¥48,000+tax
現行物?も存在はするらしいですが、どうもイマイチらしいです…
他にも、ミニマムなコーヒーテーブルも気になりました。

アフリカはカルチャーが全然違うので、興味深いですね…
欲しいのは色々とありましたが、イランのガラスのコップを入手しました。

これで、冷たいウーロン茶を飲みたいですね。
他にも色々バリエーションがありますよ。


原宿での開催は今週末まで。7日(金)からは神戸でもスタート予定です。
フェニカコーナーをご覧いただくと、BEAMSの多様性の一端をご理解いただけるかと…


私のお気に入りの湯町窯@島根の器も充実していて、悩ましいです…

並びのお店はメインディスプレイだけ記念に。

マドラスチェックとシアサッカーが似合う、あの大人の方はお元気でしょうか…

そして、青山のスパイラルで現代アートを堪能した後(これも会期があと僅かな期間…)、個人的にはあまり縁のない街、南青山まで久しぶりに。


ビームスが期間限定で出店しているのです。
場所はPRADAさんの斜め向かいです。

お買得なセール品をレディース1F、メンズ2Fにご用意しているお店、BY BEAMS。ビューティユー〜ではなく…バイ ビームスと読みます。当店SHIMIZUも先月まで数週間応援に行っておりました。
こちらは、期間限定店舗で今月の30日までの営業。


メンズは、所謂オンタイム向けの商品はないのですが、単品パンツやデザイナーズブランドの商品が色々とありました。値引き率も50%オフ中心に80%オフなども。


ラインナップはお店のインスタグラムなどをご覧いただければと思います。
取寄せはできないのですが、興味がある方はシンデレラフィットのお買い得品をお探しにぜひ南青山まで。表参道駅から歩いて5分圏内かと思います。
青山のこのお店は、営業時間が11時〜19時なのでご注意ください。
最後に、複数の店舗のマネージャーを歴任した大先輩と2ショットを…

KATO