SHIBUYAスタイル:<Paraboot>編 & IGARASHI TROUSERS & BUNNEY

2020.09.28

こんにちは。


お得意様の多いSHIBUYAのお客様より、もっとブログでシブヤさんを使ってあげてください!

とのお言葉を頂戴致しましたので、久しぶりの登場SHIBUYAです。


この日は、オフィススタッフのYAMASHITAとのペアショット


皆ナウでヤングだった20数年前に原宿で下積みを積んだ仲だとか

私の同期の中でも屈指のオシャレ番長YAMASHITA。番長ではなくてスケバン?。ナウなヤングにはスケバンて何??でしょうか…

以前BUNNEYのシルバーのバッジをショールに付けていたスタッフです。






以前フルオーダーで注文したIGARASHI TROUSERSのラベンダーのパンツを引き取りに来ていました。








女性のお客様やスタッフでも次回以降オーダーされたい方は、世界で一つだけの一本、ぜひご検討ください。

SHIBUYAラバーの為に、SHIBUYA登場の残念のお知らせのリンクを貼っておきました…


SHIBUYAの足元は、いつも通りの半端丈。

パンツはどこのか色々なお客様からよく聞かれるというBEAMS PLUSのオリジナル。

ボリュームのある靴がお好きですね。



<Parboot>×<International Gallery BEAMS> MICHAEL BRIDE 1トーン
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:39〜43
価格:¥66,000+税
商品番号:23-32-0482-099

<Paraboot>の<International Gallery BEAMS>別注モデルのミカエルブリッドです。代表的なモデル、ミカエルにストラップの付いた復刻モデル、ミカエルブリッドにベロア素材で1トーンに別注しております。



玄人受けするというか、尊敬の念を込めてInternational Gallery BEAMSらしい変態ぽさと言いますか…BEAMSでないと手に入らなそうというか、BEAMSでないと手に入りません。



あいにく丸の内は取扱い外モデルなので、お取寄せ対応となります。端のサイズで完売しているサイズがありますが…気になる方はこの機会にぜひ。


ジャケットは、国内ブランドm's braque。独特なカッティングや素材、生地使いが特徴的なブランドです。スタッフや、アパレル業界にはファンが多いブランドですね。


さすが、原宿の<International Gallery BEAMS>からキャリアをスタートさせたSHIBUYAらしいMIXスタイルです。

私、学生時代の21年前、SHIBUYAに原宿で接客されました…


おそらく当店のスタッフの中で最も色々な店を渡り歩いているであろうSHIBUYAらしいスタイルですね。




最後は、先日閉店後の終礼も終わった後に開脚しながら残務処理をしていたストレッチSHIBUYAでお別れです。

何かと身体にガタがくるお年頃ですからね…


これからもSHIBUYAに注目ですよー


KATO