<先週の一杯> 丸の内で至極の家系編

2020.12.08

こんばんは。


今年も色々ありました。

色々な綿との出会いもありましたが、色々な麺との出会いもありました。

先シーズンかなり良かった綿の黄色いシャツ、秋冬は綿というよりは毛が気分ですが…最近食べた麺ではこちらがヒットでした。


『先週の一杯』




東京スタイル みそラーメン ど・みそ@ラーメン激戦区

当店の程近くの商業施設KITTEの地下一階にあるラーメンパラダイス、ラーメン激戦区にある濃厚味噌ラーメン屋さん、ど・みそが現在限定メニューとして出している横浜家系ラーメンです。

家系ラーメンとは、IZUMITAと私も、世のラーメンフリークも愛する横浜の吉村家を源流とする濃厚な豚骨醤油ラーメンのジャンルです。



ど・みそを創業された方が斎藤さんなので、横浜家系の名称の特徴でもある家を付けて「斎藤家」というメニュー名にされていると思われます。


家系のトッピングの特徴であるほうれん草、海苔が家系感を演出してくれます。


そして、モチッとした中太麺が豚骨スープに絡みまくり。麺大盛にして正解でした。

八重洲側のラーメンストリート丸の内側のラーメン激戦区駅ナカの二郎系で、現在のラーメン業界のメインストリームはほぼ網羅してると思われていた東京駅周辺エリアですが、そういえば家系が無かったな…と


一口目から豚骨の旨味がガツンときて、これはなかなか良いですよ。家系ラーメンは吉村家のように、醤油感が強めのスープと、豚骨のクリーミー感が強めのスープに大別されますが、こちらは後者。

ライスはセットで提供されます。


仕事の日のランチなのでニンニクは我慢しましたが…後半はしょうがを投入して味変。

期間限定なので、お早目にどうぞ。

春の限定も秀逸でしたが…今回も期待を裏切りません。私は今週中に再度訪問予定…


当店の行き帰りにいかがでしょうか?

ステキな麺ライフをお過ごしください。


KATO