こんばんは。
昨晩のブログ<PYRENEX>ANNECY 別注モデルでは、タイトルが当初、別注ではなく別荘…と書いてしまっておりました。帰りの電車で気付いて直しはしたのですが、更新が反映されるまでタイムラグがそれなりにあるので、6,7時間は<PYRENEX>ANNECY 別荘モデルのまま。お恥ずかしい限りです…
<Adwat'n Tuareg> YouTubeデビューとジャラ男とヤサイマシニンニク編では本文中で、ジャラジャラをジャジャラと書いてしまい…敏腕チェッカー遠藤さんに直されたり。恥ずいです…
では、本題です。現在下りエスカレーターの正面にあるこのディスプレイがステキなんです。
反射しまくりなのが残念ですが…
ブラックのカシミアジャケットにグリーンのニット
<Brilla per il gusto> LORO PIANA カシミアジャケット
カラー:ブラック、ベージュ、キャメル、ネイビー、パープル
サイズ:42〜52
価格:¥150,000+税
商品番号:24-16-1296-015
ジャケットもオススメですが、このグリーンが良い色合いなんです。
<JOHN SMEDLEY> KERSHAW 30ゲージ クルーネックニット
サイズ:S,M,L
価格:¥31,000+税
商品番号:21-15-0568-337
<JOHN SMEDLEY>の30ゲージのキメの細かいメリノウールのニットです。
我々は何だか普通に30ゲージ30ゲージと言ってしまっていますが…かなり上質なウールです。個人的には1枚しか30ゲージのモデルは所有していませんが、商品整理していても、撮影で触れていても、肌触り抜群、なめらかだなぁ…とつくづく思います。
社用のiPhone8だと伝わらないであろう…このキメの細かさと上質感。
ニコタマ勤務時にカジュアル部門で学生アルバイトをしていた後輩が大手アパレル商社に勤務していて、たまにお店にも買物に来てくれます。その彼がニットの30ゲージなんてモノが良過ぎて、その会社では扱っていない、扱えないと先日言っておりました。その位、グレードの高い細くて上質なウールの糸を使っております。
カラーバリエーション豊富ですが、定番色以外で個人的にオススメなのが、グリーン、オレンジ、ダークブラウンの3色
<JOHN SMEDLEY>の表記では、RACING GREEN、SAFFRON、DARK COCOAという色目です。詳しくはオンラインショップの画像をご確認ください。
10年以上前に<JOHN SMEDLEY>の翌シーズンのニットの色目を決めるミーティングにも出たことがありますが、当時はベーシックカラー以外はくすんだ色目が多く、イギリスの老舗は古臭いなぁ…と感じました。その後デザイナーが変わったようでして、イタリア物のようなキレイな色目が充実し、現在の充実したラインナップに至ります。
アウターのインナーに挿し色として
モノトーンでシックに合わせたり
ジャケットのインナーにも良いですね。
同じ30ゲージシリーズでタートルネックもご用意しております。
<JOHN SMEDLEY> RENOLD 30ゲージ タートルネックニット
サイズ:S,M,L
価格:¥31,000+税
商品番号:21-15-0571-337
タートルでは、SHADOW PURPLEと呼ばれるこのスモーキーなパープルが上品でオススメです。
ネイビーやグレー、ブラウンとの相性は抜群です。
<JOHN SMEDLEY>の30ゲージのニットを着たことがない方には、騙されたと思って一度着てみていただきたい。良いニットとはこういう物だということを教えてくれる逸品です。
毎シーズン気にされている方が多い<JOHN SMEDLEY>ですが、今シーズンはSALEにしないと原宿のオフィスから連絡がありました。お得なキャンペーン中にご安心してお買い求めください。
KATO