MOCHIZUKIスタイル:ペイズリースーツ& 新作<GIERRE>編

2021.03.02

こんばんは。

引続き当店は引続き20時までの短縮営業中です。ご来店の際はご注意ください。

2020年秋冬シーズンは先週で終わりましたが…色々とブログに協力してくれた、お馴染みのモッチーこと、スタッフMOCHIZUKIに敬意と感謝を捧げて、大トリモッチーの着こなし紹介、今回がファイナルです。

MOCHIZUKIスタイル:<THE STYLIST JAPAN>& <Brilla per il gusto>編の続編ですね。


スミマセン、先週蔵出し分が多過ぎて…間に合いませんでした。撮ったのは相当前なのですが、モッチーのジャケットがその時点で完売していたこともあり、眠らせ過ぎてしまいました。


今回もモッチーお気に入りのブランドである、大御所スタイリストの大久保篤志さんが手掛けるブランド、<THE STYLIST JAPAN>のジャケット&パンツのコーディネート。


上下ともインパクトのあるペイズリー柄で、裏地もブランドロゴが主張します。


モッチーの大のお気に入りのようでして、秋冬シーズンは、ほぼコーデュロイスーツと交互に着ていた気がします…


パンツはフレアシルエットで、シャツはフライフロントのレギュラーカラーシャツを合わせるMIXコーディネートです。


良いですね、オンリーワンです。丸の内のテイストに忖度しない感じが素晴らしいです。洋服屋なんですから、お客様に不快感を与えない範囲内で着たい物を着るのが一番です。

皆がペイズリージャケット着てたり、レザー着まくってると、お店のテイストと乖離してしまうかもしれませんが、売場のほとんどのスタッフは正統派ですし、我々の着こなしはマイノリティですので…と正当化してみました。でも、六本木のミッドタウンには合わなそう…


デニムがどうとか、レザーがダメだとか…うーー、もーッて感じですが、そんなこと言ってると、私、その内いなくなるかもしれませんね。お客様にもたまに心配されておりますが…それが良いとも仰っていただいてます。どうなることやら、ムフフ…という訳で、後半は正統派ブログを強引に。本日はペイズリー繋がりで、新作のこちらを紹介します。

<GIERRE> ペイズリー プリント ネクタイ
カラー:ブラック、ネイビー
価格:¥15,000+税
商品番号:21-55-0883-343

洒落た柄や生地が多い、イタリアの名門ジエレのビッグペイズリータイです。

シルク100%ですが、マットな質感なので、ジャケットコーディネートにも使いやすいですよ。ベースのほんのりシャドウストライプも良し。これがヘリンボーンだと、ちとうるさい感じになってしまうかと。


柄は大きいですが、ほぼ2色使いなので、必要以上に存在感が出ないのが良いですね。

コーディネートは、シンプルに無地のブルーやストライプシャツがオススメです。


<ERRICO FORMICOLA> PRATO ロンドンストライプ ワイドカラー シャツ
カラー:ブラック、ブルー
サイズ:37〜43
価格:¥27,000+税
商品番号:21-11-2761-264

ネイビージャケットに合わせて、潔いブルー〜ネイビーコーディネートもステキだと思いますよ。


衣替えですので、あと数ヶ月すると、モッチーのタンクトップ姿が楽しめるかもしれません。おかげ様でこの半年でフォロワーの方が結構増えましたので、未読の方は

<MOCHIZUKIスタイル> : スーツにタンクトップでEnzo Bonafe編

もご覧くださいね。


KATO