先週の一杯:ぷりぷりピロピロな煮干し編

2021.04.12

こんばんは。


当店は、今週からも通常営業です。

平日、土曜日は21時閉店、日曜日、祝日は20時閉店となります。

丸ビルの飲食店は20時閉店に変更になりますので、ご注意ください。


個人的には、先月途中から早番時は仕事終りにご飯を外で食べて帰る機会も復活したのですが、当面またその楽しみがなくなるのが残念です…


その当時、原宿での仕事終りに渋谷と下北沢で食べた一杯の紹介です。


『先週の一杯』



味玉煮干ラーメン(大) いったん麺増し 

すごい煮干ラーメン凪渋谷店@渋谷


新宿を中心に都内や埼玉県等に展開するラーメン凪グループの渋谷店です。渋谷警察署の裏手に有ります。


横浜や二子玉川勤務時にはよく仕事終りに寄るのが楽しみでしたが、昨年後半に田町店が閉店してしまってから、私の活動圏から凪が消滅してしまい…かなり久しぶりになってしまいました。


煮干が嫌いな方はご遠慮くださいと謳うだけのことはある、濃厚でビターな旨味の詰まった煮干スープは、ニボニボという表現がハマる位個性的です。


そして、自社で作るプリプリな極太縮れ麺に


ピロピロないったん麺


味の濃さなどを調整できるのですが、いったん麺は無料でいったん麺増しすることができます。


どちらも個性的な麺とスープのハーモニーがやはり素晴らしいです。赤いタレは、甘辛な味付けで、パンチを加えてくれます。


個人的には大好きな一杯でして、人生で最後に食べたい十杯の内の一杯の中に不動のランクインをし続けております…


新宿や渋谷はラーメン激戦区ですが、どちらのエリアでもオススメしたい一杯ですね。オススメすると、社内外共にハマる方が多い印象です。


そして、指輪を捜索しに行った下北沢で、捜索前に食べたのがこちらの一杯。


特製油そば チャーシューちょい増し すごい煮干ラーメン凪下北沢店@下北沢



下北沢駅南口から程近い下北沢店です。ラーメン凪は、味やメニューがたまにブラッシュアップされるのですが、復活していた油そばを久しぶりに食べました。


油そばというのは、スープが無い麺で、底に溜まっているタレに麺を絡めて食べる逸品です。パンチが効いた味付けが多いですが、凪は一般的な油そばに比べてもやはりパンチが効いています。


普通のラーメン以上に、麺のモチモチプリプリブリブリ感を堪能できます。



どちらも丸の内からは少し離れていますが…当店の行き帰りにいかがでしょうか?

個人的には新橋や横浜辺りへの進出を以前から勝手に熱望しているオススメな一杯です。

凪の麺が苦手な方とは、私はお友達になれないと思いますし、接客もしたくない位です。

というのは半分以上本気ですが…ステキな麺ライフをお過ごしください。


KATO