隠れたベストセラーモデルの新色:<Brilla per il gusto> & 同期の桜編

2021.06.02

こんにちは。

現在当店は短縮営業中の為、20時閉店となります。ご来店時はお気をつけください。

先週新しいソックスを購入しました。




初日はこのように合わせてみました。




<Brilla per il gusto>の新しいオリジナルソックスです。

<Brilla per il gusto> ミニボーダー ソックス
価格:¥1,650(税込)
商品番号:24-43-0088-377

以前から隠れたベストセラーモデルだったミニボーダーソックスシリーズですが、この4色が新たなラインナップに。



その中でも、ブラック×ベージュという、ここ数シーズン、ボーダーTシャツでも人気の配色がついにソックスでも用いられました。




ミニボーダーなので、主張せず、遠めには無地感覚

でも、引き締まり過ぎず、自然に馴染むのが良いのです。




<J.M. WESTON>のブラウンの靴に、ベージュのパンツとも相性抜群です。

靴ともパンツとも繋がり過ぎず、そして程良くメリハリもつくのが良いのです。




スタッフには以前から人気でして、愛用者も多いシリーズです。スリッポンで合わせているスタッフが多いですね。

ジャケパンスタイルや、コットンスーツ、ベージュやブラウンのスーツに合わせてるイメージですね。

同期の桜が企画したワイドボーダーも気に入っていてヘビーローテーション中なのですが



桜の時期に改めての紹介しようと思っていたのをすっかり忘れていたことを思い出しました…

そして、内定式にラメ入りストライプのスーツを着てきていて一時期は王子と呼ばれていたオシャレ番長の、ステキだけど私のような凡人には理解できない様々なコーディネートが繰り広げられているブログを見て、マスタードカラーと、マドラスチェックのシャツが欲しくなったり…



シカゴ(古着屋さん)のワゴンセールにありそうな切なく枯れた色柄を色柄をアップデートしたイメージ

という表現がステキ。さすが文章上手いです…


平均すると、私も毎シーズン1,2枚ツルタシャツを購入していたものの、今季は我慢しようと思っていたのですが、やはり良い感じです。





そんなワイドボーダーもオススメなのですが、ワイドだと、チョイとごちゃごちゃしてるかな…、スポーティ過ぎるかな…という時にミニボーダーは便利ですよ。





この配色はお持ちでない方が多いと思いますので、オススメです!

父の日も近いですし、ギフトにもオススメですよ。

KATO