ヨットが欲しい。

深谷 翔二 2022.04.27

深谷です。


前回は、BEAMS Fのレーベルブログにて、<VASSANT>×<BEAMS F>の別注コンビレザーウォレットをご紹介しました。



深谷は高校卒業まで岐阜県の山間部にある小さな町で育ちました。


実家の父は水道設備工事の自営業をしています。作業着を着てトラックやバンを運転し、重機を操縦し、地面を掘り、パイプを切り繋ぎ、水回りの設備を設置します。雨や土にまみれて帰ってくることもよくありました。高齢となった今も現役で働いており、深谷は父を尊敬しています。


実家にいた頃、そんな父が食卓で酒を飲みタバコを吸いながらよく言ってました。


「俺は海が好きやもんで〜、海の近くに住んで漁師でもしたかったなぁ。。。(遠い目)」



、、、もし深谷がお金持ちになってたら、父に船とか買ってあげたかったなぁ。。。





ヨットとか、



ヨットとか、、



ヨットとか、、、



ヨットとか、、、、


ヨットとか、、、、、



ヨットとか。

黒いヨットも、


かっこいいな。


すごく良いな。


イルカのマークも可愛いな。



足の細い方はCウィズ↓

J.M. WESTON / 690 YACHTING DERBY C WIDTH Uチップシューズ
カラー:タン、ブラック
サイズ:5〜8.5
価格:¥143,000(税込)
商品番号:21-32-0240-778


足が幅広の方はDウィズ↓

J.M. WESTON / 690 YACHTING DERBY D WIDTH Uチップシューズ
カラー:タン、ブラック
サイズ:5〜8.5
価格:¥143,000(税込)
商品番号:21-32-0241-778


ちゃんと説明すると、、、


・Russia finished calf 

※沈没船から見つかったトナカイ革の「ロシアンカーフ」ではなく、牛革。オイルドレザー。


・グッドイヤーウェルト製法

※この手のシューズでは珍しい。


・オリジナルソール

※船の濡れた甲板の上でも滑りにくい。


・180シグネチャーローファーと同じラスト

※靴紐仕様の為、甲のフィッティングが調整できるのは大きな違い。



1〜2年前あたりから、ファッション業界人やカジュアル層の若者の間でも注目度が高まっているモデルです。


ビッグシルエットの洋服にも合わせやすいボリュームがあり、上質で堅牢な素材、グッドイヤーウェルト製法の高級フランス靴とくれば、そうなるのも納得です。



深谷も欲しいです。

色はどちらも良いですね。


そういえば、6/19(日)は父の日ですね。

大きなヨットは買ってあげられないけど、<J.M. Weston>のヨットなら、、、


いや、それなら自分が欲しいし!!

ガンガン履くし!!!!



父には、、、

ポロシャツかなぁ。。。



ヨットも、父の日ギフトも、是非ご相談くださいませ。


ビームス ハウス 六本木

TEL: 03-5413-7690




※詳しくはこちら。



お気に入り・フォローお願いします!


当店のフォローもお願いします!



インスタもやってます!


フォローお待ちしております〜