ブログをご覧の皆様。
こんにちは、こんばんは。
松島です。
気がつけばもう11月も終わり。今月のSGチャレンジカップが終わっていました... 個人的にバタバタしてしまうタイミングで、今節は何もチェックしないまま終了。来月は年末総決算、賞金王です。そこまで体力を残して心置きなく臨みたいと思います。
という訳で、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日も最後までお付き合いのほどよろしくお願い致します。
前回の、〈BEAMS F〉シャンブレーシャツ特集に引き続き、本日もシャンブレーシャツにフォーカスをあててみました。
〈BEAMS F〉オリジナルとはまた一味違う、シャンブレーシャツ。

〈GUY ROVER〉
ドレスシャツもカジュアルシャツも、どちらも人気ですね。価格帯もインポートブランドにしてはお優しめです。
私も同ブランドのドレスシャツ、カジュアルシャツを所有しておりますが、どれもお気に入りで重宝しております。

GUY ROVER / シャンブレー ウエスタンシャツ
カラー:BLUE
サイズ:XS〜XL
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-11-0141-531
〈GUY ROVER〉と言えばシャンブレーシャツ!と、おっしゃる方も多いイメージです。確かに、いつも店頭に並んでいるような。
今回はシャンブレーシャツでも、ウェスタンシャツモデルです。
入荷してからある程度時間は経過しているはずなのですが、私自身気がつくのが遅れておりまして今更のご紹介となります。

個人的に感じている魅力として、シャンブレーシャツですがどことなく色気がある雰囲気ではないでしょうか。
イタリアブランドらしさなのか、ワイルドなのに粗野過ぎない、幅広いスタイルに当てはめることができそうです。

洗いざらしのような、ワシワシ!っとした生地の表情もスタイリングのスパイスになりそうです。
最初見た時に、「リネン混かな?」と思いましたがコットン100%です。シワが気になる方はもちろんアイロンで伸ばして着ていただいて大丈夫です。私も普段より雑な感じでアイロンをかけて着用すると思います。そこに関しては好みですので気分でどうぞ。
生地の厚さ的に通年ご着用いただけそうです。夏場は一枚で着用し、写真のような感じで腕まくりをしこなれた雰囲気でいきたいです。

ウエスタンシャツディテールですので両胸にポケット。
当然のごとくウエスタンヨーク。
カフはダブルスナップボタン。
アメリカンテイストがお好きな方はもうこの時点でビンビンきているかと。

襟の雰囲気もとても綺麗なのです。ボディスペックはやはり細身ではありますので、アームや襟のバランスも重要になってきますね。
「大人になってストレートなアメカジはしんどくなってきた。」という方に強くオススメしたいシャンブレーシャツです。
都会的で小綺麗なカジュアルスタイルに合わせてもバランスを壊さない程度のアクセントになりますし、少し肩の力を抜いたジャケットスタイルにも合わせることのできる万能アイテムです。

写真で合わせているジャケットのように生地の織り目がざっくりしている物や、コットンを混紡した生地などに相性が良いですね。
洋服屋目線ですのでリアリティに欠けるかもしれませんが、タイドアップスタイルもカッコいいと思います。その際はネクタイをスポーティなテイストの物をお選びください。
カジュアルスタイルにはこんな感じでいかがでしょうか。
まずは定番のショールカラーカーディガン。中にシャツを合わせたい時にシャンブレーシャツはバリエーションが広がりとても便利です。
ウエスタンシャツならではの、ロングポイントの襟が雰囲気ちょい足しでオススメです。

個人的にしてみたいこなしとして、BLACKのローゲージクルーネックにウエスタンシャツ。無造作にシャツの襟を収めそこに動きを感じたい気分です。笑 伝わるかな...
この上にPコートなどを羽織るイメージです。

襟の綺麗な開きがたまりませんな!
いかがでしょうか、イタリア生まれのシャンブレーシャツ。
前述しましたが粗野過ぎず様々なスタイルにマッチしてくれる万能シャツです。
ミックススタイルってどうしたらいいのかやからない...
という方はコチラのシャンブレーシャツと、まずはお手持ちのネイビーホップサックジャケットを合わせてみてください。簡単にコーディネートすることができ、スタイルにメリハリをつけられファッションが楽しくなります。
オススメです!

いつもご覧いただきありがとうございます。皆様のお買い物のお役に立てるよう個人的なオススメ商品をご紹介していきますので、引き続きお気に入りとフォローをよろしくお願い致します!
ビデオもぜひご視聴くださいませ!
それでは!
Give Thanks!!
松島