六本木よりこんにちは、北角です。
本日は、
私「納品から約2週間…、修理が完了しました。」

と以前のブログでご紹介しておりました弊社オリジナル〈COATOM TAILOR BEAMS(カスタムテイラービームス)〉にてオーダーしたネイビースーツの修理が完了しましたので、簡単ですがご紹介致します。
まずは
全身のコーディネートも含めた画像から。
今回はゴージラインを限界まで下げラペル幅も同様に限界まで広げて、さらに1cm幅のダブルステッチもプラス。
よりクラシックな面構えに予想を上回る洒落感を感じさせるあダブルステッチが上手くマッチした仕上がりかなと思いますがいかがでしょうか?
久々のスーツに合わせて
久々にネクタイを新調しました。選んだのは他のタイブランドでは中々見られない独特な柄と英国らしい色使いが特徴である〈Seaward&Stearn(シーワード&スターン)〉のウェーブ柄タイ。
ちなみに妻に見せると、その独特なウェーブの感じからか
妻「なんか悩み事でもあるの?」
と言われ、以降こちらのネクタイは悩み事ネクタイと認知されております…。
話は戻って、
パンツはサイドアジャスター仕様の2インプリーツパンツで。既成のダブルだとそのほとんどがベルトループ付きになるのでオーダーならではのセレクト。
加えてパンツの股上を1.5cm深くし、ジャケットと同様によりクラシックな面構えになるようにお願いしました。
実は
一度、股下修理を行いましたが長く感じたので改めて股下を詰め直しオーダー時にやや広げていたスソ幅も詰めて今回に至ります。ちなみにダブル幅は3.5cm、とくに意味はなくノリでしょうか。
直したスソ幅は19cm、これでもやや広いかなとも思いますが個人的にはこれぐらいが気分。
最後に、
しばらく閉まったままになっていた〈CROCKETT&JONES(クロケット&ジョーンズ)〉のバタフライローファーを足元に。
スーツにピッタリな一足となり、これから使用頻度が多くなりそうですね。
簡単ですが以上となります。
オーダー自体はオールシーズンお受けしておりますので、ご不明な点等ございましたらお気軽にお声掛けください。
〈インスタライブ告知〉
この度、ビームス ハウス メン 横浜とビームス 二子玉川を迎えて3店舗合同インスタライブを開催することになりました。
【日時】
5/12(日) 20:45〜
【配信アカウント】
@beams_house_roppongのみ
こちらからアカウントをフォローされてご視聴をお待ち下さいませ。
お客様のご都合に合わせて各店舗宛に「取り置き」や「取り寄せ」をアプリ内から簡単な操作でご依頼頂けるサービスをスタートしております。
詳細に関してはこちらからをご覧頂けます。
ご存知ですか?
BEAMSではご来店頂かなくても、いつでも、どこからでもスマホが使用出来る環境でしたらお支払い可能な【WEB決済サービス】をご利用頂けます。
決済の完了を確認後にお客様にご配送もなんて事も可能。まずはお気軽にお尋ね下さい。
近くに店舗がない方や、お仕事等でご来店や再来店が難しい方にはとくにオススメ!
Instagramも不定期ですが更新しております。
併せてこちらからご覧下さい。
皆様のビームス ハウス 六本木 へもご来店お待ちしております。
TEL 03-5413-7690