ブログをご覧の皆様。
こんにちは、こんばんは。
松島です。
今週は個人的に忙しWeekということで、2日間ほどブログをサボってしまいました。
明日からのブログは、日曜日までのイベントに絡めてオススメ生地三連発を考えております。
普段は17時公開ですが、それですと最終日間に合いませんので明日からの3日間はお昼前にお届けできる様に頑張ります。
約束を果たせるか不安ですが...
さて、本日も最後までお付き合いのほどよろしくお願い致します。
私のブログでは珍しい?お鞄をご紹介したいと思います。
ブランドによっては新しい秋冬シーズン仕入れの商品が店舗へ到着しております。ジャケットやスーツに目が行きがちですが、バッグ類など集中して入荷してくるタイミングがあるのです。
そのうちのひとつ。
SERAPIAN / STEPAN VERTICAL SECRET トートバッグ
カラー:ASPHALT / BLACK
価格:¥160,600(税込)
商品番号:24-62-0041-701
イタリアメイドの高いクオリティと特有の雰囲気を持つ、〈SERAPIAN〉より、新しいトートバッグが入荷して参りました。
まずはお色をご覧ください。ブログで取り上げようとした理由として、この独特で洒落た色が個人的にビビッと来たからです。
弊社の商品タグの色表記には、ASPHALT / BLACKとなっております。
BLACKに近いGREYですかね。表現しにくいですが、どっちつかずな色と言いますか絶妙な中間色て洒落てますよね。
割と前向きに欲しいんですが...
〈SERAPIAN〉と言えばのコットンキャンバスにPVC加工の施された素材ですね。
凹凸のある表面ですが、粗々しさは不思議と無くむしろ綺麗で艶っぽさを感じさせる表情です。
素材の特徴として、雨に強かったりちょっとした傷が目立ちにくいなどが挙げられます。
個人的な推しポイントとして、「ピーん」としっかりと立つハンドルですね。
柔らかい革を使用しているトートバッグも好きですし私自身もその手の物を使用しているのですが、キリッと自立してくれるタイプの方が私は好みです。
なんだかしっかりしてそうに見えるじゃないですか。笑
収納容量、袋の数共にバランス良いのかなと感じます。
お仕事柄、物凄い物量を常にお鞄に入れ外を歩き回る方にはオススメしにくいかもしれませんが、日毎にお鞄の中身を出し入れしパンパンで持ち運ばない方にはちょうどいいかと思います。
細かい気配りというわけではないと思うのですが、お鞄も全体のシルエットと機能性が求められる物ですので大事なポイントだと思います。
ちょっと前の時代だと、「鞄のハンドルをジャケットの肩にかけんじゃねーよ」と先輩達から一蹴されていたとかされてないとか。
服にも良くは無いかなと自分の頭では考えつつも割とやってしまいます。笑
普通に持っても、肩にかけても大きさのバランスとしてはこんな感じです。私にはこれくらいのサイズで十分です。
私の一番のおすすめポイントとしては、冒頭で触れましたが ASPHALT / BLACK という独特なカラーですね。
多くの方がお仕事の際は黒靴をお履きになるのでお鞄も必然とBLACKもしくは NAVYかなと思います。
外し過ぎない範囲での洒落っ気と黒靴と合わせられるトーンですので取り入れやすいのではないかと思います。
買い換え、買い足しをご検討中の方、おすすめ致します!

今夜です!
7/18(木) 21:00〜 ビームス ハウス 六本木のアカウントにて、Instagram LIVEを配信致します。
7/19(金)より始まる、〈TITO ALLEGRETTO〉ORDER FAIRに向けてオススメの生地を中心にご紹介させていただきます。
株式会社フィルム様より吉澤氏、〈Brilla per il gusto〉ディレクター小林の両名を迎え最近の傾向や雰囲気と気分なども交えてお伝えできればなと思います。
お時間ご都合つく方はぜひご視聴くださいませ!

いつもご覧いただき誠にありがとうございます!
盛夏に向けてまだお洋服の準備が整っていない方も間に合います。ご提案が難しい物もございますが、真夏に活躍しそうなアイテムをお探しくださいませ!
引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!
それでは!
Give Thanks!!
松島