ブログをご覧の皆様。
こんにちは、こんばんは。
松島です。
7月の末からスタートした、BEAMS夏のSALEに合わせてしばらくSALE商品を中心にブログを書いてきましたが、ぶっちゃけた話ネタが尽きてきたのでそろそろ新規入荷商品へシフトしたいと思います。
ただ、私個人の信条としましてはなるべくその季節や気温に見合った商品を紹介したいので割と地味な商品紹介が続くと思われます。
このブログは皆様の暇つぶしの一部になれば良いなくらいの感覚で発信しておりますので、気が向いたタイミングに流し見していただけるだけで幸いです。
それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。

長袖のニットというと秋冬シーズンに多く提案されるウール素材の物をお持ちの方が多いかと思います。
個人的な価値観ですが、コットン素材の長袖ニットって活躍する時期が長く持っておくとめちゃくちゃ便利なアイテムなのです。
〈GRAN SASSO〉より、コットン 12ゲージ クルーネック ニットのご紹介です。
8月ですのでなかなか興味も湧かないと思いますが、頭の片隅に置いていただけると幸いです。
〈GRAN SASSO〉定番の12ゲージのソフトコットンを使用したロングスリーブのニット。
感の鋭い方はお気づきかもしれません。
「なんで秋冬シーズンにコットンのニット?」って。
昨今の日本の気候は暖冬ですので、晩夏から秋にかけてウール素材の物よりもコットン素材の方が活躍する頻度が高いため今回は少量にてご提案しております。
ボディスペックやサイズ、デザインなどは変わりません。
ベーシックな丸首のロングスリーブです。
リブもしっかりとしておりカジュアルアイテムでありながら品の良い仕上がりです。
シンプルで綺麗な装いをされたい方にピッタリな1枚。
12ゲージの程よい生地の厚みと柔軟な手触りのバランスがとても心地良いのです。
意外と風通しも良く春の立ち上がり、そして晩夏には1枚で着ても独特な気持ち良さを実感していただけます。
個人的にオススメしたい色は新色のLT.GREY。
秋のカジュアルスタイルにおいて定番アイテムであるレザーブルゾンと合わせてみてはいかがでしょうか。
もちろん、秋冬物に見られる毛足の長めなテーラードジャケットとも相性はよろしいかと思います。
私自身、こちらのBLACKを所有しており年間通して着用頻度はかなり高いと思われます。
と言いますか、確実に一番着用しているニットです。
夏場でも、朝や夜などにショーツなどと合わせて大人っぽいリラックススタイルにもオススメです。
リゾート地への旅行の際には無くなてはならない存在で買い足しも検討しております。
今すぐ着る予定などなくても持っておくべきアイテムのひとつですので在庫が潤沢な今のうちにいかがでしょうか!
いつもご覧いただき誠にありがとうございます!
リアリティを感じる範囲内で秋物も随時紹介していきます。
引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!
それでは!
Give Thanks!!
松島